『ジュラシック・ワールド/復活の大地』公開直前で話題に!恐竜レゴ(R)ブロック、夏休みのおすすめ6選

  • 公開日:
  •  
  • スタッズではアフィリエイト広告を利用しています

8月8日(金)、待望の『ジュラシック・ワールド/復活の大地』が日本で公開される。世界中で人気を誇る恐竜シリーズの新作を前に、関連するレゴ(R)ブロックにも注目が集まっている。

夏休みの時期と重なり、子どもたちのワクワク感が高まる中、恐竜をテーマにしたレゴ(R)ジュラシック・ワールドセットで遊びながら、映画の世界観を存分に楽しめる絶好のタイミングだ。

自由研究の題材として恐竜の骨格や生態を深く学ぶきっかけにもなり、映画と連動した興奮を味わえる。『復活の大地』を中心に人気の高いレゴ(R)セットを厳選して紹介する。

※本記事の恐竜に関する情報は主にWikipediaを参照している。正確性には留意しているが、最新の研究などにより内容が変わる可能性があることをあらかじめご了承いただきたい。

【復活の大地】モササウルス 調査船ミッション 76974

パーツ数858pcs | 推奨年齢9歳以上

モササウルスはジュラシック・ワールドシリーズに登場する巨大な海生爬虫類で、白亜紀末期の海を支配していた。全長は最大15メートルに達し、前作『ジュラシック・ワールド』ではインドミナス・レックスとの戦いの終盤にラグーンから飛び出し、捕食することでオーウェンたちを救う重要な役割を果たした。

最新作『ジュラシック・ワールド/復活の大地』にも登場し、ただの恐怖の象徴にとどまらず、シリーズを通じてキャラクター性が感じられる存在だ。

レゴ(R)LEGO(R) ジュラシック・ワールド モササウルス組み立てモデル 調査船ミッション 76974

レゴ(R)ジュラシック・ワールド「モササウルス組み立てモデル 調査船ミッション(76974)」は、ヒレや尾、あごが動く可動フィギュアのモササウルスを中心に、ルクラークとアトウォーターのミニフィギュア、調査船、2つのサンゴ礁が付属。

アクション満載の冒険を楽しめ、遊んだ後はサンゴ礁をディスプレイスタンドとして飾ることができる。

レゴ(R)LEGO(R) ジュラシック・ワールド モササウルス組み立てモデル 調査船ミッション 76974

レゴ(R)LEGO(R) ジュラシック・ワールド モササウルス組み立てモデル 調査船ミッション 76974

船と恐竜

関節部が動くモササウルスの可動フィギュア、恐竜追跡装置が付いた船、ルクラークとアトウォーターのミニフィギュアがごっこ遊びを盛り上げます

 今すぐチェック 今すぐチェック

【復活の大地】ラプターとティタノサウルス 追跡ミッション 76973

パーツ数582pcs | 推奨年齢7歳以上

ティタノサウルスは中生代白亜紀後期にインドを中心に生息した竜脚類の恐竜である。名前はギリシャ神話の巨神ティーターンに由来し、発見されている化石は主に胴体の一部で、詳しい姿は未解明の部分も多い。近縁の恐竜から推定される体長は12~19メートルほどで、四肢が比較的短く、背中には皮骨による装甲があったと考えられている。

「ラプターとティタノサウルス 追跡ミッション 76973」には、首・頭・尾が可動するティタノサウルスの成形フィギュアと、口が開くヴェロキラプトルの成形フィギュアが含まれ、ミニフィギュアも3体付属する。

