レッドブル・レーシング F1チーム RB18
1万サポート獲得で2023年第2回LEGOアイデア製品化レビューに進出確定。RED BULL RACING F1 TEAM RB18 1:12 SCALE:LEGO IDEAS公式(英語)
レッドブル・レーシングが2022年のF1選手権参戦用に開発したF1レーシングカー。エンジンはホンダが技術サポートしているほぼホンダ。
車体底面の空気の流れを利用してダウンフォースを生み出すベンチュリトンネル復活、フロントとリアのウィング形状やホイールカバーの大きさなどレギュレーション変更に対応して開発された新型車両。
製品化可能性は?
デザイナーのLukasRS氏は本作のみ公開中。
映画以外の実在の自動車がレゴ(R)アイデアで製品化されたのはこれまで2016年のケータハム一度だけ。それ以降は製品化されていない。
特にレーシングカーはレゴ(R)テクニックとレゴ(R)スピードチャンピオンズでレゴ(R)グループが自前でかなり力を入れて製品開発をしているカテゴリーなので、レゴ(R)アイデアからの製品化は難しいと思う。
2023年第2回レビュー進出作品まとめページ
当ページで紹介したデザイン案以外も含めたレビュー進出デザインをまとめてチェック!
このページではレゴ(R)アイデアで1万サポートを獲得して2023年第2回製品化レビューへの進出が確定したデザイン案を紹介。当ページはレビュー進出デザインをまとめて紹介する一覧ページなので、各デザインの詳細はリンク先の個別ページでチェ[…]
💡レゴ(R)アイデアとは?
レゴ(R)アイデアとはファンデザインを製品化する企画である!
公開したデザインが他のユーザーから1万票の推薦を獲得するとレゴ(R)グループによる製品化レビューにかけられ審査に合格するとレゴ(R)アイデアシリーズから発売となる。
詳しく知りたい人はこちら
レゴ(R)アイデアとはファンのデザインを製品化する企画である!レゴ(R)アイデア公式サイト(英語)で世界中のレゴ(R)ファンから製品化したいオリジナルデザインを随時募集中。他のユーザーからの支持票が1万を超えるとレゴ(R[…]