レゴ(R)ブロックファンの作品を製品化するプロジェクト「レゴ(R)アイデア」のレビュー(審査)へ「空飛ぶバイソン:アッパ」が進出決定。
審査に合格すると2025年から2026年にかけてレゴ(R)アイデアの新作として発売されることになる。
空飛ぶバイソン:アッパ
1万サポート獲得で2025年第1回レゴ(R)アイデア製品化レビューに進出確定。Appa the Sky Bison@LEGO IDEAS公式
2005年から2008年まで放送されていたアメリカの冒険アニメ『アバター 伝説の少年アン』に登場する空飛ぶバイソン「アッパ」の作品。
本作に付属のミニフィギュアは作者のこだわりで主人公のアン1体のみだが、劇中ではアンは仲間と一緒に冒険している。
アン、カタラ、サカなどの冒険者が乗る背中の鞍。
アッパは足が前後に動くようにできているが、本作はアッパを自立させることはできず専用のスタンドで飾って楽しむスタイル。
製品化される可能性はどのぐらい?
作者のTrojada氏は今回初のレビュー進出。
アッパはこれまで何度もレビューに進出しているが製品化は一度もない。
『アバター 伝説の少年アン』は過去にレゴ(R)ブロックで発売されていたことがあるのと、2024年にNetflixで新作の実写ドラマが配信されている。
もし同作を製品化するとしたらレゴ(R)グループとNetflix版が直接コラボした製品がレゴ(R)アイデアのブランドから発売されるのではないだろうか。今回も審査通過は簡単ではないだろう。
2025年第1回レビュー進出作品まとめページ
2025年第1回レビューに進出した作品は審査に通過すると、2025年~2026年のレゴ(R)アイデア新商品として発売される予定。
当ページで紹介したデザイン案以外も含めたレビュー進出デザインをまとめてチェック!
このページでは、ファンの作品を製品化する企画「レゴ(R)アイデア」で1万サポートを獲得して2025年第1回製品化レビューへの進出が確定したデザイン案をまとめて紹介。各デザインの詳細はリンク先の個別ページでチェックしよう!2025年第[…]
大人のレゴ(R)セットおすすめピックアップ
ユーザーの作品を製品化するレゴ(R)アイデアやレゴ(R)アイコンには大人向けのモデルが多数ラインナップ。レゴ(R)ブロックに馴染みがない人もある人もひとつ手に取ってみよう!
レゴ(R)LEGO(R) アイコン エッフェル塔 10307
高さ150cmの巨大セット! レゴ(R)ショップ公式ストア¥87,980
実物の建設工程に従って4つのセクション(塔脚・1階展望台・2階展望台・3階展望台)を順番に組み立てながら、設計・施工を指揮したギュスターヴ・エッフェルの型破りのアイデアをつぶさに検証できます。
今すぐチェックレゴ(R)LEGO(R) アーキテクチャー 姫路城 21060
美と歴史に彩られた名城 レゴ(R)ショップ公式ストア¥21,980
独特な連立式天守や渡り櫓などはリアルそのもの。天守閣の屋根を外して、簡易化した内部の構造を確認できます
今すぐチェックレゴ(R)LEGO(R) ボタニカル ハイビスカス 10372
8/1発売:ハイビスカス レゴ(R)ショップ公式ストア¥10,980
花びらを動かして開花状態を表現したり、葉の位置を変えたりして、自分好みにカスタマイズ可能
今すぐチェックレゴ(R)アイデアとは?
レゴ(R)アイデアとはファンデザインを製品化する企画である!
公開したデザインが他のユーザーから1万票の推薦を獲得するとレゴ(R)グループによる製品化レビューにかけられ審査に合格するとレゴ(R)アイデアシリーズから発売となる。
詳しく知りたい人はこちら
レゴ(R)アイデアとはファンのデザインを製品化する企画である!レゴ(R)アイデア公式サイト(英語)で世界中のレゴ(R)ファンから製品化したいオリジナルデザインを随時募集中。他のユーザーからの支持票が1万を超えるとレゴ(R[…]
フォローして最新情報をキャッチ
スタッズではXやYouTubeでもレゴ(R)ブロック、ホビー、エンタメ、ショッピング最新情報を配信しています。
- LEGO and the LEGO logo are trademarks of the LEGO Group.(C) 2025 The LEGO Group.