1万サポートを獲得し、レビュー審査に進んだのは、視覚トリックを用いたユニークな壁掛けアート作品「遠近法遊び:壁画の錯視」。審査を通過すれば製品化が決定する。
遠近法遊び:壁画の錯視
本作は、青系タイルの配置と奥行きのある構造によって、静止しているはずの模様がまるで動いているかのような錯覚を引き起こす。
レゴ(R)ブロックで構築されたとは思えない滑らかで精密な視覚効果は、壁にかけて飾るだけで空間の印象を大きく変える力を持っている。
製品化される可能性はどのぐらい?
製作者のGonelf氏にとっては今回が初めてのレビュー進出。レゴ(R)アートとジャンルがやや重複するため、審査ではその点が不利に働く可能性もあるが、レゴ(R)アイデア内ではこれまでにない「錯視」に着目した発想は高く評価されるかもしれない。
シンプルながらも奥深い視覚効果と、組み替えて別の模様にも変えられる拡張性のあるデザイン。アートと知覚の境界に挑むような本作が、審査を突破するか注目される。
世界一美しい錯視アート トリック・アイズプレミアム Kindle版
北岡 明佳 (著)
不思議で美麗な錯視ワールド
レディー・ガガのニューアルバム『アートポップ』にて、錯視作品がメインビジュアルに使用されるなど錯視アートで注目を浴びている錯視の第一人者“北岡明佳氏”による最新アートワーク作品集。『アートポップ』で使用された作品「ガンガゼ」や人気作「蛇の回転」など、最新作を多数収録。
2025年第2回レビュー進出作品まとめページ
2025年第2回レビューに進出した作品は審査に通過すると、2026年~2027年のレゴ(R)アイデア新商品として発売される予定。
当ページで紹介したデザイン案以外も含めたレビュー進出デザインをまとめてチェック!
このページでは、ファンの作品を製品化する企画「レゴ(R)アイデア」で1万サポートを獲得して2025年第2回製品化レビューへの進出が確定したデザイン案をまとめて紹介。各デザインの詳細はリンク先の個別ページでチェックしよう!2025年第[…]
大人のレゴ(R)セットおすすめピックアップ
ユーザーの作品を製品化するレゴ(R)アイデアやレゴ(R)アイコンには大人向けのモデルが多数ラインナップ。レゴ(R)ブロックに馴染みがない人もある人もひとつ手に取ってみよう!
レゴ(R)LEGO(R) アイデア ティム・バートンのナイトメアー・ビフォア・クリスマス 21351
物語の舞台になった3つの場所 レゴ(R)ショップ公式ストア¥27,980
月光に照らされたスパイラル・ヒルで歌い、家の屋根を外してジャックのクリスマス計画の方程式をのぞき見し、タウンホールの書見台の前で演説しよう
今すぐチェックレゴ(R)LEGO(R) アイコン 盆栽 10281
満開の桜と葉に作り変え可能 レゴ(R)ショップ公式ストア¥7,580
桜の花びらには、なんと!可愛らしいカエルたちが隠れています。長方形の植木鉢と木製風の台座が付属し、上品で洗練された仕上がりを楽しめます。
今すぐチェックレゴショップ公式オンラインストアJP
人気・新着・定番全部まとめてチェック!
定番シリーズ、新製品、発売前の新着セット、年齢やカテゴリー別のおすすめセット、大幅OFFの特価など全部まとめてチェック。
今すぐチェックレゴ(R)アイデアとは?
レゴ(R)アイデアとはファンデザインを製品化する企画である!
公開したデザインが他のユーザーから1万票の推薦を獲得するとレゴ(R)グループによる製品化レビューにかけられ審査に合格するとレゴ(R)アイデアシリーズから発売となる。
レゴ(R)アイデアとはファンのデザインを製品化する企画である!レゴ(R)アイデア公式サイト(英語)で世界中のレゴ(R)ファンから製品化したいオリジナルデザインを随時募集中。他のユーザーからの支持票が1万を超えるとレゴ(R[…]
フォローして最新情報をキャッチ
スタッズではXやYouTubeでもレゴ(R)ブロック、ホビー、エンタメ、ショッピング最新情報を配信しています。
- LEGO and the LEGO logo are trademarks of the LEGO Group.(C) 2025 The LEGO Group.