レゴ(R)アイコンの最新作「トランスフォーマー:サウンドウェーブ(10358)」が、8月1日についに発売された。
1980年代のアニメ版をベースにしたモデルで、ディセプティコン(デストロン)の冷徹な情報参謀が、カセットプレーヤーとロボット形態を自在に行き来する“完全変形”仕様で登場する。
組み替えなしで変形できるギミックはもちろん、胸部に収納できるカセットロン、レーザービーク(コンドル)とラヴィッジ(ジャガー)も付属。アニメファンにとっては懐かしく、初めてアニメ『トランスフォーマー』に触れる世代にも刺激的な仕上がりとなっている。
直線的で無骨なシルエット、ボタンなどのディテールも丁寧に再現されており、“おもちゃらしさ”と“メカとしての説得力”を兼ね備えているのが魅力だ。
さらに、再生ボタンを押すと本製品のために特別に録音されたという、あのロボットボイスの音声や効果音が再生されるギミックも搭載。劇中の存在感そのままに音でも楽しめる構成は、世代を超えてファンの心を揺さぶること間違いなし。
すでに展開中のオプティマス・プライムやバンブルビーと並べれば、ディセプティコンとオートボットの対峙構図が完成し、ディスプレイとしての満足度も一気に高まる。
精密なギミック、充実の付属キャラクター、そして世代を超える魅力。ついに発売されたサウンドウェーブは、組み立てるだけで“あの時代”がよみがえる一体となっている。ファンなら見逃せない、特別なセットだ。
レゴ(R)アイコン「サウンドウェーブ 10358」は、レゴ(R)グループの公式オンラインショップ「レゴ(R)ショップ公式ストア」や、レゴ(R)ストア楽天市場店などで好評発売中。
サウンドウェーブ 10358
パーツ数1505pcs | 推奨年齢18歳以上
レゴ(R)LEGO(R) アイコン トランスフォーマー:サウンドウェーブ 10358
ロボットボイスも再現
プレイボタンを押すとサウンドウェーブの音声や効果音が再生されます。サウンドウェーブはロボットからカセットプレイヤーモードへ、ラヴィッジとレーザービークはカセットモードへ変形します
先行販売中のオプティマス・プライムとバンブルビーもぜひ一緒に揃えたい。
レゴ(R)LEGO(R) トランスフォーマー オプティマス・プライム 10302
作中と同じように変形できる
ロボットからトラックへ変形 – ロボットモードとトラックモードを楽しめる2-in-1モデルです
レゴ(R)LEGO(R) アイコン バンブルビー 10338
ロボットから車へと変形
カッコいいポーズを決めたバンブルビーもいいけど、変形中の躍動感も捨てがたい…どちらを選んでも注目を集めるディスプレイが出来上がります
フォローして最新情報をキャッチ
スタッズではXやYouTubeでもレゴ(R)ブロック、ホビー、エンタメ、ショッピング最新情報を配信しています。
- LEGO and the LEGO logo are trademarks of the LEGO Group.(C) 2025 The LEGO Group.