黄色い城へのオマージュか「中世の城(31168)」2つの新派閥と共に8月発売濃厚【予想】

  • 更新日:
  •  
  • スタッズではアフィリエイト広告を利用しています

非公式を含むレゴ(R)ブロック情報を発信している海外サイトが、レゴ(R)クリエイター新作「中世の城(31168)」に関する情報を公開。ただし公式発表があるまで確定情報ではない。

投稿によると、2025年8月にレゴ(R)クリエイターから新しい「中世の城(31168)」が発売になるとのこと。他のレゴ(R)クリエイターと同様に3つのモデルを作り変えることができ、中世の城、馬上試合(ジョスト)、中世の市場の3in1セットになると思われる。

2021年版の中世のお城(31120)が近いイメージかもしれない。

レゴ(R)クリエイター中世の城(31168)2021年版 31120

レゴ(R)LEGO(R)クリエイター 中世のお城 31120

レゴ(R)LEGO(R)クリエイター 中世のお城 31120

中世の城を手始めに、カタパルトを配備した塔から、水車や塔、独房のある市場へと組み替えることができます。

今すぐチェック今すぐチェック 今すぐチェック

2025年版の「中世の城(31168)」には、城を守る「白馬騎士団」と、攻撃する「黒蛇騎士団」の二つの新しい派閥が導入される見込みだ。白馬騎士団は青地に白の馬の紋章、黒蛇騎士団は黄色に黒い蛇の紋章を掲げている。

その他にも注目なのは、(おそらく騎士の)ミニフィギュアが少なくとも5体付属、騎士が乗る馬は成型フィギュアではなくブロックビルド式、さらに一部に黄色いブロックの使用が予想されている点だ。

現在の予想をまとめると、1978年発売の「黄色い城(375)」に非常に近いコンセプトだと言える。2025年8月の発売が予想されている「中世の城(31168)」は、「黄色い城(375)」へのオマージュ的な製品として位置づけられるのかもしれない。

レゴ(R)黄色いキャッスル375img brickset

Insidersメンバー限定ギフト

この他に、レゴ(R)アイデアからの発売が決定しているプライズマシン(ガチャガチャ)には、投票が行われたクラーケンとグリフィンのどちらか、もしくは両方の紋章が入ったアイテムやミニフィギュアがプライズとして含まれる可能性があるため、2025年はレゴ(R)ブロックの「中世」に新しい勢力が最大4つ誕生することになるかもしれない。

プライズマシン※応募デザイン

現在レゴ(R)ブロックの「中世」は、レゴ(R)グループ公式クラウドファンディングでファンの作品をパッケージ化して販売する「ブリックリンク・デザイナー・プログラム」で主に扱うカテゴリーとなっているため、こちらの作品での新派閥のミニフィギュアやパーツの登場も考えられる。

2021年版の「中世のお城(31120)」はレゴ(R)クリエイターで非常に人気のセットだったが、現在の予想からは2025年版の「中世の城(31168)」はそれ以上に期待が高まる内容だ。新情報が出次第またスタッズでお知らせしたい。

レゴ(R)ブロック新作予想一覧

レゴ(R)クリエイターおすすめ

レゴ(R)クリエイターは3つのモデルを作り変えて楽しめるお得なシリーズ。キッズビルダーのスキルアップにもおすすめ。

レゴ(R)LEGO(R) クリエイター 森のどうぶつ:アカギツネ 31154

モフモフ感あふれるきつね レゴ(R)ショップ公式ストア¥7,280

アカギツネ、アカフクロウ、アカリスの組み立てモデルから、豊かな想像の世界が広がります

 今すぐチェック

レゴ(R)LEGO(R) クリエイター ヘリコプターをのせたトラック 31146

ハイスピードの冒険に胸が躍る レゴ(R)ショップ公式ストア¥2,980

動くのりもののおもちゃ – 自動車の車輪や飛行機のプロペラ、ヘリコプターのブレードなど、それぞれのモデルに動くパーツが組み込まれています

 今すぐチェック
【LEGO】ロゴ

レゴ(R)ショップ公式ストア

人気・新着・定番全部まとめてチェック!

定番シリーズ、新製品、発売前の新着セット、年齢やカテゴリー別のおすすめセット、大幅OFFの特価など全部まとめてチェック。

 今すぐチェック レゴ(R)ショップ

フォローして最新情報をキャッチ

スタッズではXやYouTubeでもレゴ(R)ブロック、ホビー、エンタメ、ショッピング最新情報を配信しています。

   
スポンサーリンク