レゴ(R)アイデア投票プラットフォームにて、くまのパディントンをモチーフにした作品が支持を集め、製品化レビューへのエントリーに必要な1万票のサポートを獲得した。
審査に合格すると2026年から2027年にかけてレゴ(R)アイデアの新作として発売されることになる。
くまのパディントン
1万サポート獲得で2025年第1回レゴ(R)アイデア製品化レビューに進出確定。Paddington Bear@LEGO IDEAS
この精巧に作られたモデルは、イギリス文学の名作キャラクターを忠実に再現しており、英国の典型的な駅を思わせるジオラマ構造に、特徴的な青いコートと赤い帽子をまとったくまのパディントンが中央に佇んでいる。
「PADDINGTON」と記された駅名標識の下、彼の足元には旅行用の赤いスーツケースが配置され、そこには「WANTED ON VOYAGE」の文字やロンドンの象徴であるビッグベンのステッカーなど、原作の細部へのこだわりが随所に表現されている。
細部の作り込みも見事で、パディントンの大好物であるマーマレードのジャムの瓶、サンドイッチの材料と思われるパンや具材のミニビルドもナイスアイテム。
側面からの視点では、青いコートの質感や帽子の角度など、キャラクターの立体的な表現が際立っている。駅のプラットフォームの装飾的な照明も再現。
『クマのパディントン』はペルーからロンドンに移住してきたクマの話で、パディントンは赤い帽子と青いダッフルコートがトレードマーク。
製品化される可能性はどのぐらい?
作者のBricked1980氏は今回で5度目のレビュー進出。製品化された電話ボックスの作者でもある。
くまのパディントンは1958年にマイケル・ボンド氏によって生み出されて以来、世界中で愛され続けているキャラクターだ。近年は実写映画も大ヒットし、新たなファン層を獲得している。レゴ(R)ブロックとのコラボレーションが実現すれば、世代を超えた人気商品となるのはほぼ確実だ。
くまのパディントンはこれまでレゴ(R)アイデアのレビューに進出したことはなく、映画も2014年と2017年に計2作品が作られた人気コンテンツであることから、製品化の有力候補だと言えるだろう。
2025年第1回レビュー進出作品まとめページ
2025年第1回レビューに進出した作品は審査に通過すると、2025年~2026年のレゴ(R)アイデア新商品として発売される予定。
当ページで紹介したデザイン案以外も含めたレビュー進出デザインをまとめてチェック!
このページでは、ファンの作品を製品化する企画「レゴ(R)アイデア」で1万サポートを獲得して2025年第1回製品化レビューへの進出が確定したデザイン案をまとめて紹介。各デザインの詳細はリンク先の個別ページでチェックしよう!2025年第[…]
大人のレゴ(R)セットおすすめピックアップ
ユーザーの作品を製品化するレゴ(R)アイデアやレゴ(R)アイコンには大人向けのモデルが多数ラインナップ。レゴ(R)ブロックに馴染みがない人もある人もひとつ手に取ってみよう!
レゴ(R)LEGO(R) アイデア ディズニー ホーカスポーカス:サンダーソン姉妹の家 21341
水車、煙突、大鍋など魔女のギミック満載! レゴ(R)ショップ公式ストア¥31,980
楽しいギミック満載 – 水車を回すと、煙突からピンクの煙が立ち昇り、釜の下にはライトブロックの火がチロチロ燃えるほか、魔法の本が開きます
今すぐチェックレゴ(R)LEGO(R) ディズニー ディズニー キャッスル 43222
憧れのディズニープリンセスの世界 レゴ(R)ショップ公式ストア¥55,980
組み立てがいのある精巧なモデルにディズニーファンも大満足!自分が組み立てたお城を見る度に映画の名場面を思い出せるディスプレイモデル
今すぐチェックレゴ(R)アイデアとは?
レゴ(R)アイデアとはファンデザインを製品化する企画である!
公開したデザインが他のユーザーから1万票の推薦を獲得するとレゴ(R)グループによる製品化レビューにかけられ審査に合格するとレゴ(R)アイデアシリーズから発売となる。
詳しく知りたい人はこちら
レゴ(R)アイデアとはファンのデザインを製品化する企画である!レゴ(R)アイデア公式サイト(英語)で世界中のレゴ(R)ファンから製品化したいオリジナルデザインを随時募集中。他のユーザーからの支持票が1万を超えるとレゴ(R[…]
フォローして最新情報をキャッチ
スタッズではXやYouTubeでもレゴ(R)ブロック、ホビー、エンタメ、ショッピング最新情報を配信しています。
- LEGO and the LEGO logo are trademarks of the LEGO Group.(C) 2025 The LEGO Group.