充電スタンドやトレーラー付きオフロード車、注射器入りケース、オートバイ、ドローン、倒木ギミックのあるキャンプ設営地など、多彩な遊びの要素も備える。

レゴ(R)LEGO(R) ジュラシック・ワールド ラプターとティタノサウルス 追跡ミッション 76973

ティタノサウルスのフィギュアはレゴ(R)ブロックの恐竜シリーズで最大級の大きさを誇り、迫力あるディスプレイとしても魅力的なセットだ。

レゴ(R)LEGO(R) ジュラシック・ワールド ラプターとティタノサウルス 追跡ミッション 76973

レゴ(R)LEGO(R) ジュラシック・ワールド ラプターとティタノサウルス 追跡ミッション 76973

巨大な恐竜

倒れる木、車や充電スタンドに取り付けられるドローン、口が開くヴェロキラプトル、頭・首・しっぽが動くティタノサウルスなど、ごっこ遊びを盛り上げるギミック満載

 今すぐチェック 今すぐチェック

レゴショップ公式オンラインストアJP

【復活の大地】スピノサウルスとケツァルコアトルス 上空ミッション 76976

パーツ数984pcs | 推奨年齢8歳以上

スピノサウルスは中生代白亜紀後期に現在の北アフリカ地域に生息した大型肉食恐竜で、陸上だけでなく水中でも狩りを行っていたと考えられている。特徴的な帆状の背中と、長く伸びた細長い頭部が目を引く。近年の研究で、魚類を主な獲物とし、水中生活に適応したユニークな生態が明らかになっている。

ケツァルコアトルスは史上最大級の翼竜で、翼幅は10メートルを超えると推定される飛行爬虫類。陸上でも移動可能な能力を持ち、鋭いくちばしで獲物を捕らえた。

レゴ(R)LEGO(R) ジュラシック・ワールド スピノサウルスとケツァルコアトルス 上空ミッション 76976

レゴ(R)セット「スピノサウルスとケツァルコアトルス 上空ミッション(76976)」には、これら2体の成形フィギュアとゾーラ・ベネットらのミニフィギュアが付属。スピノサウルスは足・腕・しっぽ・頭・あごが可動し、ケツァルコアトルスは翼とあごが動くギミックが搭載されている。

滝のそばに設置された遺跡は、落下する斧や崩れる柱、恐竜の巣と卵といった仕掛けが満載。さらにヘリコプターやトラック、注射器のケース、オートバイ、ドローンなど多彩なアクセサリーが揃い、冒険の世界をリアルに体験できる内容となっている。

レゴ(R)LEGO(R) ジュラシック・ワールド スピノサウルスとケツァルコアトルス 上空ミッション 76976

レゴ(R)LEGO(R) ジュラシック・ワールド スピノサウルスとケツァルコアトルス 上空ミッション 76976

遺跡を冒険

四肢やあごが動く恐竜フィギュア、崩落する遺跡の柱、開く滝、壁面の鎖を引くと起動するワナなど、ワクワクする仕掛けがいっぱい

 今すぐチェック 今すぐチェック

【復活の大地】T-レックス 川づたいの脱出 76975

パーツ数199pcs | 推奨年齢5歳以上

ティラノサウルス・レックス(T-レックス)は白亜紀後期に北アメリカに生息した大型肉食恐竜で、その強大な顎の力と鋭い歯、前肢の短さが特徴。恐竜の中でも特に知名度が高く、多くの人々に親しまれている。

このセットには、腕・足・頭・あごが動くT-レックスの成形フィギュアに加え、テレサやザビエルを含むミニフィギュア2体が付属。破壊装置の付いた小屋、進水台、ボート、オフロード車などのアクセサリーも揃い、想像力を刺激する多彩なギミックが満載だ。

レゴ(R)LEGO(R) ジュラシック・ワールド T-レックス 川づたいの脱出 76975

特に、ボートを発進させる進水台や、T-レックスが破壊する小屋は、繰り返し遊べる楽しさを提供する。

レゴ(R)LEGO(R) ジュラシック・ワールド T-レックス 川づたいの脱出 76975

レゴ(R)LEGO(R) ジュラシック・ワールド T-レックス 川づたいの脱出 76975

人気のT-レックス

ボートを発進させる進水台、T-レックスが破壊する小屋(組み立て直せます)などがごっこ遊びを盛り上げます

 今すぐチェック 今すぐチェック

恐竜の化石:トリケラトプスの頭蓋骨 76969

パーツ数468pcs | 推奨年齢9歳以上

トリケラトプスは白亜紀後期に生息した草食恐竜で、三本の大きな角と広い襟状の骨板が特徴。その力強い姿からキッズの間でも特別な人気を誇る。

セットの中心となる頭蓋骨は顎が開閉し、岩が付いた専用スタンドに飾ることが可能。さらに、発掘現場を模したミニチュアや化石モデル、発掘用具のミニフィギュア、情報プレート、琥珀に閉じ込められた蚊のパーツも付属。

