アメリカ・イリノイ州デスプレーンズにかつて存在した「マクドナルド1号店博物館」の作品が、レゴ(R)アイデアで1万サポートを獲得し、2025年第2回レビュー審査に進出した。
このプロジェクトが審査を通過すれば、レゴ(R)グループから公式製品として発売されることになる。
マクドナルド1号店博物館
マクドナルドの象徴であるゴールデンアーチが2本そびえる特徴的な店舗外観。赤と白のストライプ模様、レトロな看板、芝生の植え込みも忠実に再現されている。
マクドナルドは世界中で親しまれるハンバーガーチェーンであり、その象徴ともいえる建築デザインはミニチュア化しても高い視認性を誇る。今回のモデルは、1985年から2018年まで博物館として公開されていた実在の店舗をモチーフとしている。
館内にはキッチン、倉庫、冷凍庫、トイレ、スタッフルームなどが配置され、外には記念碑や看板も備えられている。
作品にはミニフィギュアが6体付属し、従業員3人、来店客2人、そしてマスコットのスピーディーが含まれる。パーツ数は1979。細部まで作り込まれた構成となっている。
この博物館は、1955年にレイ・クロックによって開業された初期店舗の跡地に建てられ、マクドナルド兄弟による設計図を元に復元されたものだった。ファストフード業界に革新をもたらしたベルトコンベア式調理システム「スピーディーサービス」や、当時のマスコット「スピーディー」の看板などが再現されていた。
キッチンにはバーガーの材料や調理器具、当時のメニュー看板などが並び、1950年代当時のファストフード店の雰囲気を忠実に表現している。
店舗前に設置された記念碑には、ゴールデンアーチを模した装飾と案内文が刻まれている。ミニフィギュアがそれを興味深そうに見つめている。
製品化される可能性はどのぐらい?
製作者のJaoGosma氏にとって初めてのレビュー進出作品。
世界的に知られるマクドナルドを題材とした本作品は、インテリアとしての見栄えにも優れており、幅広い層に訴求しやすい内容となっている。審査通過の可能性は五分五分と見られるが、歴史ある建築物の再現というテーマも相まって、注目を集める存在になりそうだ。
マクドナルドが世界的ハンバーガーチェーンへと成長する歴史を描いた『ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ』は非常に見ごたえがある。マクドナルド兄弟とレイ・クロックの関係はどう変わった?非常に興味深い内容であるため、すべてのハンバーガーファンにおすすめしたい。
【映画】ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ
マクドナルド好き必見!
世界最大級のファーストフードチェーンを作り上げたレイ・クロック。熱い情熱で挑戦を続け、巨大企業を築き上げた彼は英雄なのか。それとも、欲望を満たす為にすべてを飲み込む冷酷な怪物なのか。
2025年第2回レビュー進出作品まとめページ
2025年第2回レビューに進出した作品は審査に通過すると、2026年~2027年のレゴ(R)アイデア新商品として発売される予定。
当ページで紹介したデザイン案以外も含めたレビュー進出デザインをまとめてチェック!
このページでは、ファンの作品を製品化する企画「レゴ(R)アイデア」で1万サポートを獲得して2025年第2回製品化レビューへの進出が確定したデザイン案をまとめて紹介。各デザインの詳細はリンク先の個別ページでチェックしよう!2025年第[…]
大人のレゴ(R)セットおすすめピックアップ
ユーザーの作品を製品化するレゴ(R)アイデアやレゴ(R)アイコンには大人向けのモデルが多数ラインナップ。レゴ(R)ブロックに馴染みがない人もある人もひとつ手に取ってみよう!
レゴ(R)LEGO(R) テクニック Ducati Panigale V4 S 42202
圧巻の真っ赤なボディ レゴ(R)ショップ公式ストア¥28,980
レゴ®テクニック Ducati Panigale V4 S – フロントとリアのサスペンションやステアリングなど、文句なしのディテールとリアルなギミックが満載
今すぐチェックレゴ(R)LEGO(R) アイコン 盆栽 10281
満開の桜と葉に作り変え可能 レゴ(R)ショップ公式ストア¥7,580
桜の花びらには、なんと!可愛らしいカエルたちが隠れています。長方形の植木鉢と木製風の台座が付属し、上品で洗練された仕上がりを楽しめます。
今すぐチェックレゴショップ公式オンラインストアJP
人気・新着・定番全部まとめてチェック!
定番シリーズ、新製品、発売前の新着セット、年齢やカテゴリー別のおすすめセット、大幅OFFの特価など全部まとめてチェック。
今すぐチェックレゴ(R)アイデアとは?
レゴ(R)アイデアとはファンデザインを製品化する企画である!
公開したデザインが他のユーザーから1万票の推薦を獲得するとレゴ(R)グループによる製品化レビューにかけられ審査に合格するとレゴ(R)アイデアシリーズから発売となる。
レゴ(R)アイデアとはファンのデザインを製品化する企画である!レゴ(R)アイデア公式サイト(英語)で世界中のレゴ(R)ファンから製品化したいオリジナルデザインを随時募集中。他のユーザーからの支持票が1万を超えるとレゴ(R[…]
フォローして最新情報をキャッチ
スタッズではXやYouTubeでもレゴ(R)ブロック、ホビー、エンタメ、ショッピング最新情報を配信しています。
- LEGO and the LEGO logo are trademarks of the LEGO Group.(C) 2025 The LEGO Group.