モンティパイソン「変な歩き方省」がレゴ(R)アイデアレビュー進出 | 2025年第2回1万サポート獲得デザイン紹介

  • 公開日:
  •  
  • スタッズではアフィリエイト広告を利用しています

イギリスの伝説的コメディ番組『Monty Python’s Flying Circus』の名場面「The Ministry of Silly Walks(変な歩き方省)」をテーマにした作品が、レゴ(R)アイデアで1万サポートを獲得し、レビュー審査に進出した。審査に通過すると製品化が決定する。

変な歩き方省

作品は、黒いスーツに山高帽、そして傘を持ち、脚を異様な高さまで振り上げるポーズで歩く省庁職員「ティーバッグ氏(ジョン・クリーズ演)」の姿を、レゴ(R)ブロックで立体化したもの。まさにその特徴的な“変な歩き方”を再現している。

変な歩き方省がレゴ(R)アイデアレビュー進出 | 1万サポート獲得デザイン紹介

この場面は1970年に初放送され、官僚制度を皮肉るブラックユーモアと、ジョン・クリーズの身体を張った演技で世界的に知られるようになった。以来50年以上にわたり、最も有名なコメディシーンのひとつとして評価され続けている。

製品化される可能性はどのぐらい?

作者のPackatrix氏は今回が初めてのレビュー進出。

ポーズの自由度や表情の細部にもこだわりが見られ、モデルの脚部にはテクニックパーツを内蔵し、安定性と可動性を両立させているという。

モンティ・パイソン関連のレゴ(R)セットは過去に例がなく、世界中のファンの支持を背景に、本作が審査を突破できるか注目される。

レゴショップ公式オンラインストアJP

2025年第2回レビュー進出作品まとめページ

2025年第2回レビューに進出した作品は審査に通過すると、2026年~2027年のレゴ(R)アイデア新商品として発売される予定。

当ページで紹介したデザイン案以外も含めたレビュー進出デザインをまとめてチェック!

2025年第2回レビュー進出作品まとめ

このページでは、ファンの作品を製品化する企画「レゴ(R)アイデア」で1万サポートを獲得して2025年第2回製品化レビューへの進出が確定したデザイン案をまとめて紹介。各デザインの詳細はリンク先の個別ページでチェックしよう!2025年第[…]

レゴ(R)アイデア2025年~2026年新作候補、2025年第2回1万サポート獲得デザイン一覧

過去の製品化レビュー進出作品

大人のレゴ(R)セットおすすめピックアップ

ユーザーの作品を製品化するレゴ(R)アイデアやレゴ(R)アイコンには大人向けのモデルが多数ラインナップ。レゴ(R)ブロックに馴染みがない人もある人もひとつ手に取ってみよう!

レゴ(R)LEGO(R) アート LOVE 31214

愛を表現するポップアート レゴ(R)ショップ公式ストア¥12,480

愛の誓いに – 婚約や成婚、バレンタインデー、母の日など、大切な人に愛を伝えるクリエイティブな贈りもの

 今すぐチェック
レゴ(R)LEGO(R) スター・ウォーズ AT-ST™ウォーカー 75417

レゴ(R)LEGO(R) スター・ウォーズ AT-ST™ウォーカー 75417

新発売:君の部屋に侵攻開始 レゴ(R)ショップ公式ストア¥28,980

開くハッチから2人乗りコックピットまで、2脚歩行の全地形対応偵察トランスポートをレゴ®ブロックでリアルに再現しよう

 今すぐチェック
レゴショップ公式オンラインストアJP

レゴショップ公式オンラインストアJP

人気・新着・定番全部まとめてチェック!

定番シリーズ、新製品、発売前の新着セット、年齢やカテゴリー別のおすすめセット、大幅OFFの特価など全部まとめてチェック。

 今すぐチェック レゴ(R)ショップ

レゴ(R)アイデアとは?

レゴ(R)アイデアとはファンデザインを製品化する企画である!

公開したデザインが他のユーザーから1万票の推薦を獲得するとレゴ(R)グループによる製品化レビューにかけられ審査に合格するとレゴ(R)アイデアシリーズから発売となる。

レゴ(R)アイデアとは

レゴ(R)アイデアとはファンのデザインを製品化する企画である!レゴ(R)アイデア公式サイト(英語)で世界中のレゴ(R)ファンから製品化したいオリジナルデザインを随時募集中。他のユーザーからの支持票が1万を超えるとレゴ(R[…]

フォローして最新情報をキャッチ

スタッズではXやYouTubeでもレゴ(R)ブロック、ホビー、エンタメ、ショッピング最新情報を配信しています。

   
スポンサーリンク