Amazonプライムデー先行セールが7月8日から始まり、電子書籍サービスKindle本の大規模セールも同時にスタートした。先行セールながら本番さながらの熱気に包まれる中、読書ファンにとって見逃せない機会が到来している。
今回のKindle本セールでは、小説・文学、マンガ、ノンフィクション、科学・テクノロジー、ビジネス・経済など幅広いジャンルが対象となっている。夏季休暇や通勤通学時間を活用して一気読みしたい作品が豊富にラインナップされているほか、子供の夏休みの宿題に役立ちそうな本も多数含まれている。
まとめ買いでさらにお得
さらに注目すべきは、キャンペーン期間中にKindle本をまとめて購入すると最大15%のポイント還元を受けられるまとめ買いキャンペーンも実施されていることだ。これまで気になっていた作品や、仕事や勉強、自分磨きに役立ちそうな本をまとめて購入する絶好のチャンスといえる。
Kindle本は専用端末がなくても無料アプリを使用することで、スマートフォンやタブレット、PCで読むことが可能だ。それでは早速、現在開催中の主なKindle本セールを紹介していこう。
※Kindle本の条件は2025年7月8日のプライムデー先行セール開始時点
プライムデー Kindle本セール
年に一度の夏のビッグセール「Amazonプライムデー」のスケールに合った大規模セールを各出版社が開催中。
まとめ買いエントリー:40万冊以上対象、最大15%ポイント還元
講談社プライムデー特集(7/14まで)
小説・文学、ノンフィクション、科学・テクノロジー、ビジネス・経済など、読書の夏を充実させる幅広いジャンルのタイトル、4,000冊以上が50%OFF前後になるセール。子供の夏休みの宿題にも活躍間違いなし。セール会場へ行く
KADOKAWAコミック ポイント還元セール(7/14まで)
話題のアニメ化・実写映画化作品、人気の異世界、ロングセラーなど、KADOKAWAのマンガタイトル2万冊以上が50%ポイント還元になる大規模セール。一気読みしたかった作品がきっとある。全巻対象作品多数。セール会場へ行く
集英社コミック ポイント還元セール(7/11まで)
激アツ歴史マンガ キングダム、異世界、少女漫画、旧作など、集英社のマンガ作品 3,000冊以上が最大50%ポイント還元。全巻50%ポイント還元作品多数。ラインナップはやや大人向けのヤングジャンプ中心。セール会場へ行く
地球の歩き方 999円(税込)セール(7/14まで)
夏休みの旅行に欠かせない「地球の歩き方」200冊以上が999円均一で販売中。国別ガイドはもちろん、宇宙、世界遺産、食、大自然などカテゴリー別のガイドもおすすめ。セール会場へ行く
Kindle本におすすめの端末(7/14)
Kindle本の読書におすすめのKindleリーダーやFireタブレットも、プライムデーのセールに登場。Kindleリーダーは紙のような読み心地で、小説や文字ベースの本におすすめ。セール会場へ行く
※Kindle電子書籍は専用端末がなくても、無料アプリをインストールして自分のスマホやタブレットで読むことができる。
Kindle本セールの紹介は以上となる。2025年のAmazonプライムデーは7月10日まで先行セールが続き、7月11日から14日まで本セールが開催される。電子書籍以外にも食品、家電、PC・周辺機器、Apple製品、ドラッグストア商品、夏のファッションアイテムなど、生活に欠かせない幅広いカテゴリーで大規模セールが同時展開されている。
読書の夏を充実させるKindle本から、暑い夏を快適に過ごすための家電製品まで、普段なら手が届かない憧れの作品や、ずっと欲しかった商品が特別価格で手に入る絶好の機会だ。この夏最大のショッピングイベントで理想の夏を手に入れよう。
フォローして最新情報をキャッチ
スタッズではXやYouTubeでもレゴ(R)ブロック、ホビー、エンタメ、ショッピング最新情報を配信しています。