「マンタレイ・メカ」がレゴ(R)アイデアレビュー進出 | レゴ(R)ブロック製品化 候補作品紹介

  • 公開日:
  •  
  • スタッズではアフィリエイト広告を利用しています

レゴ(R)ブロックファンの作品を製品化するレゴ(R)アイデアプロジェクトで、マンタレイ・メカ(Manta Ray Mech)が1万票を獲得し、製品化レビューに進出した。本作は審査に合格すれば製品化が決定する。

マンタレイ・メカ

体を大きく広げた姿は、海中を優雅に泳ぐマンタの迫力をそのまま映し出す。黒を基調に白の斑紋を交えた配色が生物的な存在感を生み出している。

マンタレイ・メカがレゴ(R)アイデアレビュー進出 | 1万サポート獲得デザイン紹介

レゴショップ公式オンラインストアJP

背面から見ると、体を支える骨格のようなラインが強調され、長く伸びた尾の先まで緻密に組み上げられている。まるで未来の機械生命体を思わせる造形だ。

マンタレイ・メカがレゴ(R)アイデアレビュー進出 | 1万サポート獲得デザイン紹介

製品化される可能性はどのぐらい?

製作者Mitsuru Nikaido氏は、日本を代表するビルダーの一人として知られる存在だ。動物をモチーフにしたメカニカルな作品を多数公開しており、その独特な作風は世界的に注目を集めている。

ご本人のSNSによれば、レゴ(R)グループから製品モデルデザイナー候補としてワークショップに招待されているとのことで、レゴ(R)アイデア以外の通常ラインナップで同氏の作品が発売される可能性もある。

今回のレビューには別の作品も進出しているが、機械仕掛けの生物を思わせる作風は、他の候補作とは一線を画しており、審査通過に期待がかかる。

スポンサーリンク

2025年第2回レビュー進出作品まとめページ

2025年第2回レビューに進出した作品は審査に通過すると、2026年~2027年のレゴ(R)アイデア新商品として発売される予定。

当ページで紹介したデザイン案以外も含めたレビュー進出デザインをまとめてチェック!

2025年第2回レビュー進出作品まとめ

このページでは、ファンの作品を製品化する企画「レゴ(R)アイデア」で1万サポートを獲得して2025年第2回製品化レビューへの進出が確定したデザイン案をまとめて紹介。各デザインの詳細はリンク先の個別ページでチェックしよう!2025年第[…]

レゴ(R)アイデア2025年~2026年新作候補、2025年第2回1万サポート獲得デザイン一覧

過去の製品化レビュー進出作品

大人のレゴ(R)セットおすすめピックアップ

ユーザーの作品を製品化するレゴ(R)アイデアやレゴ(R)アイコンには大人向けのモデルが多数ラインナップ。レゴ(R)ブロックに馴染みがない人もある人もひとつ手に取ってみよう!

レゴ(R)LEGO(R) スター・ウォーズ Xウィング・スターファイター™ 75355

スター・ウォーズの人気機体 レゴ(R)ショップ公式ストア¥33,980

Xウィング上部のダイヤルを回すと、飛行モードと攻撃モードの切り替えができ、R2-D2の収容ソケットもあります。

 今すぐチェック

レゴ(R)LEGO(R) アイコン フラワーブーケ 10280

ひと味違うお花のプレゼント レゴ(R)ショップ公式ストア¥8,180

バラ、キンギョソウ、ポピー、アスター、ヒナギク、ススキといった草花をイメージし、楽しい形と鮮やかな色合いを取り入れています。

 今すぐチェック
レゴショップ公式オンラインストアJP

レゴショップ公式オンラインストアJP

人気・新着・定番全部まとめてチェック!

定番シリーズ、新製品、発売前の新着セット、年齢やカテゴリー別のおすすめセット、大幅OFFの特価など全部まとめてチェック。

 今すぐチェック レゴ(R)ショップ

レゴ(R)アイデアとは?

レゴ(R)アイデアとはファンデザインを製品化する企画である!

公開したデザインが他のユーザーから1万票の推薦を獲得するとレゴ(R)グループによる製品化レビューにかけられ審査に合格するとレゴ(R)アイデアシリーズから発売となる。

レゴ(R)アイデアとは

レゴ(R)アイデアとはファンのデザインを製品化する企画である!レゴ(R)アイデア公式サイト(英語)で世界中のレゴ(R)ファンから製品化したいオリジナルデザインを随時募集中。他のユーザーからの支持票が1万を超えるとレゴ(R[…]

フォローして最新情報をキャッチ

スタッズではXやYouTubeでもレゴ(R)ブロック、ホビー、エンタメ、ショッピング最新情報を配信しています。