音と光の新時代──レゴ(R)スター・ウォーズにスマートブロック導入か【予想】

  • 公開日:
  •  
  • スタッズではアフィリエイト広告を利用しています

非公式のレゴ(R)ブロック新製品情報を発信しているSNSアカウントが、レゴ(R)スター・ウォーズの新セットに関する情報を投稿した。ただし、現時点ではあくまで予想であり、公式発表があるまで確定情報ではない。

投稿によれば、2026年3月1日にルーク・スカイウォーカーのXウイングと、ダース・ベイダーのTIEアドバンストが発売される見込みだという。

両機は『エピソード4/新たなる希望』終盤、デス・スター表面での追撃戦に登場した機体であり、タイアドバンストは通常プレイセットとしては2016年発売の75150以来となる。

レゴ(R)スター・ウォーズ ダース・ベイダーのTIEアドバンスト vs Aウィング・スターファイター 75150img Amazon: 2016年版 75150

スポンサーリンク

スマートブロック

今回の予想で特筆されるのは、これらのモデルに音と光を組み合わせた新型スマートブロックが搭載される可能性がある点だ。このブロックは、レゴ(R)グループが2024年に一般発売されていないレゴ(R)シティの3セットへ組み込み、一部地域でユーザーテストを行った新パーツ。

レゴ(R)スマートブロック

関連記事

海外のレゴ(R)ショップ公式ストアで、光と音で楽しむインタラクティブな新しいレゴ(R)シティのジャングルセットが公開された。この製品は現在開発中で、イギリスでは製品のテストに参加するファミリーを募集中。公開された新し[…]

テスト開発中の光と音で楽しむレゴ(R)シティの新しいジャングルセットを公開

サントリー天然水 ラベルレス 段ボール無しでお届け(エコフィルム包装) 2L×9本 南アルプス【Amazon.co.jp限定】 まとめ売り実施中

特定のプリントタイルやシーンに反応して発光や効果音を発する仕組みとされ、テスト時にはミニフィギュアが喋っているかのように見える演出も確認されている。

レゴ(R)スマートブロック

もしレゴ(R)スター・ウォーズに採用されれば、飛行音、レーザー砲の発射音、R2-D2の電子音など、劇中を彷彿とさせる効果が期待できる。

スマートブロック自体はすでに公式で存在が明らかにされており、今後の展開にも注目が集まる。新たな情報が入り次第、続報を伝えたい。

レゴ(R)LEGO(R) スター・ウォーズ スター・ウォーズ™ ロゴ 75407

スター・ウォーズのアイコン レゴ(R)ショップ公式ストア¥10,980

細部へのこだわり – 黄色い文字の間のディテールアップテクニックに注目!さらに、Star WarsのT字にサプライズが隠されています

 今すぐチェック

レゴ(R)LEGO(R) スター・ウォーズ ヴェネター級リパブリック・アタック・クルーザー 75367

全長109cmを超えるレプリカモデル レゴ(R)ショップ公式ストア¥91,980

はるか彼方の銀河系に思いをはせながら、船体の赤いマーキングや船橋、リパブリック・ガンシップの格納庫などの特徴をリアルに再現できます。

 今すぐチェック
レゴショップ公式オンラインストアJP

フォローして最新情報をキャッチ

スタッズではXやYouTubeでもレゴ(R)ブロック、ホビー、エンタメ、ショッピング最新情報を配信しています。

   
スポンサーリンク