2023年10月14日(土)と15日(日)の2日間『Amazonプライム感謝祭』開催決定!
初開催のPrime感謝祭
Prime感謝祭は日本では今回が初めての開催となるが、Amazon公式サイトの告知ページを見ると普段のタイムセール祭りに比べかなり力が入ってる様子。
Amazonプライムデーやブラックフライデー/サイバーマンデー並みのビッグセールが期待できる!
当記事では、Amazonプライムデーの情報を基にレゴ(R)ブロックをお得に買う方法を解説したい。
プライム会員限定セール
開催期間:2023年10月14日(土)0時 ~ 10月15日(日)23時59分
Prime感謝祭はプライム会員限定セールなので入会していない人はプライム会員に入会しておこう。30日間の無料体験期間中でも参加OK。
レゴ(R)ブロックセールに期待
Amazonプライムデーでは毎年100点規模のレゴ(R)ブロックがものすごい特価で販売される。
Prime感謝祭もプライムデーと同規模のセールだとしたら、少なくとも50点、場合により100点以上のレゴ(R)ブロックがセール特価で販売される可能性が高い。
プライムデーでは毎年レゴ(R)ディズニー、レゴ(R)スター・ウォーズやレゴ(R)シティ、レゴ(R)ハリー・ポッター、レゴ(R)ニンジャゴー、レゴ(R)テクニック、レゴ(R)クリエイターなどオールジャンルの商品が大量に特価となる。
瞬間売り切れある?
Amazon Prime感謝祭でのレゴ(R)ブロックセールはかなりの大幅OFFが期待できるが瞬間売り切れは少ないと思う。
ただし瞬間でなくても極度の短時間で売り切れることはあるので、人気セットは特に気になったら即ポチがおすすめ。
プライムデーと同じなら、比較的新しい商品もセールに含まれると思われるので欲しい商品が必ずあるはず!欲しい商品はとりあえずブクマしてチェック!
スタッズセール情報専用ページをブクマしよう
最新情報はもちろんスタッズのレゴ(R)ブロックセール・キャンペーン情報専用ページで、最速でお届けするのでブックマークとチェックをお忘れなく!
[random_rec][ads_rectangle][points][toc]最新値下がり注目商品最終更新:[datetime2](マケプレ含め)当ページで紹介するAma[…]
レゴ(R)ブロック割引クーポンに期待
Amazonプライムデーではレゴ(R)ブロック50点~100点を対象に15%OFF前後のクーポンが配布されることも多いのでPrime感謝祭でも期待したい。
セール特価商品をさらにレジで割引するクーポンや、セール対象ラベル商品とは別の商品にクーポンが配布される両方のケースがある。
ポイントアップキャンペーン
現時点ではまだ告知がないが、Amazonプライムデーやブラックフライデー、タイムセール祭りでは、エントリーして8,000円~1万円の買い物をするとポイント率が最大10%や15%にアップするポイントアップキャンペーンが開催される。
Prime感謝祭でも同じようにポイントアップキャンペーンの開催濃厚。新情報が出次第またお知らせしたい。
Amazon ショッピングアプリ
商品を調べたいときも、今すぐ買いたい時も。Amazonショッピングアプリは「探す」「比べる」「買う」「受け取る」を簡単、便利にする機能で、お客様のお買い物をサポートします。
Amazonカードがおすすめ
Amazon Mastercardで買い物をすると、セール以外の普段のAmazonでの買い物でもプライム会員は毎回2%ポイント(非プライムは1.5%)が追加されるのでかなりお得。
Amazonのレゴ(R)ブロック商品はポイント付与率が大体1%なので、Amazon Mastercardで買うとプライム会員なら毎回3%ポイントがもらえることになる。
発行元の三井住友カードによると、Amazon Mastercard年会費は永年無料なのでまだ持っていない人はとりあえず作っておくのがおすすめ。
Amazon Prime Mastercardをチェック
プライム会員ならAmazonの買い物でポイント2%アップ
還元されたAmazonポイントは、アカウントサービスよりご確認いただけます。 Amazon.co.jpでのお買い物分は、「AmazonでのAmazon Mastercardご利用分」として、商品の発送後に、お買い物に使用したAmazon.co.jpアカウントに加算されます。
プライム会員限定セール
Prime感謝祭はプライム会員向けのセールなので会員になっていない人は今すぐ登録しておこう。
Prime会費は年払いだと5,900円。ただし30日間の無料会員登録でもPrime感謝祭に参加できるので、とりあえず登録がおすすめ。
Primeスチューデントならさらにお得!
学生向けのPrimeスチューデントなら無料体験期間が6ヶ月。その後も年払いだと年額たったの2,950円。月額換算すると約245円とタダ同然の料金。月払いでも月額たったの300円。
Amazonプライム会員のお得なメリットをピックアップしてわかりやすく紹介したこちらの記事もチェック!
Amazonを使うならむしろ入らないと損!買い物しない人でもデジタルサービスのためだけに入っても損なし。Amazonプライム会員になるとできることを、特に利用価値の高いサービス中心にわかりやすく解説。[toc]Ama[…]
セール情報専用ページをチェック!
2023年AmazonPrime感謝祭のレゴ(R)ブロック最新セール・おすすめ情報はスタッズのセール・キャンペーン情報専用ページでいち早くお知らせ!
今すぐブックマークしてチェックしよう!
[random_rec][ads_rectangle][points][toc]最新値下がり注目商品最終更新:[datetime2](マケプレ含め)当ページで紹介するAma[…]
Prime感謝祭をチェック
AmazonのPrime感謝祭公式サイトでは、開催当日まで随時新情報がアップデートされるのでブクマしてチェックしよう!
スタッズをフォローしょう!
スタッズではX(旧ツイッター)やYouTubeでもレゴ(R)ブロックに関する最新情報をオールジャンルで配信しています。フォローよろしくお願いします。!
レゴキャンペーン最新情報まとめてチェック(随時更新)
[random_rec][ads_rectangle]レゴ(R)ブロックセール・キャンペーン情報最新版!Amazon、楽天、レゴ(R)ランドDC公式ショップ、レゴ(R)ストア、トイザらスなど各店の最新レゴ(R)ブロックセール[…]
[random_rec][ads_rectangle]10月のレゴ(R)セット新製品・新商品情報とニュースまとめ10月のレゴ(R)LEGO(R)最新情報とニュースをまとめてお届け!レゴ(R)新製品・新商品情報、セール・キ[…]
※この記事にはアフィリエイトリンクが含まれており、読者の皆様がそのリンクから製品を購入した場合スタッズはわずかな手数料を得ています。スタッズはその収益に支えられ運営しています。