レゴ(R)ブロックファンの作品を製品化するプロジェクト「レゴ(R)アイデア」2025年第2回レビューへのエントリー作品が公式ブログで発表された。
146作品が製品化レビューに進出
2025年第2回レビューには、なんと146作品がレビューに進出した。これまでの最多記録だった71作品を大幅に塗り替える史上ダントツ最多のエントリー数だ。
尚、今回のエントリー期間中に10,000票を獲得した作品は全部で147だったが「マクドナルド1号店博物館」はエントリーから除外された。
tiktokでブレイク
今回は作品への投票を呼びかけたtiktok動画がきっかけで、エントリー数が一気に増えたとされているが、今後もこのような大バズが各期に1度は十分起こり得るだろう。
4か月で146作品がエントリー
レゴ(R)アイデア公式ブログでは結果発表の時期については言及がないが、作品数が多いため通常よりも若干時間がかかる可能性あり。新しい情報が出次第スタッズでお知らせしたい。
このページでは、ファンの作品を製品化する企画「レゴ(R)アイデア」で1万サポートを獲得して2025年第2回製品化レビューへの進出が確定したデザイン案をまとめて紹介。各デザインの詳細はリンク先の個別ページでチェックしよう!2025年第[…]
レゴ(R)アイデアとは?
レゴ(R)アイデアとはファンデザインを製品化する企画である!
公開したデザインが他のユーザーから1万票の推薦を獲得するとレゴ(R)グループによる製品化レビューにかけられ審査に合格するとレゴ(R)アイデアシリーズから発売となる。
レゴ(R)アイデアとはファンのデザインを製品化する企画である!レゴ(R)アイデア公式サイト(英語)で世界中のレゴ(R)ファンから製品化したいオリジナルデザインを随時募集中。他のユーザーからの支持票が1万を超えるとレゴ(R[…]
レゴ(R)アイデア製品化レビュー全部チェック
過去のレゴ(R)アイデア製品化レビュー進出作品はこちらでチェック。
現在販売中のレゴ(R)アイデアからおすすめセットをピックアップして紹介。ユニークな大人向けのモデルが多いシリーズなので、レゴ(R)ブロックが好きな人の、これから好きになる人もこの機会に1つ購入してチャレンジしてみよう。
レゴ(R)LEGO(R) アイデア レゴ®ミニフィギュアカプセルマシン 21358
実際に回して遊べる レゴ(R)ショップ公式ストア¥24,980
おしろシリーズからパラディサ、ファビュランドまで往年の名シリーズやテーマにちなんだミニフィギュアが勢ぞろい
今すぐチェックレゴ(R)LEGO(R) アイデア ジョーズ 21350
ジョーズとオルカ号の手に汗握る戦い レゴ(R)ショップ公式ストア¥21,980
ジョーズと死闘を繰り広げたブロディ署長、マット・フーパー、サム・クイントのミニフィギュアには、リボルバーや羅針盤、釣りざお、銛、やす、カメラなどのアイテムが付属しています
今すぐチェックフォローして最新情報をキャッチ
スタッズではXやYouTubeでもレゴ(R)ブロック、ホビー、エンタメ、ショッピング最新情報を配信しています。
- LEGO and the LEGO logo are trademarks of the LEGO Group.(C) 2025 The LEGO Group.