アバター 伝説の少年アン「空飛ぶバイソン:アッパ」がレゴ(R)アイデアレビュー進出(2025~2026新作候補) | 2025年第1回1万サポート獲得デザイン紹介

  • 公開日:
  •  
  • スタッズではアフィリエイト広告を利用しています

レゴ(R)ブロックファンの作品を製品化するプロジェクト「レゴ(R)アイデア」のレビュー(審査)へ「空飛ぶバイソン:アッパ」が進出決定。

審査に合格すると2025年から2026年にかけてレゴ(R)アイデアの新作として発売されることになる。

空飛ぶバイソン:アッパ

1万サポート獲得で2025年第1回レゴ(R)アイデア製品化レビューに進出確定。Appa the Sky Bison@LEGO IDEAS公式

2005年から2008年まで放送されていたアメリカの冒険アニメ『アバター 伝説の少年アン』に登場する空飛ぶバイソン「アッパ」の作品。

本作に付属のミニフィギュアは作者のこだわりで主人公のアン1体のみだが、劇中ではアンは仲間と一緒に冒険している。

空飛ぶバイソン:アッパがレゴ(R)アイデアレビュー進出 | 1万サポート獲得デザイン紹介

スター・ウォーズの日予告

アン、カタラ、サカなどの冒険者が乗る背中の鞍。

空飛ぶバイソン:アッパがレゴ(R)アイデアレビュー進出 | 1万サポート獲得デザイン紹介

アッパは足が前後に動くようにできているが、本作はアッパを自立させることはできず専用のスタンドで飾って楽しむスタイル。

空飛ぶバイソン:アッパがレゴ(R)アイデアレビュー進出 | 1万サポート獲得デザイン紹介

製品化される可能性はどのぐらい?

作者のTrojada氏は今回初のレビュー進出。

アッパはこれまで何度もレビューに進出しているが製品化は一度もない。

『アバター 伝説の少年アン』は過去にレゴ(R)ブロックで発売されていたことがあるのと、2024年にNetflixで新作の実写ドラマが配信されている。

もし同作を製品化するとしたらレゴ(R)グループとNetflix版が直接コラボした製品がレゴ(R)アイデアのブランドから発売されるのではないだろうか。今回も審査通過は簡単ではないだろう。

スポンサーリンク

2025年第1回レビュー進出作品まとめページ

2025年第1回レビューに進出した作品は審査に通過すると、2025年~2026年のレゴ(R)アイデア新商品として発売される予定。

当ページで紹介したデザイン案以外も含めたレビュー進出デザインをまとめてチェック!

2025年第1回レビュー進出作品まとめ

このページでは、ファンの作品を製品化する企画「レゴ(R)アイデア」で1万サポートを獲得して2025年第1回製品化レビューへの進出が確定したデザイン案をまとめて紹介。各デザインの詳細はリンク先の個別ページでチェックしよう!2025年第[…]

レゴ(R)アイデア2025年~2026年新作候補「■」など2025年第1回1万サポート獲得デザイン一覧 | 随時更新

過去の製品化レビュー進出作品

大人のレゴ(R)セットおすすめピックアップ

ユーザーの作品を製品化するレゴ(R)アイデアやレゴ(R)アイコンには大人向けのモデルが多数ラインナップ。レゴ(R)ブロックに馴染みがない人もある人もひとつ手に取ってみよう!

レゴ(R)LEGO(R) アイコン 菊 10368

つぼみから大輪の花へ レゴ(R)ショップ公式ストア¥4,280

鮮やかなオレンジ色の菊の花を、つぼみから満開までの3段階に分けて繊細に表現しました。金色のラインが入ったパステルグリーンの植木鉢と木目調の台座も付属し、艶やかなディスプレイを楽しめます。

 今すぐチェック

レゴ(R)LEGO(R) マーベル X-Men:X-マンション 76294

どこまでもリアル レゴ(R)ショップ公式ストア¥45,980

映画でおなじみのセレブロ、ロケット、チェーンソー、レーザーをはじめ、センチネルがミニフィギュアのX-Menを捕らえる際に使う拘束具などもリアルそのもの

 今すぐチェック

レゴ(R)LEGO(R) ICONS ミニ観葉植物セット 10329

創造性が花開く レゴ(R)ショップ公式ストア¥7,580

乾燥地帯や熱帯の植物、さらには食虫植物までが勢ぞろい。どの植物も、一種類ずつテラコッタ色の植木鉢に植えられています。

 今すぐチェック
【LEGO】ロゴ

レゴ(R)ショップ公式ストア

人気・新着・定番全部まとめてチェック!

定番シリーズ、新製品、発売前の新着セット、年齢やカテゴリー別のおすすめセット、大幅OFFの特価など全部まとめてチェック。

レゴ(R)アイデアレゴ(R)アイデア

レゴ(R)アイデアとは?

レゴ(R)アイデアとはファンデザインを製品化する企画である!

公開したデザインが他のユーザーから1万票の推薦を獲得するとレゴ(R)グループによる製品化レビューにかけられ審査に合格するとレゴ(R)アイデアシリーズから発売となる。

詳しく知りたい人はこちら
レゴ®アイデアとは

レゴ(R)アイデアとはファンのデザインを製品化する企画である!レゴ(R)アイデア公式サイト(英語)で世界中のレゴ(R)ファンから製品化したいオリジナルデザインを随時募集中。他のユーザーからの支持票が1万を超えるとレゴ(R[…]

フォローして最新情報をキャッチ

スタッズではXやYouTubeでもレゴ(R)ブロック、ホビー、エンタメ、ショッピング最新情報を配信しています。

   
スポンサーリンク