バトルアリーナの興奮が蘇る──「クラッシュ・ロワイヤル」がレゴ(R)アイデアレビュー進出 | 2025年第2回1万サポート獲得デザイン紹介

  • 公開日:
  •  
  • スタッズではアフィリエイト広告を利用しています

クラッシュ・ロワイヤル(Clash Royale)を題材にした作品がレゴ(R)アイデアで1万票を獲得し、製品化レビューに進出した。レゴ(R)ブロックファンの作品を製品化するレゴ(R)アイデアプロジェクトにおいて、10,000票を突破した作品は審査に回り、合格すれば発売が決定する。

『クラッシュ・ロワイヤル』はスマートフォン向けに配信されているリアルタイムのカードバトルゲームで、世界中に数千万規模のプレイヤーを抱える人気作。アリーナに配置したユニットが自動的に戦い、相手のタワーを破壊して勝敗を決める仕組みで、短時間で熱い攻防が楽しめる。

クラッシュ・ロワイヤル

ゲームの舞台となるアリーナを詳細に再現。赤と青に分かれた城壁と、中央を流れる川、そして橋がしっかりと組み込まれており、ミニサイズながらゲームを知る人には一目でわかる構成になっている。

まず目を引くのは、全体を上から見下ろしたアリーナの姿だ。左右にそびえるキングタワーとプリンセスタワー、緑のフィールドが一体となって展開する。
ここに最初の画像を入れる。

クラッシュ・ロワイヤルがレゴ(R)アイデアレビュー進出 | 1万サポート獲得デザイン紹介

スポンサーリンク

続いて、中央フィールドを拡大すると、ユニットや呪文が配置されている様子が確認できる。バルーンやホグライダー、大砲や火吹き小娘など、カードでおなじみの存在がブロックで表現されている。

クラッシュ・ロワイヤルがレゴ(R)アイデアレビュー進出 | 1万サポート獲得デザイン紹介

レゴショップ公式オンラインストアJP

さらに、陣地をクローズアップすると、タワーや城門のディテールが際立つ。装飾の細かさに加え、城壁の造形も工夫されており、ゲームの世界観をそのままブロックに移し替えたようだ。

クラッシュ・ロワイヤルがレゴ(R)アイデアレビュー進出 | 1万サポート獲得デザイン紹介

製品化される可能性はどのぐらい?

作者のdeer_from_north氏にとって、今回が初めてのレビュー進出となる。

カードバトルゲームを題材とした作品はレゴ(R)アイデアでも珍しく、新鮮味のあるアプローチだと言える。同じレビューに『クラッシュ・ロワイヤル』を題材とした別の作品も進出しているが、本作ならではの完成度で審査通過に期待したい。

スポンサーリンク

2025年第2回レビュー進出作品まとめページ

2025年第2回レビューに進出した作品は審査に通過すると、2026年~2027年のレゴ(R)アイデア新商品として発売される予定。

当ページで紹介したデザイン案以外も含めたレビュー進出デザインをまとめてチェック!

2025年第2回レビュー進出作品まとめ

このページでは、ファンの作品を製品化する企画「レゴ(R)アイデア」で1万サポートを獲得して2025年第2回製品化レビューへの進出が確定したデザイン案をまとめて紹介。各デザインの詳細はリンク先の個別ページでチェックしよう!2025年第[…]

レゴ(R)アイデア2025年~2026年新作候補、2025年第2回1万サポート獲得デザイン一覧

過去の製品化レビュー進出作品

大人のレゴ(R)セットおすすめピックアップ

ユーザーの作品を製品化するレゴ(R)アイデアやレゴ(R)アイコンには大人向けのモデルが多数ラインナップ。レゴ(R)ブロックに馴染みがない人もある人もひとつ手に取ってみよう!

レゴ(R)LEGO(R) アート 天の川銀河 31212

広大な銀河を部屋に飾ろう レゴ(R)ショップ公式ストア¥27,980

小型の恒星トラピスト1・プレアデス星団・カニ星雲・創造の柱といった、天の川銀河の見どころが満載

 今すぐチェック

レゴ(R)LEGO(R) ロード・オブ・ザ・リング:ブックスタンド バルログ 10367

映画の死闘を追体験 レゴ(R)ショップ公式ストア¥18,480

ブックスタンドを開くと、そこはカザド=ドゥームの橋。バルログのフィギュアと灰色のガンダルフのミニフィギュアのポーズを変えて、映画の中で繰り広げられた死闘を追体験できます

 今すぐチェック
レゴショップ公式オンラインストアJP

レゴショップ公式オンラインストアJP

人気・新着・定番全部まとめてチェック!

定番シリーズ、新製品、発売前の新着セット、年齢やカテゴリー別のおすすめセット、大幅OFFの特価など全部まとめてチェック。

 今すぐチェック レゴ(R)ショップ

レゴ(R)アイデアとは?

レゴ(R)アイデアとはファンデザインを製品化する企画である!

公開したデザインが他のユーザーから1万票の推薦を獲得するとレゴ(R)グループによる製品化レビューにかけられ審査に合格するとレゴ(R)アイデアシリーズから発売となる。

レゴ(R)アイデアとは

レゴ(R)アイデアとはファンのデザインを製品化する企画である!レゴ(R)アイデア公式サイト(英語)で世界中のレゴ(R)ファンから製品化したいオリジナルデザインを随時募集中。他のユーザーからの支持票が1万を超えるとレゴ(R[…]

フォローして最新情報をキャッチ

スタッズではXやYouTubeでもレゴ(R)ブロック、ホビー、エンタメ、ショッピング最新情報を配信しています。