レゴ(R)LEGO(R) ジュラシック・ワールド 恐竜の化石:トリケラトプスの頭蓋骨 76969

頭蓋骨単体でも、発掘道具やミニフィギュアと合わせて飾っても楽しめ、遊びながら古生物学の世界を身近に感じられるセットとなっている。

ジュラシック・ワールドの古生物学者気分を味わいたい子には特におすすめの組み立てセットだ。

レゴ(R)LEGO(R) ジュラシック・ワールド 恐竜の化石:トリケラトプスの頭蓋骨 76969

レゴ(R)LEGO(R) ジュラシック・ワールド 恐竜の化石:トリケラトプスの頭蓋骨 76969

古代ロマンを発見!

このおもちゃの頭蓋骨は、スタンドに飾ったり、ミニフィギュアと組み合わせて遊べます。発掘サイトプレートやミニ化石、掘削ツールも含まれています

 今すぐチェック 今すぐチェック

恐竜の化石:T-レックス 76968

パーツ数3145pcs | 推奨年齢18歳以上

白亜紀の王者の迫力を1/12スケールで表現した組み立てセット。全長約105センチ、高さ約33センチの大作は、頭蓋骨や顎、腕、尾の関節が自在に動き、細部にまでこだわったディテールが魅力。まるで本物の化石を扱うかのようなリアルさに、大人の恐竜ファンも心を奪われる。

レゴ(R)LEGO(R) ジュラシック・ワールド 恐竜の化石:T-レックス 76968

専用スタンドや情報プレート、秘密の発掘現場のミニチュア、琥珀のパーツに加え、『ジュラシック・パーク』の名キャラクター、エリー・サトラーとアラン・グラントのミニフィギュアもセットされている。夏季休暇に、古代のロマンを感じながらじっくり組み立てに没頭するのに最適な3,145ピースの大作。特別な時間を楽しみたい大人のための一品だ。

レゴ(R)LEGO(R) ジュラシック・ワールド 恐竜の化石:T-レックス 76968

レゴ(R)LEGO(R) ジュラシック・ワールド 恐竜の化石:T-レックス 76968

ダイナミックにポージング

関節が動くので、様々なポーズが可能。スタンドと解説プレート付き。発掘現場を再現した隠し要素や、琥珀風のパーツ、ミニフィギュア2体も同梱

 今すぐチェック 今すぐチェック

以上、ジュラシック・ワールドの世界を存分に楽しめる6つのレゴ(R)セットを紹介した。夏休みは恐竜たちと遊びながら、映画公開直前の期待と興奮を高める絶好の機会だ。恐竜の生態や骨格を調べる自由研究のテーマとしてもぴったりで、遊びながら学びの時間も充実させられる。

レゴ(R)ジュラシック・ワールドでは、今回紹介したセット以外にも、手にもって遊びたくなる迫力のセットが数多く揃っている。レゴ(R)ショップ公式ストアやAmazonでチェックして、自分だけの冒険を今すぐに始めよう。映画の公開とともに盛り上がる夏休みの特別な時間が、もうすぐやってくる。

レゴ(R)ジュラシック・ワールド

 

レゴショップ公式オンラインストアJP

レゴショップ公式オンラインストアJP

人気・新着・定番全部まとめてチェック!

定番シリーズ、新製品、発売前の新着セット、年齢やカテゴリー別のおすすめセット、大幅OFFの特価など全部まとめてチェック。

 今すぐチェック レゴ(R)ショップ

フォローして最新情報をキャッチ

スタッズではXやYouTubeでもレゴ(R)ブロック、ホビー、エンタメ、ショッピング最新情報を配信しています。

   
スポンサーリンク