海外のレゴ(R)ブロック情報サイトbricktasticが、2025年のレゴ(R)アイコン新製品の非公式情報を公開した。ただし公式発表があるまでは確定情報ではない。
投稿によると2025年の早い時期、おそらく1月から3月の間に、レオナルド・ダ・ヴィンチの飛行器具(飛行機)が製品化されるとのこと。
芸術家であり科学者でもあったレオナルド・ダ・ヴィンチ(1452-1519)は複数の飛行機を考案しその概念をスケッチに残しているが、今回製品化が有力視されているのはそのうちの翼を羽ばたかせて飛ぶオーニソプター。
今回製品化候補に挙げられているダ・ヴィンチの飛行機は現在の予想では493ピースで59.99ドルという内容で、観葉植物以外のレゴ(R)アイコンセットとしては比較的小規模だが羽ばたく動きも採用される見通しだ。
翼が動くレゴ(R)セットと言えば過去にレゴ(R)ハリー・ポッターでヘドウィグやフォークス、ハンガリー・ホーンテールなどが発売されている。
レゴ(R)ハリー・ポッターのこれらのセットでは各生物がスタンドに乗っておりハンドルを回すと翼が動く仕組みだったが、レオナルド・ダ・ヴィンチのオーニソプターが実際に発売されるとしたら予想価格からしてこれらのセットに規模も近いのでその設計を応用した製品になるのではないだろうか。
2022年発売ハンガリー・ホーンテール(76406)
レゴ(R)LEGO(R) ハリー・ポッター ハンガリー・ホーンテイル種 76406
ハンドルを回すと動くドラゴン
ファイアボルトにまたがったハリー・ポッターのミニフィギュア、三大魔法学校対抗試合の金の卵、ドラゴンの翼の膜など、こだわりのディテールが満載です
レゴ(R)アイコンのオーニソプター
レゴ(R)アイコンでは2024年2月に映画『Dune/デューン 砂の惑星』に登場するオーニソプターが発売になっている。
こちらはピース数が1369と多く片側だけで複数の羽の動きが再現されている。レオナルド・ダ・ヴィンチ版オーニソプターの予想ピース数は493でDune版よりだいぶ少ない。
レゴ(R)アイコンからレオナルド・ダ・ヴィンチのオーニソプターが発売されるかどうかはまだわからないが、偉人がテーマのレゴ(R)セットは主に購入特典としてこれまで何度も製品化されている。さらに、過去にはライト兄弟のライトフライヤー号が製品化された実績もあるので、レオナルド・ダ・ヴィンチの飛行機がレゴ(R)アイコンから発売されても不思議ではない。
過去にレゴ(R)ブロックでも新情報が出次第スタッズとスタッズ公式Xで随時お知らせしたい。
2025年のレゴ(R)ブロック新作一覧はこちらで随時更新中。
[random_rec][ads_rectangle]2025年レゴ(R)新作一覧ブクマ推奨!2025年発売レゴ(R)ブロック新作テーマ別一覧リスト2025年に発売もしくは発売が予想される新作をリストアップして一覧で紹介[…]
おすすめレゴ(R)アイコン
レゴ(R)アイコンでは大人向けの製品を幅広いジャンルでラインナップ。
レゴ(R)ブロックが好きな人も、普段レゴ(R)ブロックに馴染みがない人も部屋に飾って楽しみたいモデルがきっとあるのでぜひ一度チェックしよう。
レゴ(R)LEGO(R) ボタニカル ラン<ミニ> 10343
春のシンボル レゴ(R)ショップ公式ストア¥4,680
木目調の台座の上に置かれた素焼きの植木鉢に薄桃色の花が5つ咲き、つぼみと緑葉もついた本物さながらの植物モデル
今すぐチェックレゴ(R)LEGO(R) アイコン エッフェル塔 10307
高さ150cmの巨大セット! レゴ(R)ショップ公式ストア¥87,980
実物の建設工程に従って4つのセクション(塔脚・1階展望台・2階展望台・3階展望台)を順番に組み立てながら、設計・施工を指揮したギュスターヴ・エッフェルの型破りのアイデアをつぶさに検証できます。
今すぐチェックレゴ(R)LEGO(R) アイコン シャトル輸送機 10360
新発売:伝説の航空宇宙コンビ レゴ(R)ショップ公式ストア¥32,980
スペースシャトルは、テールコーン、エンジン、降着装置を貨物ベイに格納できます。ボーイング747の降着装置はダイヤル操作で出し入れ可能です
今すぐチェックフォローして最新情報をキャッチ
スタッズではXやYouTubeでもレゴ(R)ブロック、ホビー、エンタメ、ショッピング最新情報を配信しています。
- LEGO and the LEGO logo are trademarks of the LEGO Group.(C) 2025 The LEGO Group.