フォレスト・ガンプなど人気作多数!思い出の90年代レゴ(R)アイデアコンテスト第2弾エントリー作品紹介

  • 公開日:
  •  
  • スタッズではアフィリエイト広告を利用しています

ファンの作品を製品化する企画「レゴ(R)アイデア」と米量販店ターゲットがコラボしたコンテスト「思い出の90年代」コンテスト第2弾が開催されており2月7日まで作品募集が続いている。

90年代コンテストは先日エントリーが締め切られた第1弾と第2弾両方とも90年代の映画やテレビ番組がテーマの作品を募集しているが、誰もが知っている有名な作品が多く見ているだけでワクワクする。

第1弾コンテストでは1,000ピースから5,000ピースで作られた規模の大きい作品を募集したが、第2弾ではピース数が200から1,000の小規模な作品を募集中。

どちらのコンテストもグランプリ受賞作品が製品化される予定で、第2弾コンテストには現在約80点の作品がエントリーしている。

関連記事

ファンの作品をレゴ(R)ブロックで製品化する企画「レゴ(R)アイデア」で開催されている「ノスタルジックな90年代コンテスト」の作品募集が締め切られた。コンテストには200近い作品がエントリーしているが2月10日までに運営チームが[…]

版権作品が製品化のチャンス『レトロな90年代』レゴ(R)アイデアコンテスト開催

人気作品紹介

そこで今回は現在のエントリー作品で特に人気がある映画やドラマをピックアップして紹介したい。

フォレスト・ガンプ

1994年公開のトム・ハンクス主演映画『フォレスト・ガンプ 一期一会』は特に人気がある

「人生は箱入りのチョコレート。食べるまで中身は分からない」という名台詞に注目した作品を中心に多数がエントリーしている。

大ヒットした感動映画でトム・ハンクスは主演男優賞を受賞した。『フォレスト・ガンプ』は製品化の有力候補だろう。

フォレスト・ガンプBrickGirlArtさんの作品

フォレスト・ガンプ / 一期一会

フォレスト・ガンプ / 一期一会

オスカー6部門受賞

母子家庭で育ったフォレスト・ガンプは、知能指数は人に劣るものの、足の速さと誠実な人柄の持ち主。激動の時代の中、周囲を助け、自身も助けられながら、彼は波乱に富んだ人生を駆け抜ける。

 今すぐチェック

野花 30701
Mr.ビーン

ローワン・アトキンソン主演の人気コメディ『Mr.ビーン』の作品も非常に人気がある。中でも特に人気なのは、買い物が多すぎて車に入れなくなり屋根の上のソファに座って車を運転するこのシーン。

今のテレビでは放送できないかもしれない内容だが、非常にインパクトがありかなり笑えるシーンなので製品化に期待したい。

Mr.ビーンDiving Facesさんの作品

ミスター・ビーン

ミスター・ビーン

人生は試練の連続

ミスター・ビーンにとって人生は試練の連続。立派な大人ではあるものの、とても簡単なことにも苦労が絶えない。

 今すぐチェック

X-ファイル

X-ファイルは超常現象をテーマにしたSFドラマで11シーズンが放送された人気シリーズ。主人公の二人はFBI捜査官で本作はモルダーのオフィス。

x-ファイルDreamnbricksさんの作品

X-ファイル

X-ファイル

“X-ファイル”とは、FBIの緻密な科学捜査でさえ真相究明できない未解決事件のレポートのこと。女性捜査官スカリーはモルダー捜査官の補佐としてX-ファイル課に転属してくる。モルダーは現代科学では解明できない事件をまとめたX-ファイルを単独で調査し、仲間から変人扱いされていた。

 今すぐチェック

スポンサーリンク
フューチュラマ

シンプソンズのクリエイターであるマット・グレイニングとデイヴィッド・X・コーエンが製作するSFコメディアニメ。1999年から2013年まで放送されいったん終了したが、2023年から続編が始まり日本ではディズニープラスで配信中。

画像のロボットはベンダーという作中でも特に印象的なちょい悪なキャラクター。製品化されるとしたら緑の宇宙船かベンダーが有力だろう。

x-ファイルBrickStabilityさんの作品

その他はメン・イン・ブラック、シザーハンズも人気があり、日本のコンテンツではドラゴンボールやカウボーイビバップの作品もエントリーしている。

カウボーイビバップ ソードフィッシュIIcdplayrxcさんの作品

カウボーイビバップ

カウボーイビバップ

ワープゲートで各惑星が結ばれた2071年の太陽系。賞金稼ぎのスパイクとジェット、謎の女フェイ、天才ハッカー少女のエド、人間並みの知能を持つデータ犬アインの4人と1匹が、運命のいたずらから奇妙な共同生活を送ることになる。

 今すぐチェック

どの作品が製品化されるだろうか

フォレスト・ガンプは特に人気があり、1,000ピースから5,000ピースの作品を募集する第1弾90年代コンテストでも多くの作品がエントリーしていた。

第1弾と第2弾のコンテストから1作品ずつがレゴ(R)アイデアで製品化される予定だが、フォレスト・ガンプは最有力候補ではないだろうか。

フォレスト・ガンプ / 一期一会

フォレスト・ガンプ / 一期一会

オスカー6部門受賞

母子家庭で育ったフォレスト・ガンプは、知能指数は人に劣るものの、足の速さと誠実な人柄の持ち主。激動の時代の中、周囲を助け、自身も助けられながら、彼は波乱に富んだ人生を駆け抜ける。

 今すぐチェック

関連記事

レゴ(R)アイデアに新たに250のエントリー可能なIPが追加されたことを祝って開催される90年代の思い出を作品にするレゴ(R)アイデアの2つのコンテストの第1回目の応募が締め切られ、残りのひとつ「思い出の90年代 第2章」のエントリー受付が[…]

版権作品が製品化のチャンス『レトロな90年代』レゴ(R)アイデアコンテスト開催
関連記事

ファンの作品をレゴ(R)ブロックで製品化する企画「レゴ(R)アイデア」で開催されている「ノスタルジックな90年代コンテスト」の作品募集が締め切られた。コンテストには200近い作品がエントリーしているが2月10日までに運営チームが[…]

版権作品が製品化のチャンス『レトロな90年代』レゴ(R)アイデアコンテスト開催

X-ファイルとフューチュラマはディズニープラスで見放題配信中。スタッズ編集部としてはフューチュラマは特におすすめ!

インサイド・ヘッド2

フォローして最新情報をキャッチ

スタッズではXやYouTubeでもレゴ(R)ブロック、ホビー、エンタメ、ショッピング最新情報を配信しています。

   
スポンサーリンク