奇妙でポップな名盤「タリーホール:マーヴィンの素晴らしい機械博物館 20周年」がレゴ(R)アイデアレビュー進出 | 2025年第2回1万サポート獲得デザイン紹介

  • 公開日:
  •  
  • スタッズではアフィリエイト広告を利用しています

アメリカのインディーロックバンド「Tally Hall(タリーホール)」のデビューアルバム『マーヴィンの素晴らしい機械博物館(Marvelous Mechanical Museum 20th Anniversary)』をモチーフにしたレゴ(R)ブロック作品が、1万サポートを獲得し、2025年第2回レビューに進出した。審査に合格するとレゴ(R)アイデアの新作として発売されることになる。

マーヴィンの素晴らしい機械博物館

本作は、実在したアメリカのレトロアーケード博物館「Marvin’s Marvelous Mechanical Museum」のユニークな雰囲気と、Tally Hallのカラフルで風変わりな音楽世界を組み合わせて立体化したもの。

グレー系の背景に5人のメンバーと実在の収集家マーヴィン・ヤゴダ氏のミニフィギュアが付属し、ステージやジャケットの雰囲気も再現されている。

マーヴィンの素晴らしい機械博物館がレゴ(R)アイデアレビュー進出 | 1万サポート獲得デザイン紹介

Tally Hallは2000年代前半に活動していたアメリカのバンドで、風刺・ユーモア・知性を織り交ぜた独自のスタイルが特徴。歌詞はナンセンスで遊び心がありながら、どこか哲学的でもあり、ジャンルにとらわれない音楽性でカルト的な人気を集めた。近年ではメンバーのソロプロジェクト「Hawaii: Part II」などを通じて若い世代からも再評価されている。

スポンサーリンク

付属の小物には、バンドを象徴するバナナやメガホン、ナチュラルケチャップのボトルなど、ファンにとっては嬉しい隠れアイテムも含まれる。全体で約1500ピース。

マーヴィンの素晴らしい機械博物館がレゴ(R)アイデアレビュー進出 | 1万サポート獲得デザイン紹介

製品化される可能性はどのぐらい?

作者のMr.PumpkinHead氏は今回が初めてのレビュー進出。

Tally Hallのファンには非常に魅力的なセットだが、知名度や市場性の面では製品化にはややハードルがあるかもしれない。

レゴ(R)ブロックのブランドイメージに反するような要素はなく、ビジュアル面では工夫も凝らされているものの、テーマがニッチであるため、製品化の可能性は限定的と見られる。

レゴショップ公式オンラインストアJP

2025年第2回レビュー進出作品まとめページ

2025年第2回レビューに進出した作品は審査に通過すると、2026年~2027年のレゴ(R)アイデア新商品として発売される予定。

当ページで紹介したデザイン案以外も含めたレビュー進出デザインをまとめてチェック!

2025年第2回レビュー進出作品まとめ

このページでは、ファンの作品を製品化する企画「レゴ(R)アイデア」で1万サポートを獲得して2025年第2回製品化レビューへの進出が確定したデザイン案をまとめて紹介。各デザインの詳細はリンク先の個別ページでチェックしよう!2025年第[…]

レゴ(R)アイデア2025年~2026年新作候補、2025年第2回1万サポート獲得デザイン一覧

過去の製品化レビュー進出作品

大人のレゴ(R)セットおすすめピックアップ

ユーザーの作品を製品化するレゴ(R)アイデアやレゴ(R)アイコンには大人向けのモデルが多数ラインナップ。レゴ(R)ブロックに馴染みがない人もある人もひとつ手に取ってみよう!

レゴ(R)LEGO(R) アイコン ザ・シンプソンズ クラスティ・バーガー 10352

迷店を組み立てよう レゴ(R)ショップ公式ストア¥28,980

どこに置いても『ザ・シンプソンズ』のユーモアあふれる世界を楽しめます

 今すぐチェック

レゴ(R)LEGO(R) フォートナイト ピンクのメカクマちゃん 77078

予約受付中(8/1発売):ギミック満載フィギュア レゴ(R)ショップ公式ストア¥32,980

腰・腕・足・頭の向きを変え、様々なポーズで飾れる可動フィギュアは、剣のアクセサリー付きです

 今すぐチェック
レゴショップ公式オンラインストアJP

レゴショップ公式オンラインストアJP

人気・新着・定番全部まとめてチェック!

定番シリーズ、新製品、発売前の新着セット、年齢やカテゴリー別のおすすめセット、大幅OFFの特価など全部まとめてチェック。

 今すぐチェック レゴ(R)ショップ

レゴ(R)アイデアとは?

レゴ(R)アイデアとはファンデザインを製品化する企画である!

公開したデザインが他のユーザーから1万票の推薦を獲得するとレゴ(R)グループによる製品化レビューにかけられ審査に合格するとレゴ(R)アイデアシリーズから発売となる。

レゴ(R)アイデアとは

レゴ(R)アイデアとはファンのデザインを製品化する企画である!レゴ(R)アイデア公式サイト(英語)で世界中のレゴ(R)ファンから製品化したいオリジナルデザインを随時募集中。他のユーザーからの支持票が1万を超えるとレゴ(R[…]

フォローして最新情報をキャッチ

スタッズではXやYouTubeでもレゴ(R)ブロック、ホビー、エンタメ、ショッピング最新情報を配信しています。