アメリカ手話付き『レゴ(R)コン(LEGO® CON)』動画アーカイブ配信開始(2021)

  • 公開日:
  •  
  • スタッズではアフィリエイト広告を利用しています

日本時間2021年6月27日(日)深夜から約2時間配信されたレゴ(R)初のオンラインイベント『レゴ(R)コン(LEGO® CON)』のアーカイブ動画にアメリカ手話を追加したバージョンを公開。

レゴ(R)コンでは新製品やユーザー参加型企画の発表、プロダクトデザイナーへのインタビュー、再生プラスチックを使用したブロックの紹介などが行われた。

レゴ(R)コンの内容については下の記事にまとめてあるのでご覧いただきたい。

レゴ(R)コン重大発表まとめ
関連記事

 レゴ(R)コンアーカイブ配信コンテンツ盛りだくさんで開催されたレゴ(R)初のライブ配信イベント『レゴ(R)コン(LEGO® CON)』のアーカイブ動画がレゴ(R)公式YouTubeチャンネルで公開。日本時間では深[…]

IMG

レゴ(R)は点字ブロックも展開中

今のところ北米や欧州限定だがレゴ(R)は点字を学ぶための専用ブロックも販売中。国内と海外の点字はおそらく異なるのだろうが、そのうち日本にも導入されるのかも。LEGO® Braille Bricks(英語)

アメリカ手話付き『レゴ(R)コン(LEGO® CON)』動画アーカイブ配信開始(2021)

日本の手話いろいろ②

日本の手話いろいろ②

全国手話通訳問題研究会 (編集)

『手話通訳問題研究』誌に17年にわたり掲載された好評シリーズ。ろう者の生活のなかから生まれ、日常のコミュニケーションのなかで育まれた、その土地独特の個性豊かな手話を、都道府県別にイラストで紹介します。

 今すぐチェック 今すぐチェック

レゴ(R)ブロックお得&おすすめ情報

フォローして最新情報をキャッチ

スタッズではXやYouTubeでもレゴ(R)ブロック、ホビー、エンタメ、ショッピング最新情報を配信しています。

   
スポンサーリンク