このページでは、ファンの作品を製品化する企画「レゴ(R)アイデア」で1万サポートを獲得して2025年第2回製品化レビューへの進出が確定したデザイン案をまとめて紹介。各デザインの詳細はリンク先の個別ページでチェックしよう!
2025年第2回レゴ(R)アイデアレビューのエントリー期間は2025年5月から8月まで。合格作品は2026年~2027年のレゴ(R)アイデア新商品として発売される予定。
レゴ(R)アイデア製品化レビューへの進出が確定したデザイン案を紹介。
ベリンツォーナ要塞
スイス南部ティチーノ州の州都に位置する中世軍事建築の傑作「ベリンツォーナ要塞」をレゴ(R)ブロックでまるごと再現した作品。
ベリンツォーナ要塞の続きはこちら
ミニフィギュア、アクセサリー、追加画像、特徴、製品化レビュー合格の可能性など、デザイン案についての詳しい情報は個別紹介記事で確認しよう!
レゴ(R)ブロックファンの作品を製品化するプロジェクト「レゴ(R)アイデア」のレビュー(審査)へ「ベリンツォーナ要塞」が進出決定。審査に合格すると2026年から2027年にかけてレゴ(R)アイデアの新作として発売されることになる。[…]
ハエトリグモ
オーストラリアとアメリカに生息する3種類の「ハエトリグモ」をがテーマのレゴ(R)ブロック作品。
ハエトリグモの続きはこちら
ミニフィギュア、アクセサリー、追加画像、特徴、製品化レビュー合格の可能性など、デザイン案についての詳しい情報は個別紹介記事で確認しよう!
レゴ(R)ブロックファンの作品を製品化するプロジェクト「レゴ(R)アイデア」のレビュー(審査)へ「ハエトリグモ」が進出決定。審査に合格すると2026年から2027年にかけてレゴ(R)アイデアの新作として発売されることになる。[…]
レゴ(R)アイデアとは?
レゴ(R)アイデアとはファンデザインを製品化する企画である!
公開したデザインが他のユーザーから1万票の推薦を獲得するとレゴ(R)グループによる製品化レビューにかけられ審査に合格するとレゴ(R)アイデアシリーズから発売となる。
詳しく知りたい人はこちら
レゴ(R)アイデアとはファンのデザインを製品化する企画である!レゴ(R)アイデア公式サイト(英語)で世界中のレゴ(R)ファンから製品化したいオリジナルデザインを随時募集中。他のユーザーからの支持票が1万を超えるとレゴ(R[…]
レゴ(R)アイデア製品化レビュー全部チェック
過去のレゴ(R)アイデア製品化検討レビュー進出作品はこちらでチェック。
フォローして最新情報をキャッチ
スタッズではXやYouTubeでもレゴ(R)ブロック、ホビー、エンタメ、ショッピング最新情報を配信しています。
- LEGO and the LEGO logo are trademarks of the LEGO Group.(C) 2025 The LEGO Group.