あの地球儀ビルがついにレゴ(R)ブロックで登場?デイリープラネット製品化の可能性が浮上【予想】

  • 公開日:
  •  
  • スタッズではアフィリエイト広告を利用しています

レゴ(R)ブロックの新作情報を非公式に発信するSNSアカウントが、スーパーマン関連セットに関する投稿を行った。2026年にデイリープラネットをテーマとしたセットが発売される可能性があるという内容で、DCコミックスファンの間で話題となっている。ただし公式発表があるまでは、すべて未確定情報である。

メトロポリスの心臓部

デイリープラネットといえば、クラーク・ケントが記者として働く新聞社として、スーパーマン作品には欠かせない存在だ。メトロポリスの象徴とも言える建物で、屋上の巨大な地球儀は多くのファンにとって馴染み深いランドマークである。

今回の予想では、このコミック版の特徴的なデザインを忠実に再現し、300ドル台の大型セットとして展開される可能性が高いとされている。もしも実現すれば、スーパーマンコレクターにとって垂涎の一品となりそうだ。

実は今年9月発売で現在レゴ(R)ショップ公式ストアで予約受付中の「アーカム・アサイラム」セットには、ストーリーを盛り上げるためのステッカーがなんと65枚も付属しており、そのうちの1枚にデイリープラネットのデザインが含まれているのだ。

レゴ(R)バットマン アーカム・アサイラム 76300

このステッカーの存在により、ファンの間では「デイリープラネットも製品化されるのでは」との期待が高まった。しかし、アーカム・アサイラムの発売により、デイリープラネットの製品化は中止になったとの予想もあり、現状では発売される可能性は高いとは言えない状況だ。

レゴ(R)LEGO(R) バットマン アーカム・アサイラム 76300

レゴ(R)LEGO(R) バットマン アーカム・アサイラム 76300

ヴィランがたくさん

バットマンの物語を追体験 – 囚人護送車、開閉する牢屋、バットマンのストーリー関連ステッカー65枚が付属しています

 今すぐチェック 今すぐチェック

レゴ(R)DCユニバース拡大の前兆か

ただし、このような具体的な製品予想が浮上すること自体、レゴ(R)グループがDCコミックス関連商品を積極的に展開する姿勢を示している可能性がある。バットマンやスーパーマンといったキャラクターをこれまで以上に幅広く商品化していく戦略の一環かもしれない。

実際、近年のスーパーヒーロー映画ブームを背景に、関連グッズの需要は高まり続けている。レゴ(R)ブロックは、そうしたファン心理を満たす理想的な商品の一つと言えるだろう。

現時点では予想の域を出ない情報だが、DCファンにとっては今後の動向から目が離せない状況となっている。

レゴショップ公式オンラインストアJP

DCコミックス関連のレゴ(R)セットに興味がある方は、レゴ(R)ショップ公式ストアやAmazonの豊富なラインナップをチェックしてみることをおすすめする。

レゴ(R)バットマンおすすめピックアップ

レゴ(R)LEGO(R) バットマン バットモービルに乗ったバットマン vs. ハーレイ・クイン&ミスター・フリーズ 76274

遊んでも飾っても楽しいバットモービル レゴ(R)ショップ公式ストア¥8,780

ボンネット上に取り外し可能なスタッド ランチャー、リフトアップ コックピット、コントロール パネル、車の移動時に回転する排気炎要素が含まれています

 今すぐチェック
レゴショップ公式オンラインストアJP

レゴショップ公式オンラインストアJP

人気・新着・定番全部まとめてチェック!

定番シリーズ、新製品、発売前の新着セット、年齢やカテゴリー別のおすすめセット、大幅OFFの特価など全部まとめてチェック。

 今すぐチェック レゴ(R)ショップ

フォローして最新情報をキャッチ

スタッズではXやYouTubeでもレゴ(R)ブロック、ホビー、エンタメ、ショッピング最新情報を配信しています。

   
スポンサーリンク