
完成イメージ
※価格と在庫:最新情報は各店で確認してください
レゴ(R)セット 10450 製品情報
関連記事
レゴ(R)グループの公式オンラインショップ「レゴ(R)ショップ公式ストア」で、2025年3月発売のレゴ(R)デュプロ新製品が公開された。レゴ(R)デュプロは普通のレゴ(R)ブロックよりも大きいサイズで作られており、1歳半から3歳まで[…]
デュプロのまち ホプシーのおしろゲーム(10450)は、2通りのゲームで遊びながら、数の数え方や色分けを学べる知育玩具です。
1.数と色の知識が役立つお城の組み立てゲーム:各プレイヤーがどうぶつフィギュアを1つ選び、ルーレットを回して出た目の数だけすごろくを進みます。止まったマスと同じ色のブロックを1つずつ足してお城を組み立てます。 2.色分けの知識が役立つ、ブロックタワーの組み立てゲーム:ルーレットで出た色のブロックをタワーに取り付けていきます。誰が最初に一番高いブロックタワーをつくれるかな。
ゲームで順番を守ることや、想像力と手先を器用に動かすスキルを使うこと、家族と力を合わせることなど、実生活に役立つ経験知を積み上げられます。(ピース数:47)
スポンサーリンク
- 遊びを通した学び – お子さまといっしょに家族みんなで楽しめるボードゲームの組み立てセットです
- ライフスキルが身につく遊び – スピナー、ゲーム盤、どうぶつフィギュア3体、47ピースのブロックとパーツを使ってお城の組み立てとゲームを楽しめます
- ファミリー向けボードゲーム – ゲームを通じて順番を守ることや、色と数字が学べます
- 知育玩具 – 小学校入学前に順番を守ることやチームワークの大切さを学べ、手先を器用に動かすスキルと創造性の発達を促します
- 幼児向けギフト – 想像力旺盛な3才以上のお子さまへのプレゼントにおすすめです
- デジタル版組み立て説明 – セット付属の組み立て説明書をデジタル化したLEGO® Builderアプリに対応しています。また、本セットには厳正な試験を実施して安全性を確認しています
- 幼児向け知育玩具 – レゴ®デュプロ®シリーズの組み立てセットは楽しくクリエイティブな遊びを通じて、就学前に身につけておきたいライフスキルや感受性を育てる学びの冒険へお子さまをいざないます
- サイズ – ゲーム盤:(約)縦32cm x 横22cm/ピース数:47
レゴ(R)LEGO(R) デュプロ デュプロのまち ホプシーのおしろゲーム 10450 
家族でで楽しもう
ゲームで順番を守ることや、想像力と手先を器用に動かすスキルを使うこと、家族と力を合わせることなど、実生活に役立つ経験知を積み上げられます
フォローして最新情報をキャッチ
スタッズではXやYouTubeでもレゴ(R)ブロック、ホビー、エンタメ、ショッピング最新情報を配信しています。
各ショップでチェック
- LEGO and the LEGO logo are trademarks of the LEGO Group.(C) 2025 The LEGO Group.
スポンサーリンク