レゴ(R)グループ傘下のパーツ売買およびデータベースサイト「ブリックリンク」ブランドでユーザーの作品を製品化する公式クラウドファンディング「ブリックリンク・デザイナー・プログラム(BDP) シリーズ7」に出品される5作品が発表された。
中世はBDPのためのテーマ
「中世ヨーロッパ(Medieval)」がテーマの製品はレゴ(R)ブロックでも、レゴ(R)キャッスルやレゴ(R)キングダムとして発売されてきたが、最近はレギュラーシリーズとしては製品化されなくなった。
その代わりにブリックリンク・デザイナー・プログラムでは(ほぼ)毎回「中世ヨーロッパ」がテーマの作品が出品される。
レゴ(R)ブロックでオリジナル作品(MOC)を作っている人の間でも中世は人気のテーマであり、BDPの上位企画であるレゴ(R)アイデアでもエントリー数が多い。
レゴ(R)グループが中世をレギュラーシリーズとして発売しなくなった理由は分からないが、現在「中世」は事実上ブリックリンク・デザイナー・プログラムのためのテーマとなっている。そして毎回非常に人気があり、売り切れるのも早い。
BDPで中世がシリーズ化されている中世ヨーロッパの世界観がテーマの製品は、かつてレゴ(R)キャッスルやレゴ(R)キングダムとして本格的に展開されていた人気シリーズで今でも非常にファンが多い。ただし、最近のレゴ(R)ブロックの[…]
ブリックリンク・デザイナー・プログラム シリーズ7
発表されたばかりで、2026年2月2日午前1時(日本時間)にクラファンが開催される予定の、ブリックリンク・デザイナー・プログラム・シリーズ7には「錬金術師の店」が出品されている。
錬金術は、中世後期と重なるルネサンス期に特に活発に研究されていた分野で「錬金術師の店」が今回のBDPの中世枠と言えよう。丸底フラスコのような窓がユニーク。
BDPに出品される中世作品では、お城や砦といった建物が特に人気がある印象だが、今回の錬金術師の店はかつてレゴ(R)アイデアから製品化されて非常に人気があった「中世の鍛冶屋」と雰囲気が似ている。
「錬金術師の店」は、BDP7でも最も早い売り切れが予想される。
レゴ(R)グループ傘下のパーツデータベース及び売買サイト「ブリックリンク」ブランドでユーザーの作品をクラウドファンディングで製品化する「ブリックリンク・デザイナー・プログラム シリーズ7(BDP7)」の最終候補5作品が決定。[…]
BDPの過去の中世作品
ブリックリンク・デザイナー・プログラムは現時点でリニューアル前の2回、シリーズ1から4まで開催済み。そしてシリーズ5から7の開催日程が決定している。シリーズ8以降も継続開催予定。
本記事のテーマである中世・キャッスル作品は、シリーズ1から7のブリックリンク・デザイナー・プログラムにはほぼ毎回ひとつ出品されている。
シリーズ1では「山の要塞」が数時間で売り切れ。
[toc]ブリックリンク・デザイナー・プログラム シリーズ1ブリックリンク・デザイナー・プログラム・シリーズ1のクラウドファンディング開催日程と価格が公式ホームページで発表された。今回は5作品がクラウドファンディ[…]
シリーズ2には中世がテーマの作品は出品されなかった。
ブリックリンク・デザイナー・プログラム シリーズ2レゴ(R)ブロックファンの作品を購入できる、ブリックリンク・デザイナー・プログラム・シリーズ2のクラウドファンディング開催日程と価格が公式ホームページで発表された。今回は5作[…]
シリーズ3では「森の要塞」が数時間で売り切れ。
レゴ(R)グループが運営するパーツ売買及びデータベースサイト「ブリックリンク」が開催する、ファン作品をクラウドファンディングでパッケージ化して販売する企画「ブリックリンク・デザイナー・プログラム」シリーズ3の詳細が公式ホームページで発表され[…]
