欧米の学校生活を知れば、レゴ(R)ハリー・ポッターがもっと楽しめる!
9月1日からレゴ(R)ショップ公式ストアで「ホグワーツの新学期」キャンペーンが始まる。購入特典セットや新発売の製品が用意され、ファンにとっては見逃せない時期だ。
せっかくなら、このイベントをより一層楽しむために、ホグワーツの入学シーズンそのものについて理解を深めてみたい。
日本では「新学期」といえば桜の咲く4月を思い浮かべる人が多い。入学式や新しい制服、真新しい教科書──春は社会全体が「始まりの季節」として定着している。
一方、ハリー・ポッターの舞台となるイギリスやアメリカでは、9月こそが新しい学年のスタートだ。長い夏休みを終えた9月1日にホグワーツ特急が発車するのは、その文化を映した象徴的な場面である。
また「ホグワーツの新学期」という日本語の表現も、実際の英語では Back to Hogwarts とされ、本来は「新学年の始まり」を意味している。日本人にとっては4月が新学期だが、欧米では秋の訪れこそが“新しい学年”の幕開け。この違いを意識すれば、レゴ(R)ハリー・ポッターの世界をより深く味わえるだろう。
なぜ9月なのか
なぜ欧米では9月から学年が始まるのか。その理由については諸説ある。よく言われるのは「農繁期を避けるため」という説明で、春から夏は子どもも農作業を手伝い、農閑期の秋に授業を始めるのが合理的だったとされる。
19世紀のアメリカでは、都市部と農村部で異なっていた学期制度を統一する過程で9月始まりが定着したと考えられている。(参考URL)
日本は明治期に欧米にならって9月始まりを採用したが、のちに会計年度や役所の制度に合わせて4月に切り替えた。
さらに桜の開花と結びついたことで「春=始まり」という文化が強く定着した。こうして「春が始まり」「秋が始まり」という二つの文化が並び立つことになった。(参考URL)
レゴ(R)で感じるホグワーツの新学期
こうした違いを踏まえてレゴ(R)ハリー・ポッターのセットを眺めると、印象は大きく変わる。映画『ハリー・ポッターと賢者の石』でホグワーツ特急が走る森には、濃い緑の中に夏の終わりを感じさせる色合いも混じり、季節の移ろいを思わせる。
新入生が袖を通すローブの制服もまた、秋の訪れを感じさせる装いだ。組分け帽の場面は、まさに9月から始まる新学年を告げる儀式であり、単なるファンタジーではなくヨーロッパの文化を映している。
欧米の高校生活を描いた作品たち
欧米の新学年を知るには、映画やドラマに触れるのも効果的だ。
『スパイダーマン:ホームカミング』では、高校生ピーター・パーカーがヒーローとしての責任と学生生活を両立しようと奮闘する。学園行事や友人との関係がふんだんに描かれ、アメリカの新学年の雰囲気がよく伝わる。
『ハイスクール・ミュージカル』は、バスケットボール部のエースと理系の転校生が音楽を通じて自分らしさを見つけ出す青春物語。学園生活の典型的な空気をわかりやすく描いている。
『スパイダーマン:ホームカミング』と『ハイスクール・ミュージカル』は、Disney+ (ディズニープラス)で見放題配信中。
『ウェンズデー』は、寄宿学校「ネヴァーモア・アカデミー」を舞台に、友人関係に不器用な少女が新しい環境で人間関係に悩みながらも成長していく姿を描いたドラマだ。
ファンタジー色は強いが、高校ドラマとしてのリアリティを備えており、ホグワーツを思わせる雰囲気が漂う。
秋の新学年を体感しよう
欧米の「9月=新学年」という文化を理解すると、レゴ(R)ハリー・ポッターの世界は一層鮮やかに見えてくる。日本の桜の季節とは異なる、秋の始まりの空気。文化の違いを知ることで、ブロックに込められた物語がより深く味わえるだろう。
そして現実世界でも、9月1日からはレゴ(R)ショップ公式ストアで「ホグワーツの新学期」キャンペーンが始まる。
購入特典3種や新製品も登場するこの機会に、公式ストアをチェックして、秋の新学年気分を味わってみてはいかがだろうか。
レゴ(R)LEGO(R) ハリー・ポッター ルーナ・ラブグッドとセストラル フィギュア 40802
9/1発売:かわいいセストラル レゴ(R)ショップ公式ストア¥2,980
ルーナ・ラブグッドの衣装と空飛ぶセストラルの一目で分かる特徴を、LEGO® ブリックヘッズ™スタイルで再現
今すぐチェックレゴ(R)LEGO(R) ハリー・ポッター セストラルの親子 76458
動かせる魔法動物 レゴ(R)ショップ公式ストア¥10,980
それぞれのセストラルは、頭・脚・翼が可動。大人のセストラルには布製の大きな折りたたみ翼も付属
今すぐチェックレゴショップ公式オンラインストアJP
人気・新着・定番全部まとめてチェック!
定番シリーズ、新製品、発売前の新着セット、年齢やカテゴリー別のおすすめセット、大幅OFFの特価など全部まとめてチェック。
今すぐチェックフォローして最新情報をキャッチ
スタッズではXやYouTubeでもレゴ(R)ブロック、ホビー、エンタメ、ショッピング最新情報を配信しています。
- HARRY POTTER and all related characters and elements (C) & TM Warner Bros. Entertainment Inc. Publishing Rights (C) J.K. Rowling.
- LEGO and the LEGO logo are trademarks of the LEGO Group.(C) 2025 The LEGO Group.