街並みまるごと!「ホグズミード村<コレクターズエディション>(76457)」レゴ(R)ハリー・ポッターの豪華セットが9月1日に登場

  • 更新日:
  •  
  • スタッズではアフィリエイト広告を利用しています

レゴ(R)グループの公式オンラインショップ「レゴ(R)ショップ公式ストア」で、ホグズミード村<コレクターズエディション>(76457)が公開された。

ハリー・ポッターシリーズに登場するホグズミード村が、18歳以上を対象とした大人向けモデルとして初めてレゴ(R)ブロックで立体化される。魔法使いだけが住むイギリス唯一の村として知られ、ホグワーツ魔法魔術学校の生徒たちが週末に訪れる憩いの場所だ。

ホグズミード村<コレクターズエディション>(76457)

Hogsmeade™ Village – Collectors’ Edition | 3,228ピース | 18歳以上 | ¥54,980 | $399.99 | 2025年9月1日 Insiders先行発売 |

今回のセットでは、物語でお馴染みの象徴的な店舗が勢揃いした。完成した全景を見ると、まるで映画のワンシーンを切り取ったような街並みが広がる。3,228ピースという大容量で、各建物の細部まで丁寧に表現されている点が印象的だ。

雪化粧した屋根と煙突から立ち上る煙、石畳の道に立ち並ぶ色とりどりの店舗が、ファンの心をくすぐる仕上がりとなっている。

レゴ(R)ハリー・ポッター ホグズミード村<コレクターズエディション>(76457)

  • ホグズミード村が組み立てモデルになった – どんなに寒い日もホグズミード村へ行けば楽しいことがいっぱい
  • レゴ®ハリー・ポッター ミニフィギュア12体 – ハリー・ポッター、ロン・ウィーズリー、ハーマイオニー・グレンジャー、ケイティ・ベル、ドラコ・マルフォイ、マクゴナガル先生、コーネリウス・ファッジのほか、馬車も付属
  • 7つの建物を含むモジュラービルディング – レゴ®ハリー・ポッターシリーズ初登場のゾンコの「いたずら専門店」とパブ「ホッグズ・ヘッド」をはじめ、ハニーデュークス、スクリベンシャフト羽ペン専門店、ダービシュ・アンド・バングズなど
  • どこまでもリアルなつくりと各種アクセサリー – かくれん防止器スニーコスコープ、思い出し玉、爆発ボンボン、バタービール、ヒミツの抜け道に通じているアリアナ・ダンブルドアの肖像画など
  • レゴ®ハリー・ポッターシリーズの究極のギフト – 自他共に認めるハリー・ポッターファンやグッズコレクターへの贈りものに
  • 3D組み立て説明 – LEGO® Builderアプリは組み立て手順がひと目でわかり、3Dツールで立体表示されるモデルを拡大・回転しながら作業を進め、途中で止めたところからいつでも再開できます。ご家庭にあるセットのデジタルカタログ作りにも役立ちます
  • いくつになっても楽しめるレゴ®セット – 創造の世界でいつでも童心に戻れるレゴ®ハリー・ポッターコレクション
  • サイズ – (約)高さ33cm × 幅76cm × 奥行14cm/ピース数:3,228

セットに含まれる12体のミニフィギュアには、ハリー・ポッター、ハーマイオニー・グレンジャー、ロン・ウィーズリーの主人公トリオをはじめ、ケイティ・ベル、コーネリウス・ファッジ、ミネルバ・マクゴナガル、アバーフォース・ダンブルドア、ホラス・スラグホーン、マダム・ロスメルタ、フルーム夫人が含まれる。さらに馬と馬車も付属し、村の雰囲気を盛り上げる小道具として機能する。

レゴ(R)ハリー・ポッター ホグズミード村<コレクターズエディション>(76457)

スポンサーリンク

詳細まで作りこまれた建物の内部構造も見どころの一つとなっている。キャンディーショップ「ハニーデュークス」では色とりどりのお菓子が並び、三本の箒ではくつろぐ客の姿が表現されている。クィディッチ用品店「ダービシュ・アンド・バングズ」や羽ペン専門店「スクリベンシャフト」も、それぞれの専門性が伝わる内装となった。

レゴ(R)ハリー・ポッター ホグズミード村<コレクターズエディション>(76457)

特に注目すべきは、レゴ(R)セットとして初めて立体化された「ゾンコのいたずら専門店」と「ホッグズ・ヘッド」の存在である。

ゾンコのいたずら専門店は、ウィーズリー双子が愛用した魔法のいたずら用品を扱う店として原作ファンには馴染み深い。一方、ホッグズ・ヘッドは三本の箒とは対照的な薄暗い酒場で、アバーフォース・ダンブルドアが経営する重要な舞台装置だった。

レゴ(R)ハリー・ポッター ホグズミード村<コレクターズエディション>(76457)

レゴショップ公式オンラインストアJP

これまでダイアゴン横丁やグリンゴッツ銀行など、魔法界の名所がレゴ(R)コレクターズエディションとして展開されてきたが、ホグズミード村の登場により魔法世界がさらに充実することになる。冬の装いを纏った村の風景は、クリスマスシーズンのディスプレイとしても格別の存在感を放つだろう。

他のハリー・ポッターコレクターズエディションセットと並べて飾れば、まさに魔法界に迷い込んだような壮大な光景が完成する。

レゴ(R)ハリー・ポッター ホグズミード村<コレクターズエディション>(76457)

レゴ(R)LEGO(R) ハリー・ポッター ホグズミード村<コレクターズエディション> 76457

冬景色に染まった街並み

7つの建物を含むモジュラービルディング – レゴ®ハリー・ポッターシリーズ初登場のゾンコの「いたずら専門店」とパブ「ホッグズ・ヘッド」をはじめ、ハニーデュークス、スクリベンシャフト羽ペン専門店、ダービシュ・アンド・バングズなど

 今すぐチェック 今すぐチェック 今すぐチェック

購入者限定特典

本セット公開と同時に、レゴ(R)ハリー・ポッター「ホグワーツの新学期」特設ページでは、2025年のイベント詳細が発表された。

「ホグズミード村<コレクターズエディション>」購入者には、メタル製「ホグズミード村の看板」をプレゼント。※数量限定

ホグズミード村の看板

「ホグズミード村の看板」以外にも、レゴ(R)ハリー・ポッター限定の購入特典「必要の部屋」と「クィディッチの練習」も配布。詳しくは下のボタンから行けるホグワーツの新学期特集ページで各自で要チェック。

発売日

ホグズミード村<コレクターズエディション>は、2025年9月1日からレゴ(R)ショップ公式ストアで、レゴ(R)ハリー・ポッターのイベント「ホグワーツの新学期」開始と同時にInsiders会員限定で先行発売される。

大人向けコレクターズエディションとして設計された本セットは、ハリー・ポッター愛好家にとって見逃せない逸品となりそうだ。

レゴ(R)LEGO(R) ハリー・ポッター ホグズミード村<コレクターズエディション> 76457

冬景色に染まった街並み

7つの建物を含むモジュラービルディング – レゴ®ハリー・ポッターシリーズ初登場のゾンコの「いたずら専門店」とパブ「ホッグズ・ヘッド」をはじめ、ハニーデュークス、スクリベンシャフト羽ペン専門店、ダービシュ・アンド・バングズなど

 今すぐチェック 今すぐチェック 今すぐチェック

Insiders会員になろう

「レゴ(R)Insiders」会員は、レゴ(R)グループの公式オンラインショップ「レゴ(R)ショップ公式ストア」に会員登録をしたユーザーのこと。

Insiders会員に登録すると買い物でポイントがもらえるようになり、貯まったポイントは非売品のグッズと交換、もしくは買い物の割引として使用できるなど、会員限定の特典が多数利用できるようになる。

Insiders会員は登録・利用とも無料であるため、少しでもレゴ(R)ブロックが好きな人は全員登録推奨。

Insiders会員について

レゴ(R)グループの公式オンラインショップ「レゴ(R)ショップ公式ストア」で、お得に買い物したい人は全員「レゴ(R)Insiders」に無料会員登録しよう!本記事では「レゴ(R)Insiders」に登録をするとレゴ(R)ショップ公式[…]

特典多数の『レゴ(R)Insiders』に無料会員登録してレゴ(R)ショップ公式オンラインストアでお得に買い物をしよう

スター・ウォーズ:マンダロリアン&ググー ベスト父の日 Tシャツ

レゴ新製品情報まとめてチェック(随時更新)

レゴ(R)ブロック新作情報まとめ

[random_rec][ads_rectangle]レゴ(R)セット新作・新商品情報とニュースまとめ最新のレゴ(R)ブロック新作情報など、レゴ(R)ブロック新商品に関する最新ニュースを全部まとめて新着順に紹介。最新情報が常[…]

レゴ(R)セット新作・新商品最新情報まとめ
レゴ(R)ハリー・ポッターまとめ

[random_rec][ads_rectangle]レゴ(R)ハリー・ポッター最新情報まとめレゴ(R)LEGO(R)ハリー・ポッター最新情報全部まとめてチェック!このページでは新製品、セール・キャンペーン、レビューなど[…]

レゴ(R)ハリー・ポッター新作、セール・キャンペーン最新情報まとめ

フォローして最新情報をキャッチ

スタッズではXやYouTubeでもレゴ(R)ブロック、ホビー、エンタメ、ショッピング最新情報を配信しています。

   
スポンサーリンク