シリーズ4では「水城の市場」と「騎士団の野営地」の2作品が出品され、どちらも数時間で売り切れ。スタッズ編集部ではブリックリンク・デザイナー・プログラムで毎回1つ作品を購入しているが、シリーズ4で初めて中世がテーマの作品「水城の市場」を購入した。
ブリックリンク製品化候補5作品決定ユーザー作品をクラウドファンディングで、レゴ(R)グループのパーツデータベース及び売買サイト『ブリックリンク』ブランドとして製品化する「ブリックリンク・デザイナー・プログラム シリーズ4[…]
日本時間2025年6月4日午前0時クラファン開始予定のシリーズ5には、中世作品は出品されていない。「トルトゥーガの盗人(海賊の島)」と「トランシルバニア・アドベンチャー」が人気がありそう。
レゴ(R)グループのパーツデータベース及び売買サイト『ブリックリンク』ブランドとしてファンの作品をクラウドファンディングで製品化する「ブリックリンク・デザイナー・プログラム シリーズ5(BDP5)」の最終候補5作品が決定。[…]
日本時間2025年10月7日午前0時クラファン開始予定のシリーズ6では「無法者の森の隠れ家」が出品されている。かつてのレゴ(R)キャッスルのサブテーマであるウルフ盗賊団のアジト。
レゴ(R)グループ傘下のパーツデータベース及び売買サイト「ブリックリンク」ブランドでユーザーの作品をクラウドファンディングで製品化する「ブリックリンク・デザイナー・プログラム シリーズ6(BDP6)」の最終候補5作品が決定。ブリック[…]
本記事で紹介したシリーズ7には「錬金術師の店」が出品決定。錬金術と言えば日本で人気の異世界作品でも度々テーマになるロマンあふれる題材だ。
レゴ(R)グループ傘下のパーツデータベース及び売買サイト「ブリックリンク」ブランドでユーザーの作品をクラウドファンディングで製品化する「ブリックリンク・デザイナー・プログラム シリーズ7(BDP7)」の最終候補5作品が決定。[…]
クラファンに参加しよう
「ブリックリンク・デザイナー・プログラム シリーズ7」のクラウドファンディング(販売会)は米国太平洋時間2026年2月1日駅午前8時、日本時間2026年2月2日午前1時から開催される予定。BDP7会場 ※日時は変更になる場合あり
ブリックリンク・デザイナー・プログラムの最新情報はこちらで更新中。
レゴ(R)アイデアをチェック
ブリックリンク・デザイナー・プログラムの上位企画である「レゴ(R)アイデア」シリーズの製品はレゴ(R)グループの公式オンラインショップ「レゴ(R)ショップ公式ストア」やAmazonで販売中。
レゴ(R)LEGO(R) アイデア ジョーズ 21350
ジョーズとオルカ号の手に汗握る戦い レゴ(R)ショップ公式ストア¥21,980
ジョーズと死闘を繰り広げたブロディ署長、マット・フーパー、サム・クイントのミニフィギュアには、リボルバーや羅針盤、釣りざお、銛、やす、カメラなどのアイテムが付属しています
今すぐチェックレゴ(R)LEGO(R) アイデア 蒸気船 21356
4/7 Insiders先行発売:数量限定特典有:外輪が動くリアルなレプリカ レゴ(R)ショップ公式ストア¥47,980
蒸気船博物館では蒸気船のエンジンを見学できます。レゴ®パーツでできた動くピストンや半径流蒸気タービン、ワット蒸気機関をご覧ください
今すぐチェックフォローして最新情報をキャッチ
スタッズではXやYouTubeでもレゴ(R)ブロック、ホビー、エンタメ、ショッピング最新情報を配信しています。
- LEGO and the LEGO logo are trademarks of the LEGO Group.(C) 2025 The LEGO Group.