🦗宇宙船レッド・ドワーフ号のスターバグが1万サポート獲得でレゴ(R)アイデア製品化検討レビュー進出!
宇宙船レッド・ドワーフ号のスターバグ:Red Dwarf Starbug
1万サポート獲得で2020年第3回LEGOアイデア製品化検討レビューに進出確定。Red Dwarf Starbug:LEGO IDEAS公式(英語)
宇宙船レッド・ドワーフ号は1988年から1999年にかけてイギリスBBCで放送されたSFコメディドラマ。日本でもNHKで放送された。日本語版の吹替は山寺宏一さん、堀内賢雄さんなど豪華声優陣が担当。
スターバグは物語の中心だったメイン宇宙船のレッドドワーフ号が盗まれてからドラマの舞台になった小型探査船。
バグというだけあり見た目が完全にバッタ!
ホログラム、メカノイド、猫が進化した猫人間、死んだが復活した人間などユニークなキャラクターのミニフィグが揃っている。
💡レッドドワーフとは元々赤色矮星を指す英語の天文学用語である。
製品化可能性は?
作者は以前もレッドドワーフ号をテーマにした別のデザイン案で1万サポートを獲得し製品化レビューに進んだが残念ながら落選。
僕は宇宙船レッドドワーフ号については詳しくないのだが、スターバグは見た目もユニークだし登場人物も魅力的。海外では人気があるコンテンツのようなので製品化も可能性あるかも。
宇宙船レッド・ドワーフ号 シリーズ1~8 完全版 Blu-ray BOX
爆笑大ヒットSFコメディ!
NHKで高視聴率を獲得した世界中で大人気のハチャメチャSFコメディ「宇宙船レッド・ドワーフ号」が、30周年を記念して英国オリジナル版をHDリマスター化し、完全版Blu-ray BOXで登場!
2020年第3回レビュー進出作品まとめページ
当ページで紹介したデザイン案以外も含めたレビュー進出デザインをまとめてチェック!
光って動く灯台が製品化決定!25作品の候補の中から今回選ばれたのは灯台のみ。僕が期待していたローマ帝国のガレー船や反響が大きかったヴェネツィアは残念ながら落選。版権物ブームが終わって今後はタイプライターや光って動く灯台など、[…]
💡LEGOアイデアとは?
LEGOアイデアとはファンデザインを製品化する企画である!
公開したデザインが他のユーザーから1万票の推薦を獲得するとLEGOグループによる製品化検討レビューにかけられ審査に合格するとアイデアシリーズから発売となる。
詳しく知りたい人はこちら
レゴ(R)アイデアとはファンのデザインを製品化する企画である!レゴ(R)アイデア公式サイト(英語)で世界中のレゴ(R)ファンから製品化したいオリジナルデザインを随時募集中。他のユーザーからの支持票が1万を超えるとレゴ(R[…]
レゴ(R)ブロックお得&おすすめ情報
フォローして最新情報をキャッチ
スタッズではXやYouTubeでもレゴ(R)ブロック、ホビー、エンタメ、ショッピング最新情報を配信しています。