新しい中世の城はこんな形?黄色いレゴ(R)ブロックが使われ騎士ミニフィギュア多め?【予想】

  • 公開日:
  •  
  • スタッズではアフィリエイト広告を利用しています

非公式を含むレゴ(R)ブロック情報を発信しているSNSアカウントが、レゴ(R)クリエイター新作「中世の城(31168)」に関する情報を公開。ただし公式発表があるまで確定情報ではない。

少し前にも「中世の城(31168)」に関する予想記事を公開したが、今回の投稿ではより詳しい内容について言及されている。

その内容を紹介すると、城の形は「中世のドラゴン(31161)」の箱に描かれているイラストに近く、城門の上の見張り台のような部分に黄色のブロックが使われるとの予想だ。この部分はイラストでも、他の城壁に比べて若干黄色く見える。

レゴ(R)クリエイター 中世のドラゴン 31161 城

レゴ(R)LEGO(R) クリエイター 中世のドラゴン 31161

みんな大好きドラゴン

ドラゴン、海のヘビ、フェニックスで中世の物語を演じることができます

 今すぐチェック 今すぐチェック

美女と野獣のおしろ 43263

ミニフィギュアは白馬騎士団が4体、黒蛇騎士団が1体、町人が1体の計6体が付属する見られており、事実ならば、レゴ(R)キャッスルファンにとっては、新しい騎士のミニフィギュアを一度にまとめて手に入れることができるセットとなる。

白馬騎士団はダークブルーに白のアクセント、黒蛇騎士団は黄色と黒のカラーリング。黒蛇騎士団には「レゴ(R)ゼルダの伝説 デクの樹 2 in 1(77092)」に付属のハイリアの盾と同じ形状の盾パーツがアクセサリーとして付属するとの予想もある。

レゴ(R)ゼルダの伝説 デクの樹 2 in 1(77092)

レゴ(R)LEGO(R) ゼルダの伝説 デクの樹 2 in 1 77092

表情の違う2つのデクの樹を楽しめる

リンクの家など、ゲームでおなじみの要素が付属し、デクの樹の表情をそれぞれ変えることができ、隠された秘密のエリアも存在します

 今すぐチェック 今すぐチェック

以前の予想記事でも触れたが、2025年8月の発売が予想されている「中世の城(31168)」は、1978年発売の「黄色い城(375)」を若干意識した製品になる可能性がある。

中世の城(31168)

「中世の城(31168)」は騎士のミニフィギュア5体と、レアな盾パーツを手に入れることができるかもしれない。予想通りの内容で発売されるとしたら、レゴ(R)キャッスルファンにとっては見逃せないレゴ(R)セットになるだろう。新情報が出次第またお知らせしたい。

おすすめピックアップ

レゴ(R)LEGO(R) テクニック Ford Bronco® SUV 42213

予約受付中(8/1発売):オフロードカーで探検 レゴ(R)ショップ公式ストア¥9,280

サスペンション、V6エンジン、リヤアクスル、ルーフラック(トラクションボード2枚付き)を組み立てながら、エンジニアリングに触れられます

 今すぐチェック

レゴ(R)LEGO(R) ニンジャゴー ソラのドラゴンスピン術スピナー 71824

スピナーが高速回転 レゴ(R)ショップ公式ストア¥1,380

おもちゃ – ランチャーのボタンを押すとソラのドラゴン・スピンジツ・スピナーが高速回転し、ターゲットに当たると2つのパワーエレメントが飛び出すことがあります

 今すぐチェック
【LEGO】ロゴ

レゴ(R)ショップ公式ストア

人気・新着・定番全部まとめてチェック!

定番シリーズ、新製品、発売前の新着セット、年齢やカテゴリー別のおすすめセット、大幅OFFの特価など全部まとめてチェック。

 今すぐチェック レゴ(R)ショップ

フォローして最新情報をキャッチ

スタッズではXやYouTubeでもレゴ(R)ブロック、ホビー、エンタメ、ショッピング最新情報を配信しています。

   
スポンサーリンク