レゴ(R)グループとナイキは2024年8月22日にパートナーシップ締結を発表したが、半年以上経った今もコラボに関する目立った動きはなく、具体的な新製品情報も公開されていなかった。
レゴ(R)グループは8月22日に、ナイキとの数年にわたるグローバルパートナーシップを公式ホームページのニュースルームで発表した。このパートナーシップにより、レゴグループとナイキ・インクは世界中の子どもたちや家族に新しい刺激的な機会を提供する[…]
しかし現在レゴ(R)グループ公式サイトの証明書のページで「LBC M&T Olympus – Basketball Hoop」と書かれた文書が公開されており、これはレゴ(R)グループとナイキのコラボイベントに関する文書である可能性が高い。
まず「Basketball Hoop」はバスケットゴールのことで、この時点でナイキに関連するイベントであることが推察される。
M&Tは通常英語で「メイク&テイク」を意味し、レゴ(R)ストアなどで開催される作品を作って持ち帰ることができる体験イベントを指す。
そしてOlympusはナイキとのコラボに関するコードネームであると見られる。Olympusはギリシャのオリンポス山のことで2019年にナイキがプロモーションのためにバスケットゴールを設置したことがある。オリンポス山はギリシャ神話で神々が住むとされる山だ。
※カメラメーカーのオリンパスも、オリンポス山が社名の由来
海外のSNSでは、レゴ(R)グループとナイキのコラボは2025年5月に始まるとの予想もあるため、まもなく新製品や大規模なコラボキャンペーンの詳細が発表されるかもしれない。
レゴ(R)グループとアディダスのコラボではレゴ(R)セットも発売されたが、アディダスが扱うスニーカーやスポーツウェアなどアパレルの商品展開が中心だった。ナイキとのコラボがどのよう形態になるのかはまだわからないが、続報が出次第またスタッズでお知らせしたい。
フォローして最新情報をキャッチ
スタッズではXやYouTubeでもレゴ(R)ブロック、ホビー、エンタメ、ショッピング最新情報を配信しています。
- LEGO and the LEGO logo are trademarks of the LEGO Group.(C) 2025 The LEGO Group.