2025年のAmazonプライムデーは例年より長い4日間開催される可能性が高いと、米メディアModernRetailが報じた。
記事によると、Amazonから送られたサードパーティの出品者宛てのメモには「Amazonプライムデーは二日間の開催では不十分だと判断した」と書かれていたとのこと。
2024年のAmazonプライムデーは7月16日(火)と17日(水)の2日間にわたり開催されたが、米国Amazonはこのセール期間中に史上最高売り上げを記録したことから、これをさらに延長することにより、消費者はより多くの時間をセール商品を探すことに費やすだろうとメモには書かれていた。
スポンサーリンク
ただし日本の2024年のAmazonプライムデーでは、本セール開始前の7月11日(木)から先行セールが開催されていた。ポイントアップやその他の主なキャンペーンは先行セールも対象となっており、先行セールの時点で本番と同じようにセール商品を探した人も多いだろう。
しかしAmazonプライムデー本セールでは、特価以外にもタイムセールやクーポンといった日替わりのイベントの実施も予想され、去年の八村塁選手のサイン入りグッズのようなスペシャルなプレゼントキャンペーンも期待できる。
Amazonプライムデーは例年7月前半の火曜日から始まるため、今年の開始日は7月8日もしくは15日が有力だ。しかし4日間開催されるとしたら火曜日以外にスタートする可能性もあるだろう。新情報が出次第またお知らせしたい。
Amazonプライムデーはプライム会員だけが参加できるセール。会員になっていない人は今のうちに登録しておこう。
フォローして最新情報をキャッチ
スタッズではXやYouTubeでもレゴ(R)ブロック、ホビー、エンタメ、ショッピング最新情報を配信しています。