ルフィの腕は伸びるのに、ミスター・ファンタスティックはなぜ伸びない?
2025年8月、Netflix版『ONE PIECE』がテーマの「レゴ(R)ONE PIECE」シリーズが新たに発売され、主人公ルフィのミニフィギュアの体は、大きく分類すると2種類のバリエーションで登場する。
ひとつは通常の姿、もうひとつは“ゴムゴムの実”の能力を再現した、腕が伸びた仕様だ。セットごとに異なるバージョンが収録され、ファンの注目を集めている。
一方、6月に発売された『ファンタスティック・フォー』のセットでは、ルフィと同じく体が伸びるキャラクターであるミスター・ファンタスティックのミニフィギュアが初登場。しかし、こちらは通常の姿のみで、伸縮自在な腕は採用されていない。足元にブロックが追加されたことは、新しい”伸び”の表現とも言えるが能力再現としては控えめな仕様にも見える。
両者とも今回が初のレゴ(R)ミニフィギュア化だが、ルフィは複数セットに登場する構成となっており、能力を反映したバリエーションを展開しやすかった。一方、ミスター・ファンタスティックは単独セットのみの登場にとどまっており、初回は通常の姿に抑える判断が優先されたと考えられる。
レゴ(R)LEGO(R) ONE PIECE 海賊船 ゴーイングメリー号 75639
海賊王の夢をかなえよう
マスト、帆、船首像、舵が揃った大型船には、甲板の下に船室、厨房、食品と手配書の倉庫、装身具の工房などがあります
レゴ(R)LEGO(R) マーベル ファンタスティック・フォー vs. ギャラクタス 76316
巨大ヴィランとバトル
映画に登場するヴィラン「ギャラクタス」の全身可動モデル。スーパーヒーローミニフィギュアとのバトルごっこでダイナミックなアクションが楽しめる
本命は『ドゥームズデー』での能力再現か
だが、それは単なる制約ではなく、次の展開を見据えた“静かな助走”とも言える。2026年12月18日には、マーベル・スタジオが制作する超大作『アベンジャーズ/ドゥームズデー』が公開予定だ。
同作は、アベンジャーズ、ファンタスティック・フォー、X-MEN、サンダーボルツといった主力チームが集結する「かつてない規模でのクロスオーバー作品」であり、マーベル・スタジオが総力を挙げて製作する特別な一作となる。
中でも注目すべきは、ドクター・ドゥームをロバート・ダウニー・Jr.が演じるというキャスティングだ。アイアンマンとしてMCUを牽引してきた彼が“宿敵”役として戻ってくることで、作品全体の重みが格段に増している。
しかも、ドクター・ドゥームはファンタスティック・フォーの因縁の敵として知られており、これはミスター・ファンタスティックにとっても個人的な決戦の場となる。単なるクロスオーバーではなく、チームの象徴同士がぶつかる舞台が用意されているのだ。
レゴ(R)グループの戦略的な温存
こうした背景を踏まえれば、今回の「能力を抑えた仕様」は、このドゥームズデーに合わせて能力発揮版を投入するための布石と見るのが自然だ。宿敵との本格的な対決のタイミングで、満を持して特殊造形のミニフィギュアを登場させる。その戦略的な構図が、静かに準備されているのかもしれない。
レゴ(R)グループも『アベンジャーズ/ドゥームズデー』に合わせて複数のセットを展開する可能性が高い。18歳以上を対象とした大人向けシリーズや、戦闘シーンを再現する大型セットなど、幅広い商品展開が想定される。特に、これまでレゴ(R)ブロック化されてこなかったキャラクターや、能力を発揮している状態のヒーローたちが、この機会に本格的なバリエーションとして登場することが期待される。
ミスター・ファンタスティックが腕を伸ばす日はまだ来ていない。だがそれは単なる見送りではない。自身の宿敵が立ちはだかるこの特別な舞台で、能力を解放した姿を初めて見せる──すべてはその瞬間のための静かな準備なのかもしれない。
おすすめピックアップ
レゴ(R)マーベルとレゴ(R)ONE PIECEが気になる人は、レゴ(R)ショップ公式ストアで今すぐチェックしよう。
レゴ(R)LEGO(R) マーベル マーベル ロゴ&ミニフィギュア 76313
遊んで楽しいロゴマーク レゴ(R)ショップ公式ストア¥15,480
ミニフィギュアは素早く簡単に元の隠れた位置に戻すことができ、組み立て式LEGO®セットを再構築できます。
今すぐチェックレゴ(R)LEGO(R) ONE PIECE 道化のバギーのサーカス小屋 75637
8/1発売:道化のバギーをやっつけろ レゴ(R)ショップ公式ストア¥7,680
サーカス小屋の向きを変えて観客席やバギーの玉座を外すと、冒険の舞台がさらに広がります
今すぐチェックレゴショップ公式オンラインストアJP
人気・新着・定番全部まとめてチェック!
定番シリーズ、新製品、発売前の新着セット、年齢やカテゴリー別のおすすめセット、大幅OFFの特価など全部まとめてチェック。
今すぐチェックフォローして最新情報をキャッチ
スタッズではXやYouTubeでもレゴ(R)ブロック、ホビー、エンタメ、ショッピング最新情報を配信しています。
- LEGO and the LEGO logo are trademarks of the LEGO Group.(C) 2025 The LEGO Group.
- (C)Disney
- (C)Marvel