スチームパンク×宇宙海賊「トレジャープラネット:フリント船長の海賊船」がレゴ(R)アイデアレビュー進出 | 2025年第2回1万サポート獲得デザイン紹介

  • 公開日:
  •  
  • スタッズではアフィリエイト広告を利用しています

ディズニーのアニメ映画『トレジャー・プラネット』(2002)に登場するフリント船長の海賊船をテーマにした作品『Treasure Planet: Captain Flint’s Pirate Spaceship』が、レゴ(R)アイデアで1万サポートを達成しレビューに進出した。審査に通過すれば、レゴ(R)ブロック製品として発売される。

トレジャープラネット:フリント船長の海賊船

赤いソーラーセイルが広がる帆船のようなシルエットに、艦首の鋭い造形と、16門のプラズマ砲、5本の油圧アーム、2基のバズソーが並ぶ姿は、まさに宇宙海賊の旗艦にふさわしい迫力。劇中に登場する印象的な装備が、レゴ(R)ブロックで精密に再現されている。

トレジャープラネット:フリント船長の海賊船がレゴ(R)アイデアレビュー進出 | 1万サポート獲得デザイン紹介

レゴショップ公式オンラインストアJP

艦尾側には、赤く発光しているかのようなエンジンや、各部に集まる重装備が組み込まれており、宇宙空間での襲撃や脱出といったシーンを思わせる仕上がりとなっている。

トレジャープラネット:フリント船長の海賊船がレゴ(R)アイデアレビュー進出 | 1万サポート獲得デザイン紹介

製品化される可能性はどのぐらい?

製作者のMasterbuilder Grant氏にとって、今回が初のレビュー進出となる。

『トレジャー・プラネット』は、スティーブンソンの古典『宝島』を宇宙SFへとアレンジした作品。スチームパンクと宇宙冒険を融合した独自のビジュアルは高い評価を受けた。

スチームパンクは、これまでレゴ(R)ブロックでの製品化はされておらず採用例がないため、新しい方向性として注目される。

宇宙、海賊、スチームパンク、ディズニー映画──多様な要素を融合した本作が、審査を通過する可能性は低くはないだろう。

『トレジャー・プラネット』は、ディズニープラスで見放題配信中。見たことがない人はぜひ一度チェックしよう。

ディズニープラス

2025年第2回レビュー進出作品まとめページ

2025年第2回レビューに進出した作品は審査に通過すると、2026年~2027年のレゴ(R)アイデア新商品として発売される予定。

当ページで紹介したデザイン案以外も含めたレビュー進出デザインをまとめてチェック!

2025年第2回レビュー進出作品まとめ

このページでは、ファンの作品を製品化する企画「レゴ(R)アイデア」で1万サポートを獲得して2025年第2回製品化レビューへの進出が確定したデザイン案をまとめて紹介。各デザインの詳細はリンク先の個別ページでチェックしよう!2025年第[…]

レゴ(R)アイデア2025年~2026年新作候補、2025年第2回1万サポート獲得デザイン一覧

過去の製品化レビュー進出作品

大人のレゴ(R)セットおすすめピックアップ

ユーザーの作品を製品化するレゴ(R)アイデアやレゴ(R)アイコンには大人向けのモデルが多数ラインナップ。レゴ(R)ブロックに馴染みがない人もある人もひとつ手に取ってみよう!

レゴ(R)LEGO(R) テクニック Ferrari SF-24 F1 Car 42207

F1レースファンのプライド レゴ(R)ショップ公式ストア¥32,980

サスペンション、ステアリング、スポイラー調整などを組み立てながら、レースシーズンの興奮を疑似体験できます

 今すぐチェック

レゴ(R)LEGO(R) ディズニー 美女と野獣のおしろ 43263

ファンタジーが現実に レゴ(R)ショップ公式ストア¥39,980

2,916ピースのブロックやパーツで複数階のおしろをつくりあげ、付属のレゴ® ǀ ディズニー映画キャラクター10体といっしょに飾って生き生きとしたディスプレイを楽しめます

 今すぐチェック
レゴショップ公式オンラインストアJP

レゴショップ公式オンラインストアJP

人気・新着・定番全部まとめてチェック!

定番シリーズ、新製品、発売前の新着セット、年齢やカテゴリー別のおすすめセット、大幅OFFの特価など全部まとめてチェック。

 今すぐチェック レゴ(R)ショップ

レゴ(R)アイデアとは?

レゴ(R)アイデアとはファンデザインを製品化する企画である!

公開したデザインが他のユーザーから1万票の推薦を獲得するとレゴ(R)グループによる製品化レビューにかけられ審査に合格するとレゴ(R)アイデアシリーズから発売となる。

レゴ(R)アイデアとは

レゴ(R)アイデアとはファンのデザインを製品化する企画である!レゴ(R)アイデア公式サイト(英語)で世界中のレゴ(R)ファンから製品化したいオリジナルデザインを随時募集中。他のユーザーからの支持票が1万を超えるとレゴ(R[…]

フォローして最新情報をキャッチ

スタッズではXやYouTubeでもレゴ(R)ブロック、ホビー、エンタメ、ショッピング最新情報を配信しています。