レゴ(R)ブロックファンの作品を製品化する企画「レゴ(R)アイデア」で、『摩天楼のランチ Lunch Atop a Skyscraper』が1万票を獲得し、製品化レビューに進出した。本作は審査に合格すると製品化が決定する。
摩天楼のランチ
モノクロームの街並みを背景に、鉄骨に腰掛けた作業員たちの姿が印象的。奥に広がる高層ビル群までブロックで構成され、まるで一枚の写真をそのまま立体化したような迫力を持つ。
街並みと作業員たちが一体で表現されている全体像からは、当時のニューヨークの空気感まで伝わってくる。
本作のテーマは、1932年、ニューヨーク・ロックフェラーセンター内のRCAビル(現コムキャスト・ビル)建設中に撮影された『Lunch Atop a Skyscraper』という写真。
地上260メートルの鉄骨の上に並んで腰掛け、昼食をとる11人の作業員の姿は、チャールズ・C・エベッツによる宣伝用の演出写真だったが、今ではアメリカの歴史を象徴する一枚として知られる。(1)
Framed Art Print, Lunch on a Skyscraper, 1932′ by Charles C. Ebbets
Framed Art Print, Lunch on a Skyscraper, 1932′ by Charles C. Ebbets: Outer Size 37 x 25 by Amanti Art
現在のコムキャスト・ビルはこちら。
横から見ると、建物やミニフィギュアが手前に張り出しているのがわかり、平面ではなく立体作品としての工夫が施されていることが確認できる。
製品化される可能性はどのぐらい?
作者のP.D.G氏にとって、今回が5度目のレビュー進出となる。
写真を題材にした作風はレゴ(R)アートに近いため審査ではやや不利かもしれないが、歴史的・教育的な意義も感じられる題材であり、審査通過に期待したい。なお、今回のレビューには同じ写真をテーマにした別の作品も同時にエントリーしている。
2025年第2回レビュー進出作品まとめページ
2025年第2回レビューに進出した作品は審査に通過すると、2026年~2027年のレゴ(R)アイデア新商品として発売される予定。
当ページで紹介したデザイン案以外も含めたレビュー進出デザインをまとめてチェック!
このページでは、ファンの作品を製品化する企画「レゴ(R)アイデア」で1万サポートを獲得して2025年第2回製品化レビューへの進出が確定したデザイン案をまとめて紹介。各デザインの詳細はリンク先の個別ページでチェックしよう!2025年第[…]
大人のレゴ(R)セットおすすめピックアップ
ユーザーの作品を製品化するレゴ(R)アイデアやレゴ(R)アイコンには大人向けのモデルが多数ラインナップ。レゴ(R)ブロックに馴染みがない人もある人もひとつ手に取ってみよう!
レゴ(R)LEGO(R) アイデア ダンジョンズ&ドラゴンズ:レッド・ドラゴンの伝説 21348
冒険物語を繰り広げよう レゴ(R)ショップ公式ストア¥46,980
酒場や塔、ダンジョンに仕掛けられた罠や恐ろしいレッド・ドラゴンに注意しながら、魔法のアイテムやD&Dならではのヒミツを探し当てよう
今すぐチェックレゴ(R)LEGO(R) ハリー・ポッター隠れ穴<コレクターズエディション> 76437
仕掛けもリアルそのもの レゴ(R)ショップ公式ストア¥36,480
暖炉に入れたミニフィギュアが消える煙突飛行ネットワークや魔法の皿洗い、フレッドとジョージの部屋にある試作品など、映画そっくりのギミックが満載
今すぐチェックレゴショップ公式オンラインストアJP
人気・新着・定番全部まとめてチェック!
定番シリーズ、新製品、発売前の新着セット、年齢やカテゴリー別のおすすめセット、大幅OFFの特価など全部まとめてチェック。
今すぐチェックレゴ(R)アイデアとは?
レゴ(R)アイデアとはファンデザインを製品化する企画である!
公開したデザインが他のユーザーから1万票の推薦を獲得するとレゴ(R)グループによる製品化レビューにかけられ審査に合格するとレゴ(R)アイデアシリーズから発売となる。
レゴ(R)アイデアとはファンのデザインを製品化する企画である!レゴ(R)アイデア公式サイト(英語)で世界中のレゴ(R)ファンから製品化したいオリジナルデザインを随時募集中。他のユーザーからの支持票が1万を超えるとレゴ(R[…]
フォローして最新情報をキャッチ
スタッズではXやYouTubeでもレゴ(R)ブロック、ホビー、エンタメ、ショッピング最新情報を配信しています。
- LEGO and the LEGO logo are trademarks of the LEGO Group.(C) 2025 The LEGO Group.