レゴ(R)ブロックファンビルダーBrickRocketCollection氏による「ELA 4のアリアン6 – 完全版」が、レゴ(R)アイデア公式サイトにて1万サポートを獲得し、2025年第2回レビュー審査への進出を決めた。同氏は今回が初めてのレビュー進出となる。
レゴ(R)アイデアは、ユーザーが自由に設計したオリジナルのレゴ(R)ブロック作品を世界に向けて公開し、一定数の支持票(サポート)を集めたものを商品化候補として審査する仕組み。今回のレビューを通過すれば、2026年から2027年にかけて新たなレゴ(R)セットとして発売されることになる。
モデルは、欧州宇宙機関(ESA)が開発した新型ロケット「アリアン6」と、その発射のために建設された施設「ELA-4(Ensemble de Lancement Ariane 4)」を再現したもの。アリアン6は、2024年7月に初打ち上げを成功させた欧州の主力ロケットで、今後の衛星輸送や宇宙探査に幅広く使われていく見通しだ。
ELA-4は、南米にあるフランス領ギアナ・クールー宇宙センター内の専用発射施設で、ロケットの打ち上げを支える重要な拠点となっている。モデルは、実物の構造やバランスを細かく反映した設計が特徴となっている。
レゴ(R)ブロックにおいて、実在の宇宙関連施設を題材にしたレゴ(R)セットは一定数存在するが、その多くはNASAが中心。今回のようにESAを取り上げた例は極めて珍しい。なお、レゴ(R)アイデアの前身であるレゴ(R)クーソーでは、2012年にJAXAの小惑星探査機「はやぶさ」が商品化された実績もある。
レビュー通過の可否は現時点では不透明ながら、科学技術の精密な表現と欧州宇宙開発への国際的関心の高まりが後押しとなる可能性もある。
宇宙兄弟(44) (モーニングコミックス) Kindle版
小山宙哉 (著)
地球帰還までの酸素を確保するために、誰かがオリョールの船外に出てソユーズに乗り移る必要がある。そこで立ち上がった六太と日々人。しかし乗り移るためには宇宙空間を跳躍し、船から船に飛び移らなければならない。計り知れない恐怖の中、兄弟はついに宇宙空間へーー!
2025年第2回レビュー進出作品まとめページ
2025年第2回レビューに進出した作品は審査に通過すると、2026年~2027年のレゴ(R)アイデア新商品として発売される予定。
当ページで紹介したデザイン案以外も含めたレビュー進出デザインをまとめてチェック!
このページでは、ファンの作品を製品化する企画「レゴ(R)アイデア」で1万サポートを獲得して2025年第2回製品化レビューへの進出が確定したデザイン案をまとめて紹介。各デザインの詳細はリンク先の個別ページでチェックしよう!2025年第[…]
大人のレゴ(R)セットおすすめピックアップ
ユーザーの作品を製品化するレゴ(R)アイデアやレゴ(R)アイコンには大人向けのモデルが多数ラインナップ。レゴ(R)ブロックに馴染みがない人もある人もひとつ手に取ってみよう!
レゴ(R)LEGO(R) アイコン タイタニック 10294
長さ約135cmの特大モデル レゴ(R)ショップ公式ストア¥94,980
タイタニック号を精巧に再現した1/200スケールモデルは、3つのセクションに分けられます。横断面では、一等船室のダイニングルームや大階段、ボイラー室、等級別の船室など、船内の様々なディテールを確認できます。
今すぐチェックレゴ(R)LEGO(R) アイコン フレンチカフェ 10362
自宅でパリ気分 レゴ(R)ショップ公式ストア¥12,480
裏が平面で細身のモデルは棚の場所をとらず、ご家庭やオフィスで注目を集めます
今すぐチェックレゴ(R)アイデアとは?
レゴ(R)アイデアとはファンデザインを製品化する企画である!
公開したデザインが他のユーザーから1万票の推薦を獲得するとレゴ(R)グループによる製品化レビューにかけられ審査に合格するとレゴ(R)アイデアシリーズから発売となる。
レゴ(R)アイデアとはファンのデザインを製品化する企画である!レゴ(R)アイデア公式サイト(英語)で世界中のレゴ(R)ファンから製品化したいオリジナルデザインを随時募集中。他のユーザーからの支持票が1万を超えるとレゴ(R[…]
フォローして最新情報をキャッチ
スタッズではXやYouTubeでもレゴ(R)ブロック、ホビー、エンタメ、ショッピング最新情報を配信しています。
- LEGO and the LEGO logo are trademarks of the LEGO Group.(C) 2025 The LEGO Group.