ユーザーの作品は製品化するプロジェクト「レゴ(R)アイデア」で、人気キャラクター「プシーンキャット(Pusheen the Cat)」をモデルにしたファン作品が1万サポートを達成した。審査に通過すれば製品化が決定する。
プシーンキャット
今回1万票に到達したのは、グレーの丸い猫・プシーンキャットを立体化した作品。クッキーを両手で抱える姿が再現されており、足元にはピザとチップスも添えられている。表情は控えめながら、独特の愛嬌がある。
プシーンキャットは2010年に登場して以来、コミック、ぬいぐるみ、書籍、アパレルなどで幅広く展開され、SNSを中心に世界中で親しまれてきたキャラクター。日常の一コマや食べ物をテーマにした、ゆるくて愛らしいイラストやGIFで知られている。
今回の作品は高さ約6インチ(約15センチ)。本体を上下にひっくり返すことで、座った姿と仰向けの姿を切り替えられる設計になっている。
仰向けに寝転がったプシーンキャットは、丸々とした体がより際立つ。ぬいぐるみのようなシルエットは、猫好きならお腹をなでなでせずにはいられない可愛らしさがある。
背面には、しま模様がしっかりと再現されている。しっぽや背中のラインなど、見えにくい部分にも細かな工夫が施されており、キャラクターへの理解と愛着が感じられる。
製品化される可能性はどのぐらい?
作者のtanuki_brikz氏は今回が初めてのレビュー進出。
キャラクターモデルの作品は審査通過率がそれほど高くない印象だ。2025年にはピクサーのマスコット「ルクソーJr.」が製品化された例がある一方で、2024年にはキャラクターではないリアルな猫のモデルも商品化されており、ジャンルの競合が存在する。
それでも、プシーンキャットは高い認知度と安定した人気を持ち、見た目のインパクトも強い。かわいらしさとユーモアを兼ね備えたデザインは、幅広い層にアピールできるだろう。ぜひ審査通過に期待したい。
GUND Pusheen the Cat プシーン キャット キャット スシ #4058938
アメリカ生まれのぽっちゃり猫
本商品はお寿司を食べているプシーンのぬいぐるみです。 【Pusheen】(プシーン) アメリカ生まれのぽっちゃりタイプの縞柄のメス猫。 世界的に大人気のウェブコミックのスターです。 Facebookのアプリ、Messengerでもお馴染み。 Pusheen(プシーン)のスタンプは毎日1000万人以上の人が使っています。
2025年第2回レビュー進出作品まとめページ
2025年第2回レビューに進出した作品は審査に通過すると、2026年~2027年のレゴ(R)アイデア新商品として発売される予定。
当ページで紹介したデザイン案以外も含めたレビュー進出デザインをまとめてチェック!
このページでは、ファンの作品を製品化する企画「レゴ(R)アイデア」で1万サポートを獲得して2025年第2回製品化レビューへの進出が確定したデザイン案をまとめて紹介。各デザインの詳細はリンク先の個別ページでチェックしよう!2025年第[…]
大人のレゴ(R)セットおすすめピックアップ
ユーザーの作品を製品化するレゴ(R)アイデアやレゴ(R)アイコンには大人向けのモデルが多数ラインナップ。レゴ(R)ブロックに馴染みがない人もある人もひとつ手に取ってみよう!
レゴ(R)LEGO(R) アート Vincent van Gogh<ひまわり> 31215
ゴッホの傑作 レゴ(R)ショップ公式ストア¥28,980
調節可能な花びら – 花びらの角度を調節できるほか、仕上げにファン・ゴッホのサイン入りタイルを取り付けます
今すぐチェックレゴ(R)LEGO(R) バットマン:名作TVシリーズ バットモービル 76328
60年代のポップカルチャー レゴ(R)ショップ公式ストア¥21,980
成形フロントガラスから車輪、外装、開くとバットコンピューターが出てくるトランクまでリアルそのもの
今すぐチェックレゴショップ公式オンラインストアJP
人気・新着・定番全部まとめてチェック!
定番シリーズ、新製品、発売前の新着セット、年齢やカテゴリー別のおすすめセット、大幅OFFの特価など全部まとめてチェック。
今すぐチェックレゴ(R)アイデアとは?
レゴ(R)アイデアとはファンデザインを製品化する企画である!
公開したデザインが他のユーザーから1万票の推薦を獲得するとレゴ(R)グループによる製品化レビューにかけられ審査に合格するとレゴ(R)アイデアシリーズから発売となる。
レゴ(R)アイデアとはファンのデザインを製品化する企画である!レゴ(R)アイデア公式サイト(英語)で世界中のレゴ(R)ファンから製品化したいオリジナルデザインを随時募集中。他のユーザーからの支持票が1万を超えるとレゴ(R[…]
フォローして最新情報をキャッチ
スタッズではXやYouTubeでもレゴ(R)ブロック、ホビー、エンタメ、ショッピング最新情報を配信しています。
- LEGO and the LEGO logo are trademarks of the LEGO Group.(C) 2025 The LEGO Group.