貝殻の造形美をテーマにした作品『Seashells Collection』が、製品化を目指すレゴ(R)アイデアで1万サポートを獲得し、2025年第2回レビュー審査への進出を決めた。審査に通過すれば正式な製品として発売される。
貝のコレクション
作品は、さまざまな種類の貝殻をレゴ(R)ブロックで精巧に再現したコレクションセット。画像には、9種類の貝殻と2種の海洋生物が並び、それぞれが異なる形状と色彩で表現されている。
ストロンブス、ノーチラス、スカラップ、ジュノニア、オリバといった代表的な貝に加え、ヒトデやスカシカシパンも含まれており、自然の多様性を感じさせる構成となっている。
製品化される可能性はどのぐらい?
製作者の2A2A氏にとって今回が2度目のレビュー入りとなる。同氏は過去にコンテストで優勝し、『ディズニーマジック』の製品化を果たした実績も持つ。
製作者は「自然に影響を与えることなく、美しい海の装飾を家庭に取り入れる手段を提案したい」と語っており、観賞用としての完成度と環境意識の両立を狙った作品となっている。
生き物をテーマにした作品は、これまでもレゴ(R)アイデアで製品化された例があり、自然や展示を重視したシリーズとの親和性も高い。特に貝殻のような曲線や反復的な構造はレゴ(R)ブロックと相性が良く、今回の提案も審査の中で注目を集める可能性がある。
2025年第2回レビュー進出作品まとめページ
2025年第2回レビューに進出した作品は審査に通過すると、2026年~2027年のレゴ(R)アイデア新商品として発売される予定。
当ページで紹介したデザイン案以外も含めたレビュー進出デザインをまとめてチェック!
このページでは、ファンの作品を製品化する企画「レゴ(R)アイデア」で1万サポートを獲得して2025年第2回製品化レビューへの進出が確定したデザイン案をまとめて紹介。各デザインの詳細はリンク先の個別ページでチェックしよう!2025年第[…]
大人のレゴ(R)セットおすすめピックアップ
ユーザーの作品を製品化するレゴ(R)アイデアやレゴ(R)アイコンには大人向けのモデルが多数ラインナップ。レゴ(R)ブロックに馴染みがない人もある人もひとつ手に取ってみよう!
レゴ(R)LEGO(R) トランスフォーマー オプティマス・プライム 10302
作中と同じように変形できる レゴ(R)ショップ公式ストア¥25,480
ロボットからトラックへ変形 – ロボットモードとトラックモードを楽しめる2-in-1モデルです
今すぐチェックレゴ(R)LEGO(R) アイコン フレンチカフェ 10362
自宅でパリ気分 レゴ(R)ショップ公式ストア¥12,480
裏が平面で細身のモデルは棚の場所をとらず、ご家庭やオフィスで注目を集めます
今すぐチェックレゴショップ公式オンラインストアJP
人気・新着・定番全部まとめてチェック!
定番シリーズ、新製品、発売前の新着セット、年齢やカテゴリー別のおすすめセット、大幅OFFの特価など全部まとめてチェック。
今すぐチェックレゴ(R)アイデアとは?
レゴ(R)アイデアとはファンデザインを製品化する企画である!
公開したデザインが他のユーザーから1万票の推薦を獲得するとレゴ(R)グループによる製品化レビューにかけられ審査に合格するとレゴ(R)アイデアシリーズから発売となる。
レゴ(R)アイデアとはファンのデザインを製品化する企画である!レゴ(R)アイデア公式サイト(英語)で世界中のレゴ(R)ファンから製品化したいオリジナルデザインを随時募集中。他のユーザーからの支持票が1万を超えるとレゴ(R[…]
フォローして最新情報をキャッチ
スタッズではXやYouTubeでもレゴ(R)ブロック、ホビー、エンタメ、ショッピング最新情報を配信しています。
- LEGO and the LEGO logo are trademarks of the LEGO Group.(C) 2025 The LEGO Group.