2025年のクリスマスに向けたレゴ(R)ブロックの新作情報が出揃い始めている。すでに公開されているアドベントカレンダーに加え、SNSではスター・ウォーズやオーナメント、ウィンタービレッジなど未発表の新作が話題を集めており、今年も幅広いラインナップが期待される。
公開済みのアドベントカレンダー
今年のレゴ(R)アドベントカレンダーは全6種類。レゴ(R)マインクラフト、レゴ(R)スター・ウォーズ、レゴ(R)ディズニー、レゴ(R)ハリー・ポッター、レゴ(R)シティ、レゴ(R)フレンズが揃った。
各テーマには特徴があり、スター・ウォーズはドロイド、ディズニーは『アナと雪の女王』、ハリー・ポッターは魔法動物が中心となるなど、作品ごとの世界観を引き立てる構成になっている。発売日は9月1日で、すでにレゴ(R)ショップ公式ストアで予約を受け付けている。
予想されるクリスマスセット
10月の発売が予想されているのが、特別仕様のレゴ(R)スター・ウォーズ。セット番号40806はジンジャーブレッド風のAT-ATではないかとされ、一部ではTIEファイター説も出ている。毎年10月に登場する通常シリーズとは異なる特別枠の製品となりそうだ。
そのほかの予想としては、近年シリーズ化されているデラックスミニフィギュアの新作として、サンタクロース版(40820)が10月に登場する見込みだ。通常のミニフィギュアよりも豪華な仕様で展開されるシリーズで、コレクションアイテムとしての人気が高い。
また、レゴ(R)アイデアからは映画『グレムリン』のキャラクターであるギズモ(21361)の製品化が決定しており、10月の発売が予想されている。クリスマスを舞台にした作品に登場するキャラクターだけに、季節感に合った飾りとしても注目されている。
【映画】グレムリン(吹替版)
クリスマスモンスター映画
クリスマス。ビリーは発明家の父親からとっても不思議な生き物モグワイをプレゼントされた。このモグワイを飼うには3つの大切な約束がある。1つめは水に濡らさないこと。2つめは光を当てないこと。そして3つめは、真夜中の12時過ぎには絶対に食べ物を与えないこと……。
さらに、ジンジャーブレッドハウス(40809)やスノーマン・オーナメント(40812)といった定番のクリスマスアイテムも話題にのぼっている。
ジンジャーブレッドハウスは過去にも何度も製品化されてきた人気テーマで、クリスマスシーズンにテーブルや棚に置く小さな飾りに適している。
一方のスノーマン・オーナメントは、クリスマスツリーに掛けられる輪が付いた仕様で、複数種類のスノーマンがセットになっている可能性が高い。いずれもレゴ(R)ショップ公式ストアなど、限定的な販路での販売になるとみられる。
2024年発売 クリスマスオーナメント セレクション 40744
クリスマスセットの本命
毎年クリスマス向けのレゴ(R)セットで最も注目されるのは、大人向けのウィンタービレッジシリーズだ。例年は建物を中心としたラインナップだが、2025年は列車がテーマになるとの見方が強い。
列車が登場するのは2016年のウィンターホリデートレイン(10254)以来。当時の10254は赤と緑を基調とした、クラシックなおもちゃのクリスマストレインを再現したデザインだった。
それに対して、今年のウィンター・エクスプレス・トレイン(10361)は、クリスマスらしい装飾を施しつつも、より本格的な鉄道モデルになるのではないかと期待されている。
クリスマスがテーマ購入特典
近年は年末商戦と言えば11月のブラックフライデーが中心だが、レゴ(R)ショップ公式ストアでは12月にはクリスマスがテーマの購入特典の配布も有力だ。
クリスマス気分を盛り上げる「バレエ くるみ割り人形(40701)」をレビュー。※本セットはレゴ(R)ショップ公式ストア様よりレビュー用に提供していただきましたが、レビュー内容はすべてスタッズの意見と感想です。[…]
2025年レゴクリスマス予想まとめ
公開済みのアドベントカレンダーに加え、SNSで予想されているクリスマス仕様の新作まで、2025年のクリスマスシーズンは多彩なラインナップが揃いそうだ。
未確定の情報も含まれているものの、早めに候補を検討しておけば、年末に向けた準備がしやすくなるだろう。
新情報は随時更新されるため、気になる人はレゴショップ公式オンラインストアやAmazonをこまめにチェックしておきたい。
レゴショップ公式オンラインストアJP
人気・新着・定番全部まとめてチェック!
定番シリーズ、新製品、発売前の新着セット、年齢やカテゴリー別のおすすめセット、大幅OFFの特価など全部まとめてチェック。
今すぐチェックフォローして最新情報をキャッチ
スタッズではXやYouTubeでもレゴ(R)ブロック、ホビー、エンタメ、ショッピング最新情報を配信しています。
- LEGO and the LEGO logo are trademarks of the LEGO Group.(C) 2025 The LEGO Group.