永遠の定番スニーカー「コンバース – チャックテイラー オールスター」がレゴ(R)アイデアレビュー進出 | レゴ(R)ブロック製品化 候補作品紹介

  • 公開日:
  •  
  • スタッズではアフィリエイト広告を利用しています

レゴ(R)ブロックファンの作品を製品化するレゴ(R)アイデアプロジェクトで、コンバース – チャックテイラー オールスター(Converse – Chuck Taylor All Star)が1万票を獲得し、製品化レビューに進出した。本作は今後の審査を通過すれば、正式なレゴ(R)セットとして発売されることになる。

コンバース – チャックテイラー オールスター

クラシックなブラックのハイカットスニーカーを再現したモデルは、実物さながらの靴紐やサイドのアンクルパッチを備え、特徴的なシルエットを忠実に表現している。

展示用スタンドと情報プレートが添えられ、スニーカーの歴史やデザイン的価値を伝えるディスプレイ性の高い仕上がりだ。

コンバース - チャックテイラー オールスターがレゴ(R)アイデアレビュー進出 | 1万サポート獲得デザイン紹介

レゴショップ公式オンラインストアJP

製品化される可能性はどのぐらい?

製作者のComicMischief氏にとって、今回が2度目のレビュー進出となる。

スニーカーはこれまでアディダスやナイキとレゴ(R)グループがコラボし、世界的なキャンペーンの一環として商品化されてきた経緯がある。しかしレゴ(R)アイデアを通じて他社ブランドのスニーカーが製品化された例はなく、今回の審査通過の可能性は高くはないだろう。

レゴ(R)LEGO(R) ナイキ Nike Dunk x LEGO® Set 43008

スポーツファンのホームデコ

どこに置いてもバスケコートの熱気が伝わってくる、スポーツファンならではのコレクターズアイテムです

 今すぐチェック 今すぐチェック

ただし、チャックテイラー オールスターは1922年に登場して以来、バスケットシューズとして、そして1980年代以降はカジュアルファッションの定番として世界中で愛され続けてきた存在だ。象徴的なデザインと長い歴史をもつこのモデルが、レゴ(R)ブロックで表現されることには大きな意義がある。

スニーカーファンとレゴ(R)ファン双方にとって注目度の高い題材だけに、レビュー審査の結果がどうなるのか気になるところだ。

スポンサーリンク

2025年第3回レビュー進出作品まとめページ

2025年第3回レビューに進出した作品は審査に通過すると、レゴ(R)アイデア新商品として発売される予定。

当ページで紹介したデザイン案以外も含めたレビュー進出デザインをまとめてチェック!

2025年第3回レビュー進出作品まとめ

このページでは、ファンの作品を製品化する企画「レゴ(R)アイデア」で10,000票を獲得して2025年第3回製品化レビューへの進出が確定したデザイン案をまとめて紹介。各デザインの詳細はリンク先の個別ページでチェックしよう。2025年[…]

レゴ(R)アイデア 2025年第3回 1万サポート獲得デザイン一覧

過去の製品化レビュー進出作品

大人のレゴ(R)セットおすすめピックアップ

ユーザーの作品を製品化するレゴ(R)アイデアやレゴ(R)アイコンには大人向けのモデルが多数ラインナップ。レゴ(R)ブロックに馴染みがない人もある人もひとつ手に取ってみよう!

レゴ(R)LEGO(R) スター・ウォーズ C-3PO™ 75398

R2-D2と一緒に飾ろう! レゴ(R)ショップ公式ストア¥20,480

リアルさで勝負 – 「C-3PO」をレゴ®スタイルで表現したモデルは頭と腕が動き、おなじみのポーズを再現できます

 今すぐチェック

レゴ(R)LEGO(R) ハリー・ポッター ホグワーツ城全貌 76419

飾りやすいホグワーツ城 レゴ(R)ショップ公式ストア¥23,780

城と敷地( 76419 ) –レゴハリーポッター™ディスプレイセットで、ウィザーディングワールドで最も象徴的な場所を再現

 今すぐチェック
レゴショップ公式オンラインストアJP

レゴショップ公式オンラインストアJP

人気・新着・定番全部まとめてチェック!

定番シリーズ、新製品、発売前の新着セット、年齢やカテゴリー別のおすすめセット、大幅OFFの特価など全部まとめてチェック。

 今すぐチェック レゴ(R)ショップ

レゴ(R)アイデアとは?

レゴ(R)アイデアとはファンデザインを製品化する企画である!

公開したデザインが他のユーザーから1万票の推薦を獲得するとレゴ(R)グループによる製品化レビューにかけられ審査に合格するとレゴ(R)アイデアシリーズから発売となる。

レゴ(R)アイデアとは

レゴ(R)アイデアとはファンのデザインを製品化する企画である!レゴ(R)アイデア公式サイト(英語)で世界中のレゴ(R)ファンから製品化したいオリジナルデザインを随時募集中。他のユーザーからの支持票が1万を超えるとレゴ(R[…]

フォローして最新情報をキャッチ

スタッズではXやYouTubeでもレゴ(R)ブロック、ホビー、エンタメ、ショッピング最新情報を配信しています。