笑いと歌の劇場「マペットシアター」がレゴ(R)アイデアレビュー進出 | 2025年第2回1万サポート獲得デザイン紹介

  • 公開日:
  •  
  • スタッズではアフィリエイト広告を利用しています

『マペット・シアター』をモチーフにした作品「動くマペットシアター(Operational Muppet Theatre)」が、レゴ(R)アイデアで1万サポートを獲得し、レビュー審査に進出した。審査に通過すれば、レゴ(R)ブロック製品としての発売が決定する。

マペット・シアター

マペットたちが登場する劇場の本体と、キャラクターごとに入れ替え可能なステージパーツで構成されている。劇場にはオーケストラピットや観客席、左右のバルコニー、舞台裏の小道具置き場などが備えられており、シアター全体がにぎやかで遊びごたえのある構造となっている。

マペット・シアターがレゴ(R)アイデアレビュー進出 | 1万サポート獲得デザイン紹介

ステージユニットには、スウェーデンのシェフが鍋をかき回すキッチン、ビーカーとバンゼン博士が登場する「マペットラボ」、ミニスケールの宇宙船スワイントレックが飛び立つ「ピッグス・イン・スペース」、医師役のドクター・ボブが登場する「動物病院」、そしてピアノやバンジョーなどが配置された標準的なステージが含まれる。各ステージは外部のギアを回すことでキャラクターや背景が動く仕組みになっており、演出の自由度が高い。

マペット・シアターがレゴ(R)アイデアレビュー進出 | 1万サポート獲得デザイン紹介

製品化される可能性はどのぐらい?

製作者はProfessorSensitiveDandelion氏で、前回も同じく「動きのあるマペット・シアター」でレビューに進出した経験を持つ。

マペットのミニフィギュアは過去に製品化されているが、本作はそれらと組み合わせて楽しめる大型作品となっている。

なお、マペット・シアターをテーマにした作品はこれまでにも複数回レビューに進出しているが、いずれも審査を通過したことはない。マペット関連製品は、レゴ(R)アイデア以外でレゴ(R)グループが自社開発する可能性もあり、本作の審査通過がどうなるかは読みづらい状況だ。

レゴ(R)ブロックとマペットの両ファンが注目する、ユニークな作品の今後の行方に期待したい。

レゴショップ公式オンラインストアJP

2025年第2回レビュー進出作品まとめページ

2025年第2回レビューに進出した作品は審査に通過すると、2026年~2027年のレゴ(R)アイデア新商品として発売される予定。

当ページで紹介したデザイン案以外も含めたレビュー進出デザインをまとめてチェック!

2025年第2回レビュー進出作品まとめ

このページでは、ファンの作品を製品化する企画「レゴ(R)アイデア」で1万サポートを獲得して2025年第2回製品化レビューへの進出が確定したデザイン案をまとめて紹介。各デザインの詳細はリンク先の個別ページでチェックしよう!2025年第[…]

レゴ(R)アイデア2025年~2026年新作候補、2025年第2回1万サポート獲得デザイン一覧

過去の製品化レビュー進出作品

大人のレゴ(R)セットおすすめピックアップ

ユーザーの作品を製品化するレゴ(R)アイデアやレゴ(R)アイコンには大人向けのモデルが多数ラインナップ。レゴ(R)ブロックに馴染みがない人もある人もひとつ手に取ってみよう!

レゴ(R)LEGO(R) ハリー・ポッター グリンゴッツ™銀行 <コレクターズエディション> 76417

地上と地下を忠実に再現した巨大セット レゴ(R)ショップ公式ストア¥60,280

広い大理石のホールや、ハグリッドのヒミツの手紙を保管した中2階の金庫を再現できます。地下3階までのらせん状の通路を走るトロッコが、各階の金庫の前で停車する機能付きです。

 今すぐチェック

レゴ(R)LEGO(R) アート Vincent van Gogh<ひまわり> 31215

ゴッホの傑作 レゴ(R)ショップ公式ストア¥28,980

調節可能な花びら – 花びらの角度を調節できるほか、仕上げにファン・ゴッホのサイン入りタイルを取り付けます

 今すぐチェック
レゴショップ公式オンラインストアJP

レゴショップ公式オンラインストアJP

人気・新着・定番全部まとめてチェック!

定番シリーズ、新製品、発売前の新着セット、年齢やカテゴリー別のおすすめセット、大幅OFFの特価など全部まとめてチェック。

 今すぐチェック レゴ(R)ショップ

レゴ(R)アイデアとは?

レゴ(R)アイデアとはファンデザインを製品化する企画である!

公開したデザインが他のユーザーから1万票の推薦を獲得するとレゴ(R)グループによる製品化レビューにかけられ審査に合格するとレゴ(R)アイデアシリーズから発売となる。

レゴ(R)アイデアとは

レゴ(R)アイデアとはファンのデザインを製品化する企画である!レゴ(R)アイデア公式サイト(英語)で世界中のレゴ(R)ファンから製品化したいオリジナルデザインを随時募集中。他のユーザーからの支持票が1万を超えるとレゴ(R[…]

フォローして最新情報をキャッチ

スタッズではXやYouTubeでもレゴ(R)ブロック、ホビー、エンタメ、ショッピング最新情報を配信しています。