脳の解剖学がテーマの作品『Anatomy of the Brain』は、10,000票の支持を集めてレゴ(R)アイデアの製品化レビューに進出した。レゴ(R)アイデアは、パンの作品を製品化するプロジェクト。審査に通過すると発売が決定する。
脳の解剖学
脳の構造をレゴ(R)ブロックで再現。大脳の各領域が色分けされており、視覚的に部位の違いを学べる仕組みになっている。小脳や脳幹も含めて立体的に構築され、教育用途としての完成度が高い。
製品化される可能性はどのぐらい?
この作品を手がけたMartin_Studio氏は、医学大学を卒業し、解剖学に深い関心を持つビルダー。
2023年10月に行われたSTEMテーマのレゴ(R)アイデアチャレンジをきっかけに、本作を発案した。部位ごとの配色には学習のしやすさを意識した工夫が見られ、約700ピースで構成されている。
人体の構造を正確かつ分かりやすく示したこの作品は、学校や医療機関など、教育現場への導入も想定される。一方で、レゴ(R)ブロックの一般向け製品として店頭に並ぶ姿はやや想像しづらく、審査通過の可能性は五分五分といったところか。
2025年第2回レビュー進出作品まとめページ
2025年第2回レビューに進出した作品は審査に通過すると、2026年~2027年のレゴ(R)アイデア新商品として発売される予定。
当ページで紹介したデザイン案以外も含めたレビュー進出デザインをまとめてチェック!
このページでは、ファンの作品を製品化する企画「レゴ(R)アイデア」で1万サポートを獲得して2025年第2回製品化レビューへの進出が確定したデザイン案をまとめて紹介。各デザインの詳細はリンク先の個別ページでチェックしよう!2025年第[…]
大人のレゴ(R)セットおすすめピックアップ
ユーザーの作品を製品化するレゴ(R)アイデアやレゴ(R)アイコンには大人向けのモデルが多数ラインナップ。レゴ(R)ブロックに馴染みがない人もある人もひとつ手に取ってみよう!
レゴ(R)LEGO(R) アーキテクチャー ノートルダム大聖堂 21061
パリを代表するゴシック様式建築 レゴ(R)ショップ公式ストア¥31,980
歴史・旅行・芸術の要素を味わえるパリ土産 – 内陣の礎石から尖塔に至るまで、ノートルダム寺院建築の軌跡を追うことができます
今すぐチェックレゴ(R)LEGO(R) アーキテクチャー 姫路城 21060
美と歴史に彩られた名城 レゴ(R)ショップ公式ストア¥21,980
独特な連立式天守や渡り櫓などはリアルそのもの。天守閣の屋根を外して、簡易化した内部の構造を確認できます
今すぐチェックレゴショップ公式オンラインストアJP
人気・新着・定番全部まとめてチェック!
定番シリーズ、新製品、発売前の新着セット、年齢やカテゴリー別のおすすめセット、大幅OFFの特価など全部まとめてチェック。
今すぐチェックレゴ(R)アイデアとは?
レゴ(R)アイデアとはファンデザインを製品化する企画である!
公開したデザインが他のユーザーから1万票の推薦を獲得するとレゴ(R)グループによる製品化レビューにかけられ審査に合格するとレゴ(R)アイデアシリーズから発売となる。
レゴ(R)アイデアとはファンのデザインを製品化する企画である!レゴ(R)アイデア公式サイト(英語)で世界中のレゴ(R)ファンから製品化したいオリジナルデザインを随時募集中。他のユーザーからの支持票が1万を超えるとレゴ(R[…]
フォローして最新情報をキャッチ
スタッズではXやYouTubeでもレゴ(R)ブロック、ホビー、エンタメ、ショッピング最新情報を配信しています。
- LEGO and the LEGO logo are trademarks of the LEGO Group.(C) 2025 The LEGO Group.