世界的人気アニメ『スポンジ・ボブ』に登場する名物ファーストフード店「カニカーニ(The Krusty Krab)」を再現した作品が、レゴ(R)アイデアで10,000票を獲得し、2025年第2回レビューに進出することが決まった。レゴ(R)アイデアはユーザーの作品を製品化する企画で、10,000票を獲得した作品がレビューに進出する。
スポンジボブのカニカーニ
この作品を手がけたのはlanko.氏。カニカーニをテーマにした作品でレビュー進出を果たすのは今回が3度目。これまでの経験を活かし、外観や内部の構造を一新。ファンならではのこだわりが詰まった、これまで以上に完成度の高い自信作に仕上がっている。
カニカーニの店舗外観。屋根にはクラゲが浮かび、貝の看板、ゴミ箱、プロモーション用のパティ・ワゴンなども配置されている。
総パーツ数は2163。うち1710パーツが店舗本体に使われており、ほどよいボリュームと扱いやすさを両立。建物の前後どちらの壁も大きく開閉でき、内部へのアクセスもしやすくなっている。外観と可動性、どちらにも力が入った設計だ。
壁を外すと、整然とテーブルとイスが並ぶ客席スペースが現れる。原作のにぎやかな店内の雰囲気が、そのまま立体で再現されている。
内部構造は1階と2階の二層に分かれており、1階には客席、厨房、カーニ氏のオフィス、2階には物置スペースを配置。厨房には調理器具や食材が揃い、オフィスの金庫の裏にはクラビー・パティの秘密レシピを隠すギミックも組み込まれている。
店舗裏の壁を上に開けると、厨房やオフィス、2階の物置が一望できる。裏側からも遊びやすい構造だ。
登場キャラクターのミニフィギュアも、作品世界を引き立てる大切な要素となっている。スポンジ・ボブをはじめとするおなじみのキャラクターたちが、小道具付きでセットに含まれている。
製品化される可能性はどのぐらい?
『スポンジ・ボブ』は現在も放送が続いている人気シリーズで、2007年から2011年にかけては複数のレゴ(R)セットも展開された。ただ、その後は長らく商品化が途絶えており、レギュラーシリーズでの復活は実現していない。
こうした状況を踏まえると、製品化にはライセンス面など一定のハードルがあると考えられる。一方で、レギュラーでは扱いにくいテーマだからこそ、レゴ(R)アイデアのような一作限定の枠組みで実現する可能性もある。ファンからの支持と完成度の高さを兼ね備えた本作の審査通過に期待したい。
『スポンジボブ』は、記事公開時現在Amazonプライムビデオの「Paramount+」チャンネルで見放題配信中。
2025年第2回レビュー進出作品まとめページ
2025年第2回レビューに進出した作品は審査に通過すると、2026年~2027年のレゴ(R)アイデア新商品として発売される予定。
当ページで紹介したデザイン案以外も含めたレビュー進出デザインをまとめてチェック!
このページでは、ファンの作品を製品化する企画「レゴ(R)アイデア」で1万サポートを獲得して2025年第2回製品化レビューへの進出が確定したデザイン案をまとめて紹介。各デザインの詳細はリンク先の個別ページでチェックしよう!2025年第[…]
大人のレゴ(R)セットおすすめピックアップ
ユーザーの作品を製品化するレゴ(R)アイデアやレゴ(R)アイコンには大人向けのモデルが多数ラインナップ。レゴ(R)ブロックに馴染みがない人もある人もひとつ手に取ってみよう!
レゴ(R)LEGO(R) アイコン ブックスタンド:シャーロック・ホームズ 10351
べーカー街を冒険 レゴ(R)ショップ公式ストア¥18,480
ブックスタンドのように本の整理に使うのも、モデルを開いてディスプレイするのもお好みしだい
今すぐチェックレゴ(R)LEGO(R) アイデア レゴ®ミニフィギュアカプセルマシン 21358
実際に回して遊べる レゴ(R)ショップ公式ストア¥24,980
おしろシリーズからパラディサ、ファビュランドまで往年の名シリーズやテーマにちなんだミニフィギュアが勢ぞろい
今すぐチェックレゴ(R)アイデアとは?
レゴ(R)アイデアとはファンデザインを製品化する企画である!
公開したデザインが他のユーザーから1万票の推薦を獲得するとレゴ(R)グループによる製品化レビューにかけられ審査に合格するとレゴ(R)アイデアシリーズから発売となる。
レゴ(R)アイデアとはファンのデザインを製品化する企画である!レゴ(R)アイデア公式サイト(英語)で世界中のレゴ(R)ファンから製品化したいオリジナルデザインを随時募集中。他のユーザーからの支持票が1万を超えるとレゴ(R[…]
フォローして最新情報をキャッチ
スタッズではXやYouTubeでもレゴ(R)ブロック、ホビー、エンタメ、ショッピング最新情報を配信しています。
- LEGO and the LEGO logo are trademarks of the LEGO Group.(C) 2025 The LEGO Group.