深海ホラーサバイバル「サブノーティカ」がレゴ(R)アイデアレビュー進出 | 2025年第2回1万サポート獲得デザイン紹介

  • 公開日:
  •  
  • スタッズではアフィリエイト広告を利用しています

深海を舞台にした人気サバイバルゲーム『サブノーティカ(Subnautica)』をテーマにした作品『SUBNAUTICA: Wonders of the Crater』が、レゴ(R)アイデアで1万サポートを集めレビューに進出した。審査に通過すれば、レゴ(R)ブロック製品として発売される。

サブノーティカ

本作は、ゲーム中でも恐怖の象徴として知られるリヴァイアサン級生物「リーパー・リヴァイアサン」をブロックで再現した大型モデル。全長は80cmにも及び、頭部から尾までなめらかな流線型の造形が特徴。

関節は可動式で、様々なポージングが可能となっている。リヴァイアサンの威圧的な存在感と美しいフォルムが、作品全体のインパクトを高めている。

サブノーティカがレゴ(R)アイデアレビュー進出 | 1万サポート獲得デザイン紹介

もう一つの見どころは、ゲーム内の重要な移動手段である小型潜水艇「シーモス」の再現だ。細部にわたって設計された艦体には、コックピットやスラスターなどのディテールが凝縮されており、作品世界への没入感を高めてくれる。

サブノーティカがレゴ(R)アイデアレビュー進出 | 1万サポート獲得デザイン紹介

Amazonスマイルセール 2025年8月29日(金)9:00~9月4日(木)23:59

製品化される可能性はどのぐらい?

製作者のmegaBRICKS_SD氏にとって、今回が初のレビュー進出となる。

『サブノーティカ』を題材にしたレゴ(R)アイデア作品は過去にもレビューに進出しているが、これまで製品化には至っていない。近年のレゴ(R)グループでは、ゲーム作品の製品化に力を入れている傾向が見られる一方、選定されるのはよりメジャーなIPが中心という現実もある。本作も完成度は高いが、審査通過には厳しいハードルがあるかもしれない。

とはいえ、サバイバルゲームとして高い評価を得ている『サブノーティカ』の魅力を、レゴ(R)ブロックで表現したこの作品には、ファンの熱い支持が集まっている。

レゴショップ公式オンラインストアJP

2025年第2回レビュー進出作品まとめページ

2025年第2回レビューに進出した作品は審査に通過すると、2026年~2027年のレゴ(R)アイデア新商品として発売される予定。

当ページで紹介したデザイン案以外も含めたレビュー進出デザインをまとめてチェック!

2025年第2回レビュー進出作品まとめ

このページでは、ファンの作品を製品化する企画「レゴ(R)アイデア」で1万サポートを獲得して2025年第2回製品化レビューへの進出が確定したデザイン案をまとめて紹介。各デザインの詳細はリンク先の個別ページでチェックしよう!2025年第[…]

レゴ(R)アイデア2025年~2026年新作候補、2025年第2回1万サポート獲得デザイン一覧

過去の製品化レビュー進出作品

大人のレゴ(R)セットおすすめピックアップ

ユーザーの作品を製品化するレゴ(R)アイデアやレゴ(R)アイコンには大人向けのモデルが多数ラインナップ。レゴ(R)ブロックに馴染みがない人もある人もひとつ手に取ってみよう!

レゴ(R)LEGO(R) スター・ウォーズ ルーク・スカイウォーカーのランドスピーダー™ 75341

まるで宙に浮かんでいるよう レゴ(R)ショップ公式ストア¥33,980

コックピットのフロントガラスからむき出しのタービンエンジンに至るまで、『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』で見たアイコニックなビークルが目の前に再現されます。

 今すぐチェック

レゴ(R)LEGO(R) テクニック Volvo EC500 Hybrid 掘削機 42215

電動パーツ付属 レゴ(R)ショップ公式ストア¥59,980

ハンマーまたはショベルを取り付けて、ギアボックスを操作すれば、実際の建機のような動きを再現可能です

 今すぐチェック
レゴショップ公式オンラインストアJP

レゴショップ公式オンラインストアJP

人気・新着・定番全部まとめてチェック!

定番シリーズ、新製品、発売前の新着セット、年齢やカテゴリー別のおすすめセット、大幅OFFの特価など全部まとめてチェック。

 今すぐチェック レゴ(R)ショップ

レゴ(R)アイデアとは?

レゴ(R)アイデアとはファンデザインを製品化する企画である!

公開したデザインが他のユーザーから1万票の推薦を獲得するとレゴ(R)グループによる製品化レビューにかけられ審査に合格するとレゴ(R)アイデアシリーズから発売となる。

レゴ(R)アイデアとは

レゴ(R)アイデアとはファンのデザインを製品化する企画である!レゴ(R)アイデア公式サイト(英語)で世界中のレゴ(R)ファンから製品化したいオリジナルデザインを随時募集中。他のユーザーからの支持票が1万を超えるとレゴ(R[…]

フォローして最新情報をキャッチ

スタッズではXやYouTubeでもレゴ(R)ブロック、ホビー、エンタメ、ショッピング最新情報を配信しています。