レゴ(R)グループがベトナムに最新鋭工場をオープン、記念の限定セットが配られる

  • 公開日:
  •  
  • スタッズではアフィリエイト広告を利用しています

【ビルン(デンマーク)=4月9日】レゴ(R)グループは9日、ベトナム南部ビンズオン省にて新工場「LEGO Manufacturing Vietnam」の開所式を行った。総工費は10億ドル(約1,500億円)に上り、同社にとって世界6カ所目、アジアでは中国に続く2カ所目の生産拠点。これまでで最も環境に配慮した施設とされ、アジア太平洋地域における長期的な成長と供給体制の強化を狙う。newsroom

式典にはヴァン・チン副首相、元国家主席グエン・ミン・チェット氏、レゴ(R)グループCEOニールス・B・クリスチャンセン氏らが列席。クリスチャンセン氏は「この最新鋭の工場は持続可能な成長と製品革新への我々の強い意志を象徴する」と述べた。

レゴ(R)グループがベトナムに最新鋭工場をオープン、記念の限定セットが配られる

工場は約44ヘクタールの敷地に5棟の建物を備え、延床面積はおよそ15万平方メートル。屋根には12,400枚のソーラーパネルが設置され、工場内で使用する電力の一部を賄う。さらに隣接地には、ベトナム国内初となる大規模なバッテリー蓄電設備を備えたエネルギーセンターを新設し、2025年末の稼働を予定している。加えて、再生可能エネルギーによる電力購入契約(PPA)や再エネ証書(REC)も活用し、2026年初頭には再生可能エネルギー100%での運用を実現する計画だ。

レゴ(R)グループがベトナムに最新鋭工場をオープン、記念の限定セットが配られる

スポンサーリンク

また、管理棟や子ども向けプレイルーム棟は、環境性能評価「LEED」の最高ランクであるプラチナ認証を取得。その他の生産・倉庫施設もゴールド認証を得ており、設計段階から環境負荷の最小化が図られている。工場全体で廃棄物ゼロを目指すとともに、包装工程では使い捨てプラスチック袋に代わって紙製の事前包装袋を採用。全包装ラインでの紙袋使用は、レゴ(R)ブロック工場として初の取り組みとなる。

レゴ(R)グループがベトナムに最新鋭工場をオープン、記念の限定セットが配られる

人材育成にも注力し、2024年には他国のレゴ(R)ブロック工場での研修と現地でのOJTを組み合わせた教育プログラムを開始。100人以上のグローバルスタッフが支援にあたっている。施設内には祈祷室や健康支援ルーム、多目的休憩スペースなどを備え、全従業員が安心して働ける環境を整備。同社が提唱する未来型工場職場「Future Factory Workplace」のモデルケースとして運用する。

Insidersメンバー限定ギフト

教育支援活動も進行中で、ベトナム国内では2025年末までに6万人以上の子どもたちが、レゴ(R)ブロックによる「遊びながら学ぶ」プログラムの恩恵を受ける見込みだ。ブライユ点字ブロックの導入、子どもたちの創造力を育む「Build the Change」、女子教育支援プロジェクトなどを展開。現地の教育機関やNGOと連携し、地域に根ざした社会貢献にも力を注ぐ。

さらに同社は年内に、ベトナム南東部ドンナイ省にアジアで2カ所目の地域物流センターを開設予定。供給網の柔軟性と機動力を高めることで、成長著しいアジア市場への対応を加速する構えだ。

限定レゴ(R)セットを配布

式典に参加したゲストには非売品の限定セット「Vietnam 2025 Factory(4000043)」が配られたことがSNSで報告されている。

LEGO Vietnam Factory now open!
byu/Frantic_Pedantic inlego

【LEGO】ロゴ

レゴ(R)ショップ公式ストア

人気・新着・定番全部まとめてチェック!

定番シリーズ、新製品、発売前の新着セット、年齢やカテゴリー別のおすすめセット、大幅OFFの特価など全部まとめてチェック。

 今すぐチェック レゴ(R)ショップ

フォローして最新情報をキャッチ

スタッズではXやYouTubeでもレゴ(R)ブロック、ホビー、エンタメ、ショッピング最新情報を配信しています。

   
スポンサーリンク