レゴ(R)ソニック・ザ・ヘッジホッグ「SEGA® Genesis™ Controller(40769)」をレビュー。
「SEGA® Genesis™ Controller」は、レゴ(R)ショップ公式ストアで9月8日から17日まで買い物をするともらえる購入特典用セット。プレゼントキャンペーンについては記事後半で詳しく説明する。
※本セットはレゴ(R)ショップ公式ストア様よりレビュー用に提供していただきましたが、レビュー内容はすべてスタッズの意見と感想です。
SEGA® Genesis™ Controller
SEGA® Genesis™ Controllerは、1990年代中頃まで一般的に普及していたSEGAのゲーム機「Genesis(ジェネシス)」のコントローラーをレゴ(R)ブロックで作ったレプリカモデルである。
尚、ジェネシスは北米向けの製品名で、日本を含む北米以外の地域では「メガドライブ」の名で親しまれた。
製品概要
- 製品名:SEGA® Genesis™ Controller
- 製品番号:40769
- 推奨年齢:18歳以上
- ピース数:260
箱の中身は、紙袋2つ、組み立て説明書1冊、ステッカーシート1枚。
懐かしのコントローラーを組み立てていく。
完成
「SEGA® Genesis™ Controller」が完成。実物に比べるとシャープさが若干物足りない印象だが、丸みを帯びた可愛げのあるレゴ(R)ブロックモデルだと言えるだろう。専用スタンドに飾れるところも気が利いている。
手に持ったサイズ感はこのぐらい。ロゴマークとボタンの文字はステッカー。
ロゴマークとボタンのステッカーはUS版のGenesis、日本版、イギリス版から選ぶことができる。タイルもそれぞれの分がついているため簡単に交換できる。
コントローラーはスタンドに、現在のゲーム機のコントローラーのように軽く固定される。ブロック同士ががっつり繋がるわけではないため簡単に取り外し可能。
コントローラーの裏側には、グリーンヒルゾーンを駆け抜けるソニック・ザ・ヘッジホッグがデザインされている。ソニックはジェネシスのゲームで初めて登場したキャラなのである。
こちらがソニックのアップ。1×1のプリント丸タイルで表現。
スタンドに飾れば、ゲームルームのおしゃれなインテリアに早変わり。
感想まとめ
「SEGA® Genesis™ Controller」は、ジェネシスやメガドライブで遊んだ世代には懐かしのアイテムとして、今のゲーム世代にはレトロアイテムとして、部屋に並べるゲームコレクションにぜひ加えてほしいレゴ(R)セットだった。
SEGA® Genesis™ Controller 入手方法
「SEGA® Genesis™ Controller(40769)」は、9月8日から17日まで、1会計18,500円(税込)以上買い物をするともらえる購入特典。
SEGA® Genesis™ Controller
- 製品名:SEGA® Genesis™ Controller(40769)
- キャンペーン期間:2025年9月8日~9月17日
- 入手条件:1会計18,500円(税込)以上購入
- ※期間中でも在庫がなくなり次第終了
- ※予約は対象外
おすすめレゴ(R)ソニック・ザ・ヘッジホッグ
ゲームがテーマのセットや、大人向けの限定セットが特におすすめ!
レゴ(R)LEGO(R) マインクラフト ピリジャー部隊とラヴェジャー 21278
ラヴェジャー襲撃 レゴ(R)ショップ公式ストア¥12,480
訓練用ダミー、たいまつ、ニンジン、鉄の延べ棒、ダイヤモンドのヘルメットと剣、クロスボウ、斧から想像がふくらみます
今すぐチェックレゴ(R)LEGO(R) アイデア トワイライト カレン家 21354
3階建てのカレン家 レゴ(R)ショップ公式ストア¥31,980
リビングのグランドピアノ、バルコニーのプランター、エドワードとベラが登った木など、映画を懐かしく思い出せるディテールを満載
今すぐチェックレビュー記事まとめてチェック
[random_rec][ads_rectangle]レゴ(R)セットのレビューレゴ(R)セット製品レビュー、レゴ(R)ブロック関連サービスや施設の紹介及び体験レポート、関連ソフト・アプリの紹介、ビルダー様やその作品[…]
[random_rec][ads_rectangle]レゴ(R)ブロック購入特典プレゼント最新情報まとめこのページではレゴ(R)ブロック購入特典プレゼントキャンペーンと購入特典用セットに関する最新情報を抽出してお届け中。[…]
フォローして最新情報をキャッチ
スタッズではXやYouTubeでもレゴ(R)ブロック、ホビー、エンタメ、ショッピング最新情報を配信しています。
- LEGO and the LEGO logo are trademarks of the LEGO Group.(C) 2025 The LEGO Group.
- (C)SEGA