K-POPデーモンハンター:虎と三つ目のカラス(K-Pop Demon Hunters: The Tiger and the Three-Eyed Crow)がレゴ(R)アイデアで1万票を獲得し、製品化レビューに進出した。
本作は、審査に合格すると正式なレゴ(R)セットとして発売が決定する。
K-POPデーモンハンター:虎と三つ目のカラス
今回のモデルは、アニメーション映画『K-Pop Demon Hunters』に登場する二体の神秘的な存在を題材にしている。華やかなK-POPガールズグループが実は悪魔ハンターとして戦うという異色のストーリーで、現代の音楽文化と古代神話を融合させた世界観が特徴だ。
正面から見ると、鮮やかなブルーの虎が大きな瞳と牙をのぞかせ、頭上には黒い帽子をかぶった三つ目のカラスがとまっている。虎の口には小さな紙片があり、物語中で印象的な「Hello friend」というメッセージを思わせる。
背後からの姿では、力強い尻尾と背中のディテールが際立つ。カラスは後方からも存在感を放ち、全体として神秘性とユーモアを兼ね備えた造形になっている。
製品化される可能性はどのぐらい?
作者のAggravator氏にとって、今回が初めてのレビュー進出となる。韓国の伝統文化に深く根付いた動物霊を現代的なデザインで表現し、さらにK-POPという世界的なカルチャーと融合させた点がユニークだ。虎は勇気と守護を象徴し、カラスは太陽や洞察、神の視点を意味する存在として、韓国神話の要素を作品に落とし込んでいる。
『K-Pop Demon Hunters』を題材にした作品がレゴ(R)アイデアのレビューに進出するのは初めてであり、その点ではチャンスもある。ポップカルチャーと東アジアの神話をブロックで融合させた試みは、既存のラインナップにない独自の存在感を放っている。
文化的な背景と鮮やかなビジュアルを兼ね備えたこのモデルが、審査でどう評価されるのか注目したい。
2025年第2回レビュー進出作品まとめページ
2025年第2回レビューに進出した作品は審査に通過すると、2026年~2027年のレゴ(R)アイデア新商品として発売される予定。
当ページで紹介したデザイン案以外も含めたレビュー進出デザインをまとめてチェック!
このページでは、ファンの作品を製品化する企画「レゴ(R)アイデア」で1万サポートを獲得して2025年第2回製品化レビューへの進出が確定したデザイン案をまとめて紹介。各デザインの詳細はリンク先の個別ページでチェックしよう!2025年第[…]
大人のレゴ(R)セットおすすめピックアップ
ユーザーの作品を製品化するレゴ(R)アイデアやレゴ(R)アイコンには大人向けのモデルが多数ラインナップ。レゴ(R)ブロックに馴染みがない人もある人もひとつ手に取ってみよう!
レゴ(R)LEGO(R) テクニック Mercedes-Benz G 500 PROFESSIONAL Line 42177
本物の機能を探求 レゴ(R)ショップ公式ストア¥34,980
車内のインテリアはもちろん、ラダー、スペアタイヤ、ルーフキャリアなどの装備やテールゲートとボンネットの開閉も実車そっくりです
今すぐチェックレゴ(R)LEGO(R) スーパーマリオ パックンフラワー 71426
生き生きとしたパックンフラワー レゴ(R)ショップ公式ストア¥9,480
今にも動き出しそう – 頭・口・茎・葉の向きを調節し、ゲームで見たパックンフラワーの姿を生き生きと再現しよう
今すぐチェックレゴショップ公式オンラインストアJP
人気・新着・定番全部まとめてチェック!
定番シリーズ、新製品、発売前の新着セット、年齢やカテゴリー別のおすすめセット、大幅OFFの特価など全部まとめてチェック。
今すぐチェックレゴ(R)アイデアとは?
レゴ(R)アイデアとはファンデザインを製品化する企画である!
公開したデザインが他のユーザーから1万票の推薦を獲得するとレゴ(R)グループによる製品化レビューにかけられ審査に合格するとレゴ(R)アイデアシリーズから発売となる。
レゴ(R)アイデアとはファンのデザインを製品化する企画である!レゴ(R)アイデア公式サイト(英語)で世界中のレゴ(R)ファンから製品化したいオリジナルデザインを随時募集中。他のユーザーからの支持票が1万を超えるとレゴ(R[…]
フォローして最新情報をキャッチ
スタッズではXやYouTubeでもレゴ(R)ブロック、ホビー、エンタメ、ショッピング最新情報を配信しています。
- LEGO and the LEGO logo are trademarks of the LEGO Group.(C) 2025 The LEGO